鹿児島県の道の駅のおでかけスポット一覧
鹿児島県にある子供が喜ぶ、親子で楽しめる道の駅をご紹介します。今やご当地グルメ、お土産だけではなく、温泉や遊具が充実した公園、その土地ならではの収穫体験などさまざまな楽しみ方ができるので子供も大満足のおでかけスポットです。
鹿児島県の道の駅おでかけスポット検索
全国(1213)> 九州・沖縄(133)>鹿児島県
- 鹿屋市(0)
- 枕崎市(0)
- 出水市(0)
- 西之表市(0)
- 日置市(0)
- いちき串木野市(0)
- 伊佐市(0)
- 姶良市(0)
- 薩摩郡さつま町(0)
- 姶良郡湧水町(0)
- 肝属郡東串良町(0)
- 肝属郡肝付町(0)
- 熊毛郡中種子町(0)
- 熊毛郡南種子町(0)
- 熊毛郡屋久島町(0)
- 大島郡瀬戸内町(0)
- 大島郡龍郷町(0)
- 大島郡喜界町(0)
- 大島郡徳之島町(0)
- 大島郡天城町(0)
- 大島郡伊仙町(0)
- 大島郡和泊町(0)
- 大島郡知名町(0)
- 大島郡与論町(0)
- 鹿児島郡三島村(0)
- 鹿児島郡十島村(0)
- 大島郡大和村(0)
- 大島郡宇検村(0)
鹿児島県の道の駅の遊ぶところ一覧
22件中1〜15件
- クレーンゲームで爆獲体験♪子供むけコンテンツがいっぱい保存77
鹿児島県霧島市国分広瀬2丁目4番1号 フレスポ国分
[鹿児島県霧島市の「ザ・サードプラネットフレスポ国分店」が2024年9月7日(土)に「サープラ国分あそびタウン」としてリニューアルオープン☆ あそびタウン... - 一度に220名入ることができる全長60メートルに及ぶ足湯保存91
鹿児島県垂水市牛根麓1038-1
[鹿児島県垂水市を走る国道220号線沿いにある道の駅です。錦江湾に面し、敷地からは堂々とした姿を見せる桜島の眺望が広がります。敷地内に設けられた全長60メー...- 道の駅
- 世界最大の「桜島大根」と世界最小の「桜島小みかん」が並ぶ「火の島めぐみ館」保存38
鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-48
[鹿児島市を走る国道224号線沿いにある道の駅です。鹿児島県のほぼ中央、錦江湾に浮かぶ桜島の玄関口に位置し、見上げると今でも噴煙をあげる活火山「桜島」の堂々...- 道の駅
- 伝説の巨人「弥五郎どん」が堂々と立つ道の駅保存53
鹿児島県曽於市大隅町岩川6134-1
[鹿児島県曽於市を走る国道269号線沿いにある道の駅です。地元の大隅町岩川に伝わる伝説の巨人「弥五郎どん」に因んで駅名がつけられました。敷地内に高さ15mの...- 道の駅
- 風光明媚な指宿の道の駅で味わう特産品
鹿児島県指宿市小牧52-4
[鹿児島県指宿市を走る国道226号線沿いにある道の駅です。南薩地域の玄関口に位置し、錦港湾、大隈半島などの風光明媚な眺望に包まれます。指宿市は全国屈指のオク...- 道の駅
- 親子におすすめ!10円で遊べるゲームゾーン「拾円市場」あり保存166
鹿児島県鹿児島市千日町5-6
口コミ募集中!「サンゲームス天文館店」は「サープラ天文館あそびタウン」として2024年3月23日(土)にリニューアルオープン! 店舗は「白熊(しろくま)」で有名な... - 温泉や宿泊施設、公園を併設する複合型の道の駅。入口のカブトムシのオブジェが目印
鹿児島県曽於郡大崎町大字神領2419
[鹿児島県曽於郡の大崎町を走る国道220号線沿いにある道の駅です。鹿児島県の東南部、大隅半島の中心部に位置しており、入口にあるカブトムシのオブジェが一際目を...- 道の駅
- 地元産の大豆で、添加物を一切使わずに作った安全安心な「寄せ豆腐」保存14
鹿児島県南九州市川辺町清水6910
[鹿児島県南九州市を走る国道225号線にある道の駅です。薩摩半島の中心に位置し、森と水がやすらぎのハーモニーを奏でています。敷地内の物産館には、川辺牛、川辺...- 道の駅
- 眺望豊か、美味しいご飯、大型遊具完備。子どもも大人も大満足な道の駅
鹿児島県垂水市浜平2036番地6
[「道の駅 たるみずはまびら」は観光情報を提供する施設と、地域の食が楽しめるマルシェ・レストランがある道の駅です。2階のカフェや展望デッキからは海を眺めるこ...- 道の駅
- マングローブの原生林を探検する「カヌーツアー」保存13
鹿児島県奄美市住用町石原478
[豊かな自然残る奄美大島の東側、住用湾に面してマングローブが自生する地域に「道の駅 奄美大島住用」があります。国道58号線沿いにあり、ドライブの合間に休憩が...- 道の駅
- アウトドアーレジャー満載の本土最南端の道の駅
鹿児島県肝属郡南大隅町根占山本6868
[鹿児島県肝属郡の南大隅町を走る国道269号線沿いにある道の駅です。日本の本土最南端の道の駅となっています。国道をわたると、「ゴールドビーチ大浜海水浴場」の...- 道の駅
- 標高670mの展望台からパノラマで広がる霧島連山、桜島、開聞岳
鹿児島県霧島市霧島田口2583-22
[鹿児島県霧島市を走る国道223号線沿いにある道の駅です。周辺一帯は、「霧島神話の里公園」となっています。標高670mの展望台からは、霧島連山をはじめ、桜島...- 道の駅
- 日本三大潮流の黒之瀬戸海峡を眼下に見下ろす道の駅保存11
鹿児島県出水郡長島町山門野4093
鹿児島県出水郡の長島町を走る国道389号線沿いにある道の駅です。鹿児島県西部の長島町の玄関口に位置し、日本三大潮流の一つ「黒之瀬戸海峡」を眼下に見下ろしま...- 道の駅
- 霧島山系の麓の星空観察日本一の場所に建つ道の駅保存15
鹿児島県曽於市財部町南俣17-1
鹿児島県曽於市を走る県道2号都城隼人線沿いにある道の駅です。鹿児島県の北東部の宮崎県との県境に位置し、鹿児島県の東の玄関口となっています。一時閉鎖されてい...- 道の駅
- 人気の「ゆずドリンク」、ランチばバイキング!
鹿児島県曽於市末吉町深川11051-1
[鹿児島県曽於市を走る国道10号線と曽於広域農道の交点点にある道の駅です。大隅地方の玄関口に位置しています。敷地内には、地元産の木材を使った木の香りあふれる...- 道の駅
- 兜デザインのスイーツの道の駅保存44
鹿児島県志布志市松山町新橋1526-1
[鹿児島県志布志市を走る一般県道飯野松山都城線沿いにある道の駅です。兜のデザインをテーマにした印象的な道の駅です。ここはスイーツ専門の道の駅で、地元のフルー...- 道の駅
- 24時間いつでも利用できる道の駅保存7
鹿児島県曽於郡大崎町野方2810-7
「道の駅 野方あらさの」は東九州自動車道・野方インターチェンジのすぐ側に建つ、アクセス便利な道の駅です。 道の駅のすべての施設が24時間営業しているので...- ショッピング
- 道の駅
- 遊具やマンガもあって どなたでもゆっくり寛げる癒しの空間です保存328
宮崎県宮崎市橘通西3丁目10番32号 宮崎ナナイロ西館3F
[猫カフェMOCHA宮崎橘通店は、宮崎市内の「宮崎ナナイロ西館3F」にあります。雨の日でも安心の「全天候型」屋内施設です。MOCHAが目指しているのは、人も... - フルリフォームで風呂トイレも新品・BBQも可の貸切一軒家の宿保存656
高知県長岡郡本山町吉野414-4
[高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブ...
フリーワードで絞り込む
タグで絞り込む
季節のおすすめタグ:
条件検索
おでかけ以外のスポット
目的別
結果の並び替え
イベントを探す
特集
あなたにオススメの記事
子ども連れにおすすめの道の駅は?
小さなお子さんとのドライブはこまめに休憩を入れたいもの。「公園がある道の駅」や「遊園地・遊具がある道の駅」なら、長距離ドライブ中に子どもを遊ばせるのにぴったりです。長距離ドライブ中、癒される道の駅は?