子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

富山県の9歳向けの遊ぶところ一覧室内・屋内のおでかけスポット

富山県の(室内・屋内)おでかけスポット検索

富山県の室内・屋内の遊ぶところ一覧

384件中1〜15件
  • PR
    富山県の注目スポット
    富山県立イタイイタイ病資料館
    未評価
    口コミ募集中!
    ジオラマや映像、絵本を組み合わせた展示から当時の状況が学べる
    富山市友杉の「とやま健康パーク」内にある資料館です。こちらでは、日本の四大公害病のうちの1つと言われる「イタイイタイ病」について学ぶことができます。ジオラマや絵本、映像などで...
  • リアルFPSアリーナ 三井アウトレットパーク北陸小矢部店
    未評価
    口コミ募集中!
    小学生以上から誰でも楽しめる!痛くないレーザーサバゲーで家族で盛り上がろう!
    北陸地方最大のアウトレットである、三井アウトレットパーク北陸小矢部店の2Fフロアに新感覚アトラクションが出現! おとなも子ども安心安全なレーザーサバゲーでご家族一緒に楽しめ...
  • 富山あそびマーレ

    富山県射水市 / 室内遊び場
    保存
    884
    富山あそびマーレ
    4.6
    7件
    北陸最大級の室内遊園地!いろんな遊びが盛りだくさんで、何をするか迷っちゃう♪
    「富山あそびマーレ」は、北陸最大級の室内遊園地! 大きなボールプールにサイバーホイール、トランポリン、クライミングウォールやすべり台のふわふわ遊具もあります。 バッテリ...
  • アピタ富山東店ワンダーボウル

    富山県富山市 / アミューズメント
    保存
    44
    アピタ富山東店ワンダーボウル
    3.7
    1件
    家族みんなで仲間で盛り上がるイベントがたくさんあるよ!
    富山でボウリングをやるなら、「ワンダーボウル富山店」へ。子供から大人まで楽しめるボウリング場です!お得なプラン“ゲームパック”が大好評実施中で、みんなでお得にボウリングをエン...
  • 土蔵群 蔵回廊

    富山県南砺市 / 博物館・科学館
    保存
    7
    土蔵群 蔵回廊
    未評価
    口コミ募集中!
    城端の歴史資料の展示とともに、4棟の土蔵群自体も展示物となっている博物館
    城端曳山祭で巡行される曳山や庵屋台を展示する城端曳山会館の隣にあるのが、「土蔵群 蔵回廊」。 明治36年ごろに、銀行家の野村利兵衛氏が住宅とともに建てた4つの土蔵で、第2次...
  • 福岡歴史民俗資料館

    富山県高岡市 / 博物館・科学館
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    洋風建築の建物がすばらしい資料館
    福岡歴史民俗資料館は、昭和63年(1988年)、歴史民俗資料の活用を図り、郷土の歴史と文化に対する知識と理解を深めるため開館しました。城ヶ平横穴古墳群の出土品をはじめ、福岡地...
  • YKKセンターパーク

    富山県黒部市 / 社会見学
    保存
    71
    3.8
    2件
    世界の技術を身近に感じ その歴史を学ぶ
    YKKセンターパークはYKK創業75周年に作られた施設です。主な事業であるファスナーや窓ができるまでの過程や、商品の使われ方が説明された展示から、世界の技術を身近に感じ、学び...
  • 天狗平山荘

    富山県中新川郡立山町 / ホテル・旅館
    保存
    11
    3.7
    1件
    トレッキングやスキーが楽しめる、立山の観光拠点となる山荘
    北アルプス立山連峰の主峰、立山にある宿泊施設。お部屋は和室もあり、全て個室となっており家族連れも安心して宿泊できます。食堂は食事、喫茶としての利用も可能。トイレや洗面、浴場は...
  • 猪谷関所館

    富山県富山市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    5
    猪谷関所館
    未評価
    口コミ募集中!
    富山県と岐阜県の関所の歴史を学べます
    富山藩が飛騨街道の飛騨国との国境に設けた関所が「西猪谷関所」。1641年に富山藩により設置され1872年に廃止されるまで機能していました。 この関所跡地に現在は「猪谷関所館...
  • うなづき友学館

    富山県黒部市 / 博物館・科学館, 図書館
    保存
    14
    うなづき友学館
    未評価
    口コミ募集中!
    図書館と、歴史民族資料館が一緒になった施設で、黒部の全てがまるわかり!
    「うなづき友学館」は、市立図書館と、歴史民族資料館が一緒になった施設です。歴史民族資料館では、黒部市の歴史・文学・芸術・民俗・産業・自然に関する資料を収集展示してあります。常...
  • 富山市郷土博物館

    富山県富山市 / 博物館・科学館
    保存
    21
    富山市郷土博物館
    未評価
    口コミ募集中!
    半世紀にわたって郷土の歴史・文化を紹介する場として活動を行ってきた博物館
    「富山市郷土博物館」は、3重4階建ての城郭を模した天守閣の内部にある博物館。戦国時代に築城されてから、現在にいたるまで、400年以上にわたる富山城の歴史を、模型や映像を使って...
  • TOHOシネマズ高岡

    富山県高岡市 / 映画館
    保存
    17
    TOHOシネマズ高岡
    未評価
    口コミ募集中!
    デジタル音響システムや3D映像システムで映画が本来持つ力を最大限に再現
    富山県高岡市の「イオンモール高岡」の2階にあるシネマコンプレックスです。8つのスクリーンに、各々119席から407席の座席を設置しています。シネマ4は北陸地区のシネコンで最大...
  • 三井アウトレットパーク 北陸小矢部

    富山県小矢部市 / ショッピング
    保存
    60
    3.3
    6件
    北陸初のアウトレットパーク
    海外ブランドや高感度ファッション、キッズ、スポーツ&アウトドア、アクセサリー、雑貨などフルラインアップのアウトレットモール。 飲食店は首都圏や全国の人気店に加え、観光需要に...
  • 八尾化石資料館海韻館

    富山県富山市 / 博物館・科学館
    保存
    15
    八尾化石資料館海韻館
    未評価
    口コミ募集中!
    八尾は化石の宝庫!
    かつては海の中にあった八尾町。そのため、海に棲む生物の化石が多く発見されています。館内は、八尾の地殻変動がわかる動く台地や環境変化をグラフィックや模型にして展示しています。他...
  • 高岡市美術館

    富山県高岡市 / 美術館
    保存
    7
    高岡市美術館
    2.7
    1件
    伝統の金属工芸を中心に、漆芸、絵画、彫刻など、幅広いジャンルの作品を収集展示
    美術、工芸の分野で、多くの作家と作品を生み出してきた高岡市。「高岡市美術館」は、その伝統に基づき、金属工芸ならびに漆芸、絵画、彫刻など、あらゆる美術・工芸分野の作品を収集・保...
  • 五竜山荘

    富山県黒部市 / ホテル・旅館
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    王道の山小屋体験を五竜岳で!
    五竜岳は日本百名山にも選ばれた北アルプスにある山です。富山県からも長野からもアクセスできます。 五竜岳登山に欠かせない山小屋がこの五竜山荘です。ゴンドラを利用しながらゆっく...
  • PR
    福井県の注目スポット
    大師山清大寺・越前大仏
    3.2
    3件
    実はインスタ映えする、と若い人にも人気のフォトスポット!
    「越前大仏」を擁する勝山の大師山清大寺は、昭和62年に建立されたお寺。大実業家である多田清翁の一大願心で建立され、平成14年に宗教法人として認証されるなど、まだまだ歴史の浅い...
  • PR
    福井県の注目スポット
    お食事・定食の店「てっぺい」
    未評価
    口コミ募集中!
    カツとチャーハンを一度に味わえる「豚カツチャーハン」
    「てっぺい」はJR「福井駅」から車で約5分、美味しくボリューム満点なお食事・定食が楽しめるお店です。席は気軽なカウンター席と、家族で座れるテーブル席をご用意。駐車場もあるので...
  • PR
    長野県の注目スポット
    佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」
    山頂には約3メートルのヘラクレスオオカブトが待っている!?
    2025年夏のBIG NEWS!「巨大昆虫の森」が新登場!山頂リフトに乗って空中散歩!眼下には、迫力満点の「巨大昆虫」が広がります。山頂には、なんと全長約3メートルのヘラクレ...
  • PR
    福井県の注目スポット
    青戸ベイサイドヒルズ
    3.7
    1件
    BBQ広場・レストラン・ショップ・動物ひろばも併設の体験施設
    「青戸ベイサイドヒルズ」は自然をめいっぱい感じながら、アクティビティが楽しめる観光体験施設。バーベキュー施設は屋根付きできれいに整備されており、手ぶらでおでかけして楽しめます...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事