子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の観光(国の天然記念物)の遊ぶところ一覧

全国の観光(国の天然記念物)おでかけスポット検索

全国の観光(国の天然記念物)の遊ぶところ一覧

11件中1〜11件
  • 飛水峡

    岐阜県加茂郡七宗町 / 観光, 自然景観
    保存
    13
    3.5
    1件
    国の天然記念物「飛水峡」
    飛水峡へは上麻生駅から徒歩で10分。岩と水が織りなすダイナミックな景観が見えてきます。1961年7月「飛水峡の甌穴群」として国の天然記念物にもなっている飛水峡は、飛騨川の岐阜...
  • 手石の弥陀窟(阿弥陀三尊)

    静岡県賀茂郡南伊豆町 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    干潮時、洞窟内の岸壁に金色の仏様が現れると伝えられています
    「手石の弥陀窟(阿弥陀三尊)」は弥陀山に位置しており、弓ヶ浜の南側、集塊岩中の断層の近くで形成された海蝕洞窟です。大潮の波の静かな晴れた日の昼頃、小船で洞窟に入ると、金色に輝...
  • 大瀬の神池

    静岡県沼津市 / 観光
    保存
    2
    3.7
    1件
    伊豆七不思議の1つに数えられている神聖な池!
    「神池」は、静岡県沼津市の大瀬神社(おせじんじゃ)の境内にあります。最長部の直径が100メートルほどの池で、海の近くながら真水が湧き出しており、伊豆七不思議の1つに数えられて...
  • 月瀬の大杉公園

    長野県下伊那郡根羽村 / 観光, 公園・総合公園
    保存
    8
    3.5
    1件
    樹齢1800年以上!壮大なスケールの巨木を中心に整備された自然豊かな公園
    長野県の根羽村にある「月瀬の大杉」を中心に整備された公園です。国道153号線にあり、2015年に公園としてオープンしました。「月瀬の大杉」とは、長野県では最も古く、日本では6...
  • 隠岐白島遊覧船

    島根県隠岐郡隠岐の島町 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    国の名勝や天然記念物に選ばれた「白島海岸」を巡ります。
    白島海岸は島後の北端に位置しています。海岸の岩肌を構成するアルカリ石英粗面岩の風化により白く見えることから「白島」と呼ばれたといわれています。白鳥海岸には大小の島々が点在し、...
  • 鳴沢の熔岩樹型

    山梨県南都留郡鳴沢村 / 観光, 自然景観
    保存
    11
    未評価
    口コミ募集中!
    富士山北西の「貞観大噴火」で溶岩が樹木を巻き込んでできた空洞 特別天然記念物
    山梨県の南都留郡(みなみつるぐん)鳴沢村に「鳴沢の熔岩樹型」はあります。雄大な富士山のふもとにある鳴沢村は広い空と美登利の木々に囲まれた静かな環境の中にあります。富士山が西暦...
  • 常神岬

    福井県三方上中郡若狭町 / 観光, 自然景観
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    常神半島の先端にある岬!
    「常神岬」は、常神半島の先端に位置している岬で、周辺には灯台や国の天然記念物に指定されている日本海側最北端のソテツなどがあります。また、常神半島周辺の海は透明度が高く美しいこ...
  • 鎌掛谷ホンシャクナゲ群落

    滋賀県蒲生郡日野町 / 観光, 自然景観
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    シャクナゲの群落に感動
    鎌掛谷ホンシャクナゲ群落は滋賀県の蒲生郡日野町にあります。鎌掛谷の南側にはアカマツ林があるのですが、その間にホンシャクナゲ生育しています。ホンシャクナゲとはツツジ科の低い木に...
  • 加子母大杉地蔵尊

    岐阜県中津川市 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    樹齢千数百年の「加子母大杉」の迫力は圧巻です!!
    「加子母大杉地蔵尊」は、岐阜県中津川市の、のどかな風景の中にそびえ立つ樹齢千数百年といわれている「加子母大杉」がある地蔵尊です。「延命長寿」、「安産」の守り本尊として、信仰さ...
  • 神座風穴

    山梨県南都留郡鳴沢村 / 観光, 自然景観
    保存
    9
    未評価
    口コミ募集中!
    神座風穴は最長の溶岩洞穴 蒲鉾穴・眼鏡穴とあわせて国の天然記念物に指定
    山梨県南都留郡鳴沢村にある神座風穴は最長の溶岩洞穴。蒲鉾穴・眼鏡穴とあわせて国の天然記念物に指定されており、一般には公開されていない樹海内の洞窟です。時期によってはコウモリも...
  • 桂池

    長野県飯山市 / 観光
    保存
    11
    未評価
    口コミ募集中!
    太郎清水という湧水があり春の雪解けとともに、水芭蕉が群生する自然の動植物の宝庫
    桂池は長野県の飯山市にあります。黒岩山という山の北側に位置しており、春の雪解けとともに湿地に自生するサトイモ科ミズバショウの花が咲き揃います。こちらでは様々な生き物が生息して...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事