子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の山岳の12歳向けの遊ぶところ一覧

全国の山岳おでかけスポット検索

全国の山岳の遊ぶところ一覧

318件中1〜15件
  • PR
    静岡県の注目スポット
    ホテル カターラ リゾート&スパ
    4.8
    9件
    温泉に自慢のビュッフェも満喫!いこーよ 限定キャンペーン
    全室オーシャンビューで、大浴場・露天風呂は源泉掛け流しのリゾートホテルです。 なんと、映画「テルマエロマエ」のロケでジャングル風呂が使われたそうです! 温水プールは屋...
  • 飯豊山

    新潟県胎内市 / 自然景観
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    修験者にのみ許された山でした。
    飯豊山(いいでさん)は飯豊山地の標高2105mで、福島県、山形県、新潟県の3県の県境にあります。山頂は花崗岩の露岩に覆われ、一等三角点が置かれています。その東500mに飯豊山...
  • 槍ケ岳

    岐阜県高山市 / 自然景観
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    北アルプス第二の高峰。
    槍ヶ岳(やりがたけ)は、飛騨山脈(北アルプス)南部にある標高3180mの山です。山域は中部山岳国立公園に指定されており、日本で5番目に高い山です。長野県松本市・大町市・岐阜県...
  • 穂高連峰

    岐阜県高山市 / 自然景観
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    奥穂高岳は北アルプスの最高峰。
    穂高連峰は、北アルプスと呼ばれているエリアの南部にあります。北アルプスの最高峰で標高3,190mの奥穂高岳をはじめ、北穂高岳、前穂高岳、西穂高岳など3,000m級の山々からる...
  • 焼岳

    岐阜県高山市 / 自然景観
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    北アルプス唯一の活火山。
    焼岳は長野県と岐阜県にまたがる、北アルプス唯一の活火山で、標高は2,455mで日本百名山にも指定されています。有史以来十数回の噴火を繰り返し、山頂付近は現在でも噴煙を上げ危険...
  • 塩見岳

    長野県伊那市 / 自然景観
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    存在感のある双耳峰。
    塩見岳は2つのコブからなっていて、低い方の西峰(3047m)に二等三角点があります。大展望が広がる中で、特に大井川東俣の谷を挟んで農鳥岳から南下する尾根上に、広河内岳、白河内...
  • 間ノ岳

    静岡県静岡市葵区 / 自然景観
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    南アルプスの王者の風格。
    白峰三山の真ん中に位置するので間ノ岳と呼ばれています。日本第3位の高峰であるにもかかわらず、極めて地味な山ですが、赤石岳、仙丈ヶ岳とともに、大きな山容を見せています。山頂は広...
  • 二子山(秩父)

    埼玉県秩父郡横瀬町 / 自然景観
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    らくだの背を思わせる二つの峰。
    その名のごとく、らくだの背を思わせる二つの峰が連なる風光明媚な山である「二子山(ふたごやま)」です。東岳の危険箇所は唯一の鎖場付近ですが、山頂付近も手を使えばどうとでも登れそ...
  • 大石山

    新潟県胎内市 / 自然景観, 体験施設
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    百花繚乱の稜線と上級者向きの山。
    大石山は飯豊連峰のひとつで標高は1562メートルあります。山開きは6月下旬で登山時期は7月~10月になります。足の松尾根コースは、積雪期になると登山口への県道が閉鎖されます。...
  • 小蓮華山

    新潟県糸魚川市 / 自然景観
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    普段登山をしない人にも人気の山。
    飛騨山脈(北アルプス)後立山連峰にある、新潟県と長野県の県境にまたがる山で小蓮華山(これんげさん)です。大日岳(だいにちだけ)とも呼ばれています。標高2766メートルは新潟県...
  • 雄山

    富山県中新川郡立山町 / 自然景観
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    立山三山の一峰。
    日本の飛騨山脈の北部にある立山連峰の中で最も高い山である立山(たてやま)は、中部山岳国立公園を代表する山の一つです。「立山」とは、雄山(おやま、標高3003m)、大汝山(おお...
  • 奥大日岳

    富山県中新川郡立山町 / 自然景観
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    大日尾根の最高峰。高山植物も見られます。
    富山県にある「奥大日岳(おくだいにちだけ)」は、標高2611m、修験の山で、霊峰立山の前衛峰として大日如来体現の聖地とされていました。ハクサンイチゲやチングルマ、クロユリやコ...
  • 猿政山

    広島県庄原市 / 自然景観
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    島根県仁多町と広島県高野町の県境にまたがる山です。
    猿政山(さるまさやま)は島根県と広島県の県境にまたがる山で、特徴のある姿をしています。島根県東部では最も高い山で、標高は1276メートルです。斜面が急であるため、登山道は整備...
  • 立山ケーブルカー

    富山県中新川郡立山町 / 自然景観, 観光
    保存
    27
    立山ケーブルカー
    4.0
    2件
    立山黒部アルペンルートの急勾配のケーブルカー
    立山駅と美女平駅間1.3km、標高差およそ500mを7分かけて一気にのぼります。 低山帯の森林から山地帯の森林への変化が楽しめます。平均勾配24度の坂をで急勾配です。 ツ...
  • 荒島岳

    福井県大野市 / 自然景観
    保存
    2
    荒島岳
    未評価
    口コミ募集中!
    県内で唯一「日本百名山」に選ばれた山。
    福井県、奥越高原県立自然公園のほぼ中央、大野盆地の南東に位置する荒島岳は標高1,523mは、別名「大野富士」とも呼ばれ、福井県内では唯一の日本百名山に選ばれています。山頂には...
  • 鎌ケ岳

    三重県三重郡菰野町 / 自然景観
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    花崗岩の鋭い頭がそそりたつ。
    鎌ケ岳は三重県菰野郡にあり、湯の山温泉駅からバスで8分です。標高1157メートルの山で、槍のように風化した花崗岩の鋭い頭が、天をつくようにそそりたつ男性的な山です。麓から見る...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事