子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の藤枝市の遊ぶところ一覧室外・屋外のおでかけスポット

全国の藤枝市(室外・屋外)おでかけスポット検索

全国の室外・屋外の藤枝市の遊ぶところ一覧

16件中1〜15件
  • PR
    北海道の注目スポット
    星野リゾート トマム
    日本最大級の屋内プールや絶景テラス、ファームなど最高の家族旅
    新千歳空港から電車や車で約90分。約1,000haの広大な敷地の高台に針葉樹林に囲まれて佇む全室オールスイートのホテルリゾート。 宿泊者はもちろん、日帰りでも楽しめる体...
  • びく石ふれあい広場

    静岡県藤枝市 / 自然景観, 公園・総合公園
    保存
    31
    未評価
    口コミ募集中!
    ハイキングの休憩やお弁当タイムに利用したい芝生広場。
    標高526メートルの石谷山山頂付近は「びく石」と呼ばれており、自然観察の宝庫ともいえる森が広がっています。茶摘みに使う「びく」に似た大きな岩があることから、この名前が付けられ...
  • やまめの里みつの

    静岡県藤枝市 / バーベキュー, 釣り
    保存
    224
    3.3
    1件
    釣り、つかみ取りで捕まえた魚をその場で塩焼き!
    静岡県藤枝市に流れる朝比奈川の源流の藤枝市北端にある「やまめの里みつの」は、豊かな自然あふれる人気のスポットです。釣り堀での釣りはもちろん、沢でつかみ取りを楽しむこともできま...
  • 田中城址

    静岡県藤枝市 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    500年前、今川市の命を受けて築城された「田中城」の城跡。
    「田中城」は、藤枝市西益津にあった城。今から500年ほど前、この地の豪族である一色信茂が今川氏の命を受けて築城したものと伝えられています。東西を結ぶ交通の要衝にあったので、江...
  • 志太郡衙跡

    静岡県藤枝市 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    奈良・平安時代の郡役所の跡で、復元建物・資料館が整備されています。
    静岡県の藤枝市に志太郡衙跡はあります。アクセスは、JRの藤枝駅よりしずてつバスで中部国道線の志太温泉入口のバス停を下車し徒歩約8分。もしくは駿河台線の藤枝保健センターのバス停...
  • PR
    沖縄県の注目スポット
    リゾナーレ小浜島
    未評価
    口コミ募集中!
    全室スイートルーム&絶景プールで贅沢三昧
    石垣島から高速船で約20分、グレートバリアリーフに次ぐ北半球最大のサンゴ礁が美しい小浜島にあるリゾート「リゾナーレ小浜島」。南風が心地よいヴィラ滞在でラグジュアリーなステイが...
  • 音羽山 清水寺

    静岡県藤枝市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    2月に開催される「縁日」が有名。厄除けを願う多くの人で賑わいます。
    725年に行基によって開山されたとされ、藤枝地区では最も早い時期に開創された「音羽山 清水寺」 一級の古文書や宝物、境内の広さからも鬼岩寺と並び称され、地元の人々からは「清...
  • 蓮生寺

    静岡県藤枝市 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    源氏の武将である熊谷直実(蓮生法師)ゆかりの、浄土真宗の寺院。
    「蓮生寺」は、源氏の武将「熊谷直実(後に出家をして蓮生法師)」にゆかりのあるお寺です。創建は1195年(建久6年)。熊谷直実は、源平一ノ谷の戦いで平敦盛を討ち取りますが、戦の...
  • 水守中野金魚店

    静岡県藤枝市 / 釣り
    保存
    35
    未評価
    口コミ募集中!
    住宅街にある金魚屋さんの金魚釣り堀!
    静岡県藤枝市水守にある金魚の釣り堀です。住宅街にあります。こちらのお店では、金魚と鯉の販売もおこなっています。1時間500円で1匹持ち帰る事に100円かかります。そんなに広く...
  • 岡出山公園

    静岡県藤枝市 / 公園・総合公園
    保存
    11
    未評価
    口コミ募集中!
    藤枝市の平和を祈念するシンボル公園
    藤枝市を代表する神社、飽波神社の裏山が岡出山という山になっていて、そこを整備した公園です。階段を登って行くので、ベビーカーは避けたほうがよさそうです。登りきると、日清戦争で戦...
  • 花倉城跡

    静岡県藤枝市 / 自然景観, 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    山頂付近に築かれた山寺「花倉城」は、ハイキングをかねて訪ねたい史跡。
    「花倉城」が築城された年代は定かではありませんが、文和年間(1352〜1356年)ごろ、今川範氏によって築城されたと伝えられています。駿河支配を目的に築かれた典型的な山城で、...
  • 市民の森(藤枝市)

    静岡県藤枝市 / 公園・総合公園
    保存
    15
    未評価
    口コミ募集中!
    緑豊かな森林の中を家族で散策
    藤枝市の「市民の森」は、巨岩や奇岩が点々とするびく石山頂一帯にある自然をたっぷり満喫できるスポット。ビオトープや芝生広場、体験施設などが整備されており、ハイキングや自然観察を...
  • 千貫堤

    静岡県藤枝市 / 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    大井川の氾濫から領内を守るために築かれた大堤防。
    市指定史跡「千貫堤」は、大井川の氾濫によって藩領の村々が度々被害を受けていたため、寛永12年に田中城主の水野監物忠善(みずのけんもつただよし)が築いた大型の堤防です。全長50...
  • 朝日山城跡

    静岡県藤枝市 / 観光
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    朝日山(牛伏山)の山頂付近に築かれた朝日山城の跡。
    室町時代の初期、駿河今川氏の家臣であった岡部氏が築いたとされる「朝日山城」。標高約100メートルの朝日山(牛伏山)の山頂付近にあり、東西約600メートル、南北約200メートル...
  • 高根白山神社

    静岡県藤枝市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    五穀豊穣、豊漁、縁結びの神として信仰されてきた神社。
    文治4年、瀬戸川の水源聖地である高根山に設立された「高根白山神社」。総本宮である加賀の白山神社より分霊、勧請したと伝えられています。三間社流造、江戸前期の様式を表す本殿は、昭...
  • 鬼岩寺

    静岡県藤枝市 / 神社・寺院
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    鬼伝説をはじめ、様々な伝説が残る由緒あるお寺。
    「鬼岩寺」は726年、行基によって開創されたとされる由緒あるお寺です。 弘法大師が当地の人々を苦しめていた鬼を大岩の中に閉じ込めたという伝説「弘法大師と魔魅の岩」が「鬼岩寺...
  • 金比羅山緑地

    静岡県藤枝市 / 自然景観
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    桜の名所として知られ、富士山や南アルプス連峰も遠望できる
    静岡県藤枝市の中央を流れる瀬戸川沿いには景勝地「金比羅山緑地」があります。標高67mの山頂付近からは、藤枝市の北西部をはじめ、瀬戸川の流れ、富士山や南アルプス連峰まで遠望でき...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事