子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の観光(大人)の遊ぶところ一覧

全国の観光(大人)おでかけスポット検索

全国の観光(大人)の遊ぶところ一覧

37件中1〜15件
  • 東京ドイツ村

    千葉県袖ケ浦市 / 観光, 遊園地, 動物園, 植物園・フラワーパーク, 公園・総合公園
    保存
    4,912
    東京ドイツ村
    イベント盛りだくさんのアツイ夏!
    アツイ夏に大人気の「せせらぎ」は、小さなお子さまにもピッタリの無料で遊べる水遊びエリアです。 冷たい天然の地下水を利用した夏の人気SPOT!噴水やすべり台で楽しく遊んじゃお...
  • 横浜ベイサイドマリーナ

    神奈川県横浜市金沢区 / 観光
    保存
    62
    4.3
    4件
    海浜型総合施設です。
    横浜ベイサイドマリーナは神奈川県の横浜市にある海浜型総合施設で、マリーナを中心にして数々のイベント等が催されます。夏には毎年、船を繋ぎとめておくもやいロープを供養する「もやい...
  • 室積台場跡

    山口県光市 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    幕末期、長州藩の遺構
    山口県光市、室積半島の先端にある史跡です。江戸時代末期、四国からの艦隊攻撃に備えるため、萩藩の毛利氏によって築かれた砲台場の跡です。当時の時代背景として、長州藩は幕末の動乱の...
  • 有田川鵜飼

    和歌山県有田市 / 観光
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    有田川独自の鵜飼。
    和歌山県の中部に位置する、黒潮かおるみかんの里、和歌山県有田市。JR紀伊宮原駅から徒歩15分ほどのところにある、有田川鵜飼です。船上から鵜匠が数羽の鵜を操る漁法が一般的ですが...
  • シャープミュージアム

    奈良県天理市 / 観光, 博物館・科学館, 体験施設
    保存
    95
    シャープミュージアム
    未評価
    口コミ募集中!
    企業博物館の歩みをとおして、100年以上前へのタイムスリップをお楽しみください。
    シャープミュージアムは奈良県の天理市にあるシャープ株式会社の企業博物館です。 歴史館では創業者「早川徳次」が発明考案し、その後社名の由来となったシャープペンシルをはじめ...
  • 笛吹峠

    埼玉県比企郡嵐山町 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    日本スリーデーマーチのコースとして知られています。
    笛吹峠(ふえふきとうげ)は、埼玉県鳩山町と同県嵐山町の境にある峠で、標高80mです。岩殿丘陵の中央に位置し、峠を起点として板東十番の岩殿観音から同九番の慈光寺観音へ続く東西の...
  • うのべ山古墳

    香川県さぬき市 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    四国最古級の古墳で勾玉作りを。
    「うのべ山古墳」は香川県のさぬき市は津田町鶴羽にあります。3世紀後半の時代に作られたと推定されています。前方後円墳で香川県におおくある積石塚の特徴をもちます。その規模は四国で...
  • 出雲文化伝承館

    島根県出雲市 / 観光
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    出雲の文化と伝統を今に伝える「出雲文化伝承館」
    出雲文化伝承館は、出雲地方の伝統を伝え、訪れる人々が出雲の歴史と文化に触れることができるよう、平成3年に開館しました。正面と、中央の出雲屋敷は、明治29年に出雲地方の大地主で...
  • 旧笹浪家住宅

    北海道檜山郡上ノ国町 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    上ノ国の旧笹浪家住宅はでニシンで栄えた名残りです
    旧笹浪家住宅は、上ノ国で代々ニシン漁で栄えた旧家です。この家は、19世紀の前期に5代目笹浪久右衛門が建造したもので、主屋の部材はヒバ材が使用されています。屋根はヒバの割柾葺(...
  • いわほ観光汽船

    三重県志摩市 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    英虞湾クルーズ。
    三重県志摩市にある「いわほ観光汽船」です。海の幸のバーベキューを食べながらのあご湾めぐりが楽しめる観光遊覧船です。海女さんの実演ショーもあり、英虞湾の景色だけでなく、変かに富...
  • 織田氏七代の墓

    群馬県甘楽郡甘楽町 / 観光
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    墓は初代信雄から七代の信富までのもので五輪塔型をしています。
    織田信長の墓は、岐阜県岐阜市長良福光町の崇福寺にあります。崇福寺は元和元年(1615)、徳川家康によって大和松山(奈良県宇陀市)と小幡を合わせて5万石に封じられた織田信雄(織...
  • 加藤素毛記念館「霊芝庵」

    岐阜県下呂市 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    7ヶ月間で世界一周を果たした幕末の勇士。
    加藤素毛記念館「霊芝庵」は岐阜県下呂(げろ)市の金山町下原町にあります。万延元年(1860年)日米修好通商条約批准のため遣米使節団員77人の内の一人だった「加藤素毛」の資料を...
  • 白鳥古墳 付陪塚及び周濠

    山口県熊毛郡平生町 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    山口・広島地域で最大。
    山口県内で最大規模と言われている大型の前方後円墳です。3段築成の墳丘は長さが120メートルあり、表面には葺石や埴輪などが見られる他、周辺には幅約15~20メートルの陪塚も見ら...
  • 呼坂宿駅本陣跡

    山口県周南市 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    近世山陽道の宿駅です。
    今川了俊の日記に呼坂がえび坂と記されており、これを転じてよび坂と呼ばれるようになったと言われています。参勤交代の大名などの休憩や宿泊の場所であった呼坂宿は、西善寺が脇本陣、庄...
  • 潮音洞

    山口県周南市 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    江戸時代から流れつづける命の水
    県の文化財にも指定されている潮音洞は、江戸時代の初め、水利に恵まれなかった鹿野台地の用水確保に立ちあがった岩崎想左衛門重友が、私財をなげうって建設したものです。漢陽寺の裏山を...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事