熊本県のパワースポットの遊ぶところ一覧
熊本県のパワースポットおでかけスポット検索
全国(630)> 九州・沖縄(361)>熊本県
- 熊本市中央区(0)
- 熊本市東区(0)
- 熊本市南区(0)
- 熊本市北区(0)
その他の地域
- 荒尾市(0)
- 玉名郡玉東町(0)
- 菊池郡大津町(0)
- 菊池郡菊陽町(0)
- 上益城郡御船町(0)
- 上益城郡甲佐町(0)
- 八代郡氷川町(0)
- 葦北郡津奈木町(0)
- 球磨郡錦町(0)
- 球磨郡多良木町(0)
- 阿蘇郡産山村(0)
- 阿蘇郡西原村(0)
- 球磨郡水上村(0)
- 球磨郡五木村(0)
- 球磨郡球磨村(0)
熊本県のパワースポットの遊ぶところ一覧
85件中1〜15件
- 7月には祇園祭、10月には秋季例大祭が行われています。保存4
熊本県阿蘇郡小国町宮原
小国郷を開拓した高橋の宮・火の宮の二柱、その母神である雨宮を主催神として祀っている神社なので、両神社といいます。様々な神話に彩られ、古くから地域の方々から...- 神社・寺院
- 約1000本のシャクナゲが植樹されている!熊本県菊池市のお寺です!保存6
熊本県菊池市旭志弁利
「円通寺」は、 熊本県菊池市旭志弁利にあるお寺です。 「円通寺史跡公園」の敷地内にあり、約1000本のシャクナゲが植樹されています。4月中旬がシャク...- 神社・寺院
- 観光
- 全国有数のパワースポット!全国500社を誇る阿蘇神社の総本社です!
熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1
[「阿蘇神社」は、熊本県阿蘇市一の宮町宮地にある歴史ある神社です。 全国に約500社ある阿蘇神社の総本社です。この地域の有力氏族である阿蘇氏が現在も大...- 神社・寺院
- 観光
- 貴重な木造の仏像がたくさんある熊本県山鹿市のお寺です!保存2
熊本県山鹿市鹿央町霜野
「康平寺」は、熊本県山鹿市鹿央町霜野にある山岳密教寺院です。 その歴史は古く、約1000年前の平安時代に建立されたと言われています。 観音堂の中に...- 神社・寺院
- 観光
- ハートができる石橋、二俣橋!夏には橋の下で水遊びも。保存32
熊本県下益城郡美里町小筵 二俣橋
二俣橋とは、緑川の支流の釈迦院川(しゃかいんがわ)と津留川(つるがわ)の合流地点でそれぞれの川に架かっている二つの眼鏡橋のことです。 二俣橋の下で、夏の...- 観光
- 熊本県上益城郡山都町にある冷泉天皇ゆかりの神社です!
熊本県上益城郡山都町二瀬本1536
[「二瀬本神社」は、熊本県上益城郡山都町二瀬本にある歴史ある神社です! あまたの伝説を持つ歴代天皇の中でも、随一の美貌を誇り、なおかつ奇行の数々によっ...- 神社・寺院
- 観光
- 身体を癒す神様がたくさん!ご利益巡りに出かけよう!保存13
熊本県玉名郡和水町
和水町には、健康や身体にまつわる八つの神様が点在しています。 命の神様や腰の神様、耳の神様などです。 現在でも参拝客は不思議な力や効能を感じるというパ...- 神社・寺院
- 観光
- 狛犬ならぬ「狛猿」がお出迎え!深い緑に包まれた秘境の神社です!保存1
熊本県球磨郡相良村四浦
「北嶽神社」は、熊本県球磨郡相良村四浦にある歴史ある神社です。 緑深い森に覆われた長い長い参道を登った先にあります。この神社を守っているのは、狛犬で...- 神社・寺院
- 観光
- 皇后が身を投げて石になったと言う伝説が残る神社です!保存5
熊本県玉名郡長洲町上沖洲298
「名石神社」は、熊本県玉名郡長洲町上沖洲にある神社です。 古代の天皇景行天皇の妃である「日向御刀媛(ひむかのみはかしびめ)」が、景行天皇を追って、こ...- 神社・寺院
- 観光
- 宮本武蔵「五輪書」由縁の人気のパワースポット
熊本県熊本市西区松尾町平山589
熊本市西区松尾町平山にある曹洞宗のお寺です。九州西国三十三観音の第14番霊場でもあります。 「霊巌洞」は、パワースポットとして有名な雲巌禅寺の裏山に...- 神社・寺院
- 観光
- 熊本県天草市にある諏訪神社です!11月に賑やかな大祭が行われます!保存12
熊本県天草市諏訪町8-3
「諏訪神社」は、熊本県天草市諏訪町にある神社です。 例年11月上旬には、「本渡の市」と言う大祭が開かれ、境内内での植木市や露天商街などが設置されたり...- 神社・寺院
- 観光
- 相良三十三観音のひとつ!境内は真っ赤な彼岸花が咲き誇っています!保存2
熊本県球磨郡湯前町瀬戸口
宝陀寺は、 熊本県球磨郡湯前町にあるお寺です。相良三十三観音めぐりの27番札所となっています 本尊である十一面観音は、像高が180センチもある木造で...- 神社・寺院
- 重要文化財にも指定された、熊本県球磨郡湯前町の歴史ある建造物です!保存0
熊本県球磨郡湯前町瀬戸口
「八勝寺阿弥陀堂」は、熊本県球磨郡湯前町にあるお寺です。 鎌倉時代に建てられたと言われており、大きさは桁行三間・梁間三間とこぢんまりとしています。ま...- 神社・寺院
- 観光
- 相良三十三観音のひとつ!良縁の霊験があると言われています!保存0
熊本県球磨郡湯前町下城
普門寺は、 熊本県球磨郡湯前町にあるお寺です。相良三十三観音めぐりの25番札所でもあります。 御堂の中には、聖観音、千手観音、馬頭観音、十一面観音、...- 神社・寺院
- 観光
- 日本三大下り宮のひとつ!熊本県阿蘇の地にある歴史ある神社です!保存1
熊本県阿蘇郡高森町草部2175
「草部吉見神社」は、熊本県阿蘇郡高森町草部にある歴史ある神社です。日本三大下り宮(石段を下った先に社殿がある神社のこと)のひとつでもあります。 神武...- 神社・寺院
- 観光
- フルリフォームで風呂トイレも新品・BBQも可の貸切一軒家の宿保存656
高知県長岡郡本山町吉野414-4
[高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブ...