子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の戦国時代の遊ぶところ一覧駅から徒歩15分以内(1200m)のおでかけスポット

全国の戦国時代(駅から徒歩15分以内(1200m))おでかけスポット検索

全国の駅から徒歩15分以内(1200m)の戦国時代の遊ぶところ一覧

36件中1〜15件
  • PR
    北海道の注目スポット
    星野リゾート トマム
    屋内プールや絶景テラス、ファームなど家族旅ならここに決まり
    新千歳空港から電車や車で約90分。約1,000haの広大な敷地の高台に針葉樹林に囲まれて佇む全室オールスイートのホテルリゾート。 宿泊者はもちろん、日帰りでも楽しめる体...
  • 林昌寺(飛騨市)

    岐阜県飛騨市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    4
    林昌寺(飛騨市)
    未評価
    口コミ募集中!
    日本史がぎゅっと詰まった古刹 飛騨人の道徳感・風土を物語る由緒ある名刹
    JR飛騨古川駅から徒歩で7分のところにある寺院です。曹洞宗の名刹で、1585年以来、107年にわたって、増島城主として、飛騨を治めていた金森家ゆかりのお寺として知られています...
  • 大分城址公園

    大分県大分市 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    5
    3.2
    1件
    桜の名所・大分城址
    大分城址公園は元は府内城とも呼ばれたお城のあった場所を公園として整備したものです。大分県の中心部は府内と呼ばれており、戦国時代には豊後(現在の大分県)の大名であった大友宗麟が...
  • 長篠城址史跡保存館

    愛知県新城市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    19
    未評価
    口コミ募集中!
    長篠城址(国指定史跡)にある「長篠・設楽原の戦い」について学べる資料館
    愛知県新城市の「長篠城址史跡保存館」では織田・徳川の連合軍と武田軍が戦った世にも名高い「長篠・設楽原の戦い」の資料を展示しています。遺品や文献などを保存し、約200点を常時展...
  • 勝興寺

    富山県高岡市 / 神社・寺院
    保存
    3
    3.0
    1件
    勝興寺の七不思議!?
    富山県北西部に位置する、中心都市の機能も果たす富山県高岡市。能越自動車道高岡北インターチェンジから車で15分のところにある、勝興寺です。国内で8番目に大きな重要文化財になって...
  • PR
    神奈川県の注目スポット
    ヒルトン小田原リゾート&スパ
    3.9
    6件
    いこーよ会員登録で簡単応募!対象ホテルに最大8名様ご招待
    ヒルトン小田原リゾート&スパは、都心よりわずか1時間のリゾートをお楽しみいただけます。休日はもちろん!平日も宿泊者は無料で、チェックイン前・チェックイン後もプールや温泉をご利...
  • 岩倉城跡

    愛知県岩倉市 / 観光
    保存
    4
    2.3
    1件
    尾張北部を統治した岩倉城の城址碑が、旧本丸に建てられています。
    岩倉城は中世後期の城で、尾張北部を統治した尾張守護代織田敏広の居城でした。尾張南部を治めるの織田敏定と対立し、岩倉の織田、清州の織田と二家が分割して統治していました。その後永...
  • 神明生田神社

    愛知県岩倉市 / 観光
    保存
    3
    3.0
    1件
    山内一豊の誕生地の碑で有名な神社です
    愛知県岩倉市にある神社です。岩蔵駅からも歩いて行くことができる便利な場所にあります。境内は巨木も植えられており、岩倉市の保護樹もあります。また、赤い鳥居が並んでいる様子はとて...
  • のこぎり横丁

    兵庫県姫路市 / 観光
    保存
    12
    未評価
    口コミ募集中!
    野里界隈の街並みは世界遺産保全地域
    軒ごとの家の並びがジグザグになっており、のこぎりの歯のように見えるところから、「のこぎり横丁」と言われています。でっぱりで見えなくなった部分に身を隠し、敵を待ち伏せするために...
  • 黒田城跡

    愛知県一宮市 / 観光
    保存
    8
    未評価
    口コミ募集中!
    初代土佐藩主となった山内一豊の生まれた城です!
    戦国時代に存在した城で、7代の城主の記録が残っています。天文元年(1532年)に城代として入ったとされる山内盛豊の三男は、後の初代土佐藩主の山内一豊で、一豊はこの黒田城で生ま...
  • みちのく伊達政宗歴史館

    宮城県宮城郡松島町 / 博物館・科学館
    保存
    22
    3.7
    1件
    リアルなろう人形で、伊達政宗の生涯を伝える博物館
    伊達政宗の生涯を伝える歴史博物館。繊細な表情を伝える等身大のろう人形200体あまりを使いながら、波乱に満ちた政宗の生涯を名場面とともに再現しています。その他、戦国時代の京の町...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    描いた絵が光のアートになる!参加者全員に特典あり
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...
  • 多賀谷城本丸跡(多賀谷城跡公園)

    茨城県下妻市 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    42
    4.0
    1件
    市指定文化財にも登録!現在は公園として様々な人々に親しまれています!
    茨城県下妻市にある歴史文化財です。市の指定文化財にも指定され、戦国時代にあったお城として、歴史学習にも使用されることもあります。 15世紀の半ばに築城されたと言われており、...
  • 深大寺城跡(都立神代植物公園・水生植物園内)

    東京都調布市 / 植物園・フラワーパーク, 文化施設, 公園・総合公園, 観光
    保存
    40
    4.2
    3件
    水生植物園の中にある史跡!
    深大寺城跡は、「都立神代植物公園」の分園「水生植物園」の中にある戦国時代の城跡で、16世紀前半、南関東を舞台に繰り広げられた小田原北条氏と扇谷(おうぎかつ)上杉氏の攻防の中、...
  • あじさい公園

    宮崎県都城市 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    12
    未評価
    口コミ募集中!
    紫陽花の名所
    山之口あじさい公園には、21種28,000本のあじさいが植栽されております。 また、園内には約4,000本の花菖蒲も植栽されており、開花時期には多くの観光客の方が来園します...
  • 白石城歴史探訪ミュージアム

    宮城県白石市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    18
    2.6
    3件
    白石の歴史を探る観光の拠点となる施設
    宮城県白石市にある白石城のある益岡公園に歴史探訪ミュージアムがあります。 1階は、白石城への入城案内や売店、レストランがあり、白石城を中心とした歴史観光の中心となる施設...
  • 大正公園・岡城遊歩道

    大分県竹田市 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    瀧廉太郎「荒城の月」の舞台となった城址
    大正公園は元は岡城という城があった跡地の近くを公園として整備したものです。岡城は標高325メートルの山頂に作られた堅牢な山城でした。戦国時代の天正14年(1586)に「耳川の...
  • 福厳寺(柳川市奥州町)

    福岡県柳川市 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    立花宗茂ゆかりの寺社
    福厳寺は禅宗・臨済宗黄檗派のお寺です。元は筑前(今の福岡県)の立花山の麓にあった曹洞宗立花山梅岳寺でした。戦国時代の天正15年(1587)に豊臣秀吉に「剛勇鎮西一」と称された...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事