子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

佐賀県の仏閣の遊ぶところ一覧

佐賀県の仏閣おでかけスポット検索

同じ地域のスポット:

福岡県(33) | 長崎県(40) | 熊本県(7) | 大分県(0) | 宮崎県(0) | 鹿児島県(0) | 沖縄県(0)

佐賀県の仏閣の遊ぶところ一覧

38件中1〜15件
  • 高野寺

    佐賀県武雄市 / 神社・寺院
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    4月初旬から5月に開催されるシャクナゲ祭では満開の花々が見られます
    千二百年余り前、弘法大師空海によって開かれた古刹です。シャクナゲの名所で、推定樹齢300年以上ものシャクナゲがあり、1,000本以上植えられています。毎年4~5月にはシャクナ...
  • 竹崎観世音寺

    佐賀県藤津郡太良町 / 神社・寺院
    保存
    6
    竹崎観世音寺
    未評価
    口コミ募集中!
    和銅二年から続く1300年以上の歴史がある祈願寺
    太良町竹崎にあり、有明海が一望できます。安産祈願、お宮参り、七五三、受験の合格祈願等のお参りができます。
  • 身代り観音

    佐賀県杵島郡江北町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    長崎街道沿いの東照寺境内にある身代り観音
    身代り観音は旧長崎街道沿いの東照寺境内にあります。とてもスケールの大きい観音で、西宮三大観音の1つに数えられています。交通安全をはじめ諸々の災厄を受け止めてくれるらしく、地元...
  • 蓮巌院

    佐賀県鹿島市 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    阿弥陀如来などの重要文化財が残る蓮巌院
    佐賀県鹿島市にある寺院で、1000年以上も前に建立されたと言われています。1度、戦国の兵火によって建物のほとんど消失してしまいましたが、阿弥陀如来2体と薬師如来1体が残されて...
  • 肥前仏舎利塔

    佐賀県小城市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    展望スポットとしても人気の肥前仏舎利塔
    肥前仏舎利塔は佐賀県小城市にある仏舎利塔です。仏舎利塔とは、お釈迦様の遺骨を意味する仏舎利を収めた仏塔のことです。4方に4種のお釈迦様の像がおさめられていて、それぞれ違った姿...
  • 高城寺

    佐賀県佐賀市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    裏手は春日山、前は池の豊かな自然の中のお寺
    境内には妙見神社が鎮座しています。1270年に久池井の地頭国分次郎藤原忠俊によって創建されました。鎌倉幕府執権の北条時宗が敷地山林を寄進しています。本堂に向って左手の尾根一帯...
  • 実相院(佐賀市)

    佐賀県佐賀市 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    実相院お経会は平安時代より続いています
    佐賀大和インターチェンジの近くにあり九州の嵐山と言われている川上峡のそばにある真言宗で、本尊は薬師如来です。毎年4月に行われる実相院お経会は、厳粛で、声明(お経のふしづけ)法...
  • 宝塔山親正寺

    佐賀県佐賀市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    加藤清正が槍で続きを刻んだ大岩「書きかけのお題目」があります
    標高の高い位置にあるため景色がよく、地元では展望スポットとしてもよく利用されています。室町時代、日蓮宗の布教につとめた日親上人が、大きな岩に「南無妙法蓮華経」を刻んでいた時、...
  • 水上不動尊(万寿寺)

    佐賀県佐賀市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    境内全体に広がる紅葉はみごと
    参道口から境内に入ると左手に清水の湧く泉と不動の滝があり、そのまま進むと石段が見えてきます。その石段を登ると本堂です。本堂の左側に手水舎があり、その先には泉が湧いていて、泉の...
  • 金福寺

    佐賀県佐賀市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    江藤新平にゆかりのある寺で、遺墨や逸話が残っています
    正応3年(1290)寅3月の創建です。富士町最古の禅刹で、開基は普天明禅師薬師如来です。昔、司法卿兼参議になった江藤新平が脱藩の罪で2年ほど蟄居していたことで有名なお寺です。...
  • 白山神社

    佐賀県佐賀市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    今も神仏混交の名残りをとどめています
    白山神社は今も神仏混交の名残りをとどめています。奥の院の石灯籠には元禄11年(1698年)の銘があり、近年まで山伏の修験道場でした。また、弘法大師伝説によりこの地が「高野山に...
  • 龍澤寺

    佐賀県杵島郡江北町 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    行基作といわれる観音菩薩が安置されています
    龍澤寺は扇山中腹にあるお寺です。室町時代初期の正平13年(1358年)に真空禅師こと無著妙融和尚が諸国修行の際に、現在の本堂より250メートル上の扇山山腹で座禅石を見つけ禅の...
  • 光桂寺

    佐賀県嬉野市 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    秀作と言われる平川与四右衛門の仁王像や平和の鐘があります
    蓮池藩主、鍋島直澄の五女昭主禅尼(阿満の方)が直澄公と自分の主人松平好房公の菩提をとむらうために開基した臨済宗妙心寺派のお寺です。本尊は釈迦牟尼仏で、寺宝に昭圭禅尼、直澄公の...
  • 常在寺

    佐賀県嬉野市 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    文化財の1対の石造仁王像が出迎えます
    真言宗の古刹で、参道の中腹には町内の仁王像では最大で高さ2.4メートルの石造り仁王像があります。塩田産の石で造られ、たくましい上半身は裸で腰には裳をつけています。天衣を長く垂...
  • 丹生神社

    佐賀県嬉野市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    女性が踊り歩く丹生神社くんちでにぎわいます
    御祭神は、罔象女大神を奉斎し、広く塩田川流域住民の安寧と五穀豊穣の守護神として、久しく崇敬されてきました。11月の丹生神社くんち(丹生神社例祭)が有名で、塩田を代表する祭りで...
  • PR
    福岡県の注目スポット
    キッザニア福岡
    年齢別におすすめのアクティビティをご紹介!
    キッザニアは楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。体験できる仕事やサービスは約70種類!本格的な設備や道具を使って、こども達は大人のようにいろい...
  • PR
    高知県の注目スポット
    貸別荘 清流ハウス~四国のおヘソ 清流カントリー~
    4.0
    4件
    遊び心のある室内!清潔で備品充実!最大10名宿泊できます
    高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブランコと2階へとつな...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    描いた絵が光のアートになる!参加者全員に特典あり
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...
  • PR
    神奈川県の注目スポット
    ヒルトン小田原リゾート&スパ
    3.9
    6件
    いこーよ会員登録で簡単応募!対象ホテルに最大8名様ご招待
    ヒルトン小田原リゾート&スパは、都心よりわずか1時間のリゾートをお楽しみいただけます。休日はもちろん!平日も宿泊者は無料で、チェックイン前・チェックイン後もプールや温泉をご利...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事