子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

香川県の8歳向けの遊ぶところ一覧

香川県のおでかけスポット検索

香川県の遊ぶところ一覧

699件中16〜30件
  • 八木マリン

    香川県小豆郡小豆島町 / 釣り, スポーツ施設, その他
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    多くのフィッシングポイントに恵まれた小豆島のマリンスポーツの拠点
    「八木マリン」は、香川県小豆郡小豆島町池田にあるマリーナです。本州や四国との間をフェリーが頻繁に行き交う小豆島の南側、池田港のそばにあるマリーナで、近くには多くのフィッシング...
  • 中野うどん学校 高松校

    香川県高松市 / 体験施設, 観光
    保存
    497
    中野うどん学校 高松校
    4.7
    7件
    お子さんと一緒に入学して50分で卒業!うどん打ち体験!
    「うどん県」とも呼ばれる香川県。その香川県の高松市にある、うどん打ち体験ができるのが、うどん学校です。本場さぬきの手打ちうどんの作りかたを、うどんティーチャーズが、粉を練ると...
  • 結願の郷

    香川県さぬき市 / 博物館・科学館, ショッピング
    保存
    9
    結願の郷
    未評価
    口コミ募集中!
    小学校の跡地利用した複合施設!産直市・農家レストランと天体望遠鏡博物館
    「結願の郷」は、2012年に閉校した「旧多和小学校」の跡地にある複合施設です。 産直市、どぶろく工房、農家レストランのある「多和産直 結願の郷」と、全国各地から集まった...
  • 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館

    香川県丸亀市 / 美術館
    保存
    50
    丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
    3.0
    1件
    街と自然が相互作用する駅前のアート空間
    画家・猪熊弦一郎の作品約2万点を収蔵した、珍しい駅前美術館。館内に入ると天窓から自然光が降り注ぐ空間が現れ、開放的な気分で現代アートを鑑賞することができます。現代美術を中心と...
  • マルキン醤油記念館

    香川県小豆郡小豆島町 / 博物館・科学館, 社会見学, 体験施設
    保存
    63
    3.4
    2件
    歴史ある蔵で醤油の世界を学ぼう!
    「マルキン醤油工場記念館」は、1907年創業の丸金醤油が歩んできた道のりや、私たちにも身近な醤油について学べます。記念館としてつかわれている建物は大正時代に建てられ以前工場と...
  • 地中美術館

    香川県香川郡直島町 / 美術館
    保存
    30
    3.7
    1件
    名画と建築が融合した巨大なアートスポット
    “自然と人間を考える場所”として2004年に設立された「地中美術館」。直島の南側に位置し、館内には絵画の巨匠クロード・モネ、ジェームズ・タレル、ウォルター・デ・マリアの作品が...
  • 坂出市番の州球場

    香川県坂出市 / スポーツ施設
    保存
    3
    3.0
    1件
    番の州公園内にある野球場!
    坂出市番の州球場は、プール跡地に整備された、番の州公園内にある野球場です。主に軟式野球、ソフトボールの試合に使われています。西グラウンドは多目的広場となっており、少年野球や生...
  • 善通寺市営野球場

    香川県善通寺市 / スポーツ施設
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    地区予選などで使われている市民球場
    善通寺市営野球場は、善通寺市民の健康の増進とスポーツの振興に役立てるために建てられました。古記によれば、この地の人、朝比奈氏が永禄元年阿波三好、軍の天霧城攻略に際し勇戦力闘し...
  • 城ノ山

    香川県三豊市 / 自然景観, 展望台, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    遊歩道を登ると360度のパノラマの絶景に感動!
    「城ノ山」は香川県三豊市の粟島にあります。風光明媚な瀬戸内海国立公園の一画にあり、珍しい形をした島のひとつです。その粟島にある標高が222.1メートルの山が「城ノ山」です。粟...
  • 九十九山城跡

    香川県観音寺市 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    登山道は、ミニ八十八ヵ所霊場になっています。
    讃岐七富士の一つで有明富士とも呼ばれる、小さいながら秀麗な形の山が江甫草(つくも)山、その山頂にあるのが九十九城跡です。九十九城の作られた年代は不明ですが、細川氏が居住し、土...
  • 石清尾山古墳群

    香川県高松市 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    盛土円墳もみられます。
    石清尾山古墳群(いわせおやまこふん)は、香川県高松市峰山町、室町、宮脇町、西春日町、鶴市町、西宝町にわたる石清尾山塊上に位置する積石塚古墳群です。4世紀から7世紀にかけてつく...
  • 緑ヶ丘古墳

    香川県さぬき市 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    横穴式石室をもった円墳です。
    緑ヶ丘古墳は、さぬき市に多数ある古墳群のひとつです。数基の後期型古墳が残っていますが、一部は破壊されています。昭和50年の夏に2号墳の発掘調査が行われ、その結果天井部の石は無...
  • 大坂城石垣石切丁場跡

    香川県小豆郡小豆島町 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    1700トンの巨石が残る石切丁場跡。
    大坂城石垣石切丁場跡は、小豆島町にある国指定の史跡です。「小豆島」はもともと、上質な花崗岩を産出する地域として有名でした。徳川時代の大阪城再築の際、城の石垣のために多くの石が...
  • 保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    学術的に珍しい貴重な化石なども展示しています。
    「大坂城石垣石切り飛び越丁場跡」は「小海残石群(おみざんせきぐん)」とともに、県指定の史跡となっています。徳川幕府の時代、大阪城を修築するために石が必要になり、小豆島の「丁場...
  • 天霧城跡

    香川県善通寺市 / 観光
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    敗退し、220年あまり住んだ城を捨てます。
    天霧城は、香川県の四国88か所霊場の第71番札所である弥谷寺の北東1キロ余りにある天霧山に、貞治年間(1362年~1368年)香川氏によって築城されました。奇岩が多く、断崖絶...
  • PR
    高知県の注目スポット
    貸別荘 清流ハウス~四国のおヘソ 清流カントリー~
    4.0
    4件
    最大10名宿泊OK!自然を感じるアクティビティを家族で楽しもう
    高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブランコと2階へとつな...
  • PR
    高知県の注目スポット
    スポーツサイクルショップ Swankys(スワンキーズ)
    未評価
    口コミ募集中!
    事前WEBチケットでスムーズ♪家族でツーリングが楽しもう
    高知県の本山町にあるスポーツサイクルショップ。専門的なMTB(マウンテンバイク)から、街乗りや通学などにも人気のクロスバイク(ロードバイクとマウンテンバイクの融合車両)まで、...
  • PR
    沖縄県の注目スポット
    リゾナーレ小浜島
    未評価
    口コミ募集中!
    全室スイートルーム&絶景プールで贅沢三昧
    石垣島から高速船で約20分、グレートバリアリーフに次ぐ北半球最大のサンゴ礁が美しい小浜島にあるリゾート「リゾナーレ小浜島」。南風が心地よいヴィラ滞在でラグジュアリーなステイが...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事