子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

島根県の4歳向けの遊ぶところ一覧

島根県のおでかけスポット検索

島根県の遊ぶところ一覧

840件中826〜840件
  • 鵜の鼻古墳群

    島根県益田市 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    風光明媚なスポットで史跡探勝しよう。
    島根県の益田市にある「鵜の鼻古墳群(うのはなこふんぐん)」は日本海へ突き出した高さ約20メートルの半島に点在してあります。周辺には砂浜が広がっている風光明媚なスポットです。古...
  • 岩舟古墳

    島根県安来市 / 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    入念なつくりの石棺式石室をもつ。
    全国に似た名前の古墳が多いため、地名をつけて飯梨岩舟古墳とも呼ばれる円墳です。民家の庭を通った先から裏山に入るため、お住まいの方への配慮が必要です。墳丘が流出したため横穴式の...
  • 猪目洞窟遺物包含層

    島根県出雲市 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    猪目湾にある大きな洞窟。
    猪目湾の西の端に位置する海蝕大洞穴で、幅36メートルの洞口は東に向き、中央部でおよそ12メートルの高さを有し、奥へ進むにつれて幅・高さともに減っていき、トンネルのような岩隙と...
  • 坂灘遺跡

    島根県大田市 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    石棺で人骨も見つかっています。
    島根県太田市ある坂灘遺跡です。瀬川の河口付近に位置しています。昭和22年の仁方漁港改修工事の時に発見されたものです。昭和33年に学術調査が入りました。縄文時代から古墳時代の遺...
  • 順庵原1号墳

    島根県邑智郡邑南町 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    島根県の史跡「順庵原1号墳」ストーンサークルは必見!!
    弥生時代の四隅突出型墳丘墓の、1番最初に発見されたのが順庵原1号墓です。四角い高まりの四隅が飛び出していて、特殊な形の墳墓で、石で囲まれています。この墓からは、石棺が2基、木...
  • ローソク島展望台

    島根県隠岐郡隠岐の島町 / 展望台, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    ローソク島が陸上より見られる展望台
    大山隠岐国立公園にあるローソク島は、水面から垂直にそびえ立つ高さ約20mの奇岩で、夕陽が先端に重なると、まるで巨大なロウソクに火を灯したように見えることから、この名前がつきま...
  • 旧道面家住宅

    島根県鹿足郡吉賀町 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    18世紀の庶民の住居がそのまま残されています。
    道面家について詳細は不明ですが、18世紀に建てられた比較的小規模な一般農家の造りをしており、屋根は茅葺で軒下が低く寒さを防ぐ構造になっています。当時の庶民の住居の実態がそのま...
  • 大森町並み交流センター

    島根県大田市 / 文化施設
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    明治時代の法廷と銀山の歴史と暮らしを知り、地域文化を振興する場です。
    旧大森区裁判所を復元して利用している建物で、国指定文化財です。この館内では、明治時代の法廷の様子の再現や、銀山の歴史と暮らしから、町並み保存の様子などをビデオコーナーでくわし...
  • 木綿街道

    島根県出雲市 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    平田木綿の市場町として発展した、下町情緒あふれる街並みをぶらり散策する。
    江戸時代から明治時代にかけて、木綿の市場町として栄えたこの地区独特の街並みがみられます。平田船川沿いの区域は、川港の荷揚げ場として利用され賑わいました。出雲格子と呼ばれる格子...
  • 後鳥羽上皇御火葬塚

    島根県隠岐郡海士町 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    後鳥羽天皇の遺灰を埋葬した火葬塚
    承久の乱により隠岐へ流された後鳥羽天皇は、60歳で亡くなるまでの19年間をこの隠岐の島で過ごしました。延応元年(1239年)、この島で亡くなった後鳥羽上皇を島民が火葬した場所...
  • 湯野神社

    島根県仁多郡奥出雲町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    松本清張ファン必見!砂の器の記念碑がある神社
    松本清張のファンならずとも知っているであろうベストセラー推理小説「砂の器」で、「亀嵩」の地名とズーズー弁が全国に広く知られている島根県奥出雲町。ロケが行われた湯野神社は、亀嵩...
  • あごなし地蔵

    島根県隠岐郡隠岐の島町 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    歯痛に効くお地蔵さん
    古くから歯痛に効くと信仰されている地蔵です。平安初期の参議で、歌人としても名高い小野篁(おののたかむら)卿が隠岐の島へ流しになった折に世話になった阿古という農夫に贈ったものと...
  • 甘南備寺

    島根県江津市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    天平18年(746年)に創建されたとされる非常に歴史のある寺院。
    「甘南備寺(かんなみじ)」は高野山真言宗で、奈良時代に行基菩薩が開山しました。天平18年(746年)に創建されたとされる非常に歴史のある寺院で、弘仁10年(819)には弘法大...
  • 城安寺

    島根県安来市 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    「雪舟写の庭園」と伝えられています。
    僧源翁が開いた月山の北麓、菅谷口にある臨済宗の寺です。洪水や火災のため各地を転々とした後、現在の建物は明治20年に再建されたものです。大規模で美しい山門の脇侍である「多聞天」...
  • 大麻山神社

    島根県浜田市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    標高599メートルの大麻山の頂上付近に位置している神社
    大麻山神社は島根県浜田市にあります。標高599メートルの大麻山の頂上付近に位置している神社です。神社がある大麻山は海岸近くにあるため、昔は船の位置を確認する「やまあて」という...
  • PR
    高知県の注目スポット
    貸別荘 清流ハウス~四国のおヘソ 清流カントリー~
    4.0
    4件
    遊び心のある室内!清潔で備品充実!最大10名宿泊できます
    高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブランコと2階へとつな...
  • PR
    高知県の注目スポット
    スポーツサイクルショップ Swankys(スワンキーズ)
    未評価
    口コミ募集中!
    事前WEBチケットでスムーズ♪家族でツーリングが楽しもう
    高知県の本山町にあるスポーツサイクルショップ。専門的なMTB(マウンテンバイク)から、街乗りや通学などにも人気のクロスバイク(ロードバイクとマウンテンバイクの融合車両)まで、...
  • PR
    沖縄県の注目スポット
    リゾナーレ小浜島
    未評価
    口コミ募集中!
    全室スイートルーム&絶景プールで贅沢三昧
    石垣島から高速船で約20分、グレートバリアリーフに次ぐ北半球最大のサンゴ礁が美しい小浜島にあるリゾート「リゾナーレ小浜島」。南風が心地よいヴィラ滞在でラグジュアリーなステイが...
  • PR
    北海道の注目スポット
    星野リゾート トマム
    日本最大級の屋内プールや絶景テラス、ファームなど最高の家族旅
    新千歳空港から電車や車で約90分。約1,000haの広大な敷地の高台に針葉樹林に囲まれて佇む全室オールスイートのホテルリゾート。 宿泊者はもちろん、日帰りでも楽しめる体...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事