子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の広島県のスポットの6歳向けの遊ぶところ一覧

全国の広島県のスポットおでかけスポット検索

全国の広島県のスポットの遊ぶところ一覧

38件中1〜15件
  • PR
    沖縄県の注目スポット
    リゾナーレ小浜島
    未評価
    口コミ募集中!
    全室スイートルーム&絶景プールで贅沢三昧
    石垣島から高速船で約20分、グレートバリアリーフに次ぐ北半球最大のサンゴ礁が美しい小浜島にあるリゾート「リゾナーレ小浜島」。南風が心地よいヴィラ滞在でラグジュアリーなステイが...
  • 大浜埼灯台

    広島県尾道市 / 観光
    保存
    12
    大浜埼灯台
    未評価
    口コミ募集中!
    瀬戸内のロマンと歴史を物語る白亜の灯台
    因島大橋をバックにして布刈瀬戸に立つ美しい白亜の灯台「大浜埼灯台」。こちらは明治27年の点灯以来、現在も海の安全を守っています。灯台に隣接する古めかしいノスタルジックな建物は...
  • 竜王山

    広島県三原市 / 展望台, 公園・総合公園, 観光
    保存
    22
    竜王山
    未評価
    口コミ募集中!
    しまなみ海道7橋や四国山地が遠望できる山頂
    広島県三原市の南部で瀬戸内海に面して聳える、筆影山の西に連なるテレビ塔が目印の山です。標高445メートルで二等三角点があり、山頂付近は、いこいの森として整備されています。展望...
  • 千砂子波止

    広島県呉市 / 観光
    保存
    2
    3.0
    1件
    江戸時代の町並みが残る御手洗地区を象徴する防波堤
    千砂子波止は、江戸時代後期、住吉神社の完成する前年に1829年(文政12年)に、広島藩により作られた石組みの防波堤です。当時の最高の技術が用いられ、中国地方で最大の大波止で、...
  • 爽籟軒庭園

    広島県尾道市 / 観光
    保存
    4
    爽籟軒庭園
    未評価
    口コミ募集中!
    重要文化財の茶室「明喜庵」がある爽籟軒庭園
    爽籟軒は江戸時代の豪商・橋本家の別荘で、建設された当時は現在よりも広大な敷地を誇る豪邸でした。趣向を凝らした日本庭園や、庭園にある茶室からは、当時の豪商や尾道の繁栄の歴史を感...
  • 比治山公園

    広島県広島市南区 / 展望台, 公園・総合公園, 観光
    保存
    37
    3.7
    2件
    アーティスティックな雰囲気を盛り上げるソメイヨシノ
    広島市の中心部に位置する標高71.1メートルの比治山を中心に広がる公園です。芸術公園として整備が行なわれ、敷地内には広島市現代美術館、広島市まんが図書館、展望台に加え、散策路...
  • 国立公園高見山頂上展望台

    広島県尾道市 / 展望台, 観光
    保存
    17
    国立公園高見山頂上展望台
    未評価
    口コミ募集中!
    四国も見えちゃう!尾道の絶景ポイント
    瀬戸内国立公園でもある「高見山」。頂上まで行くと展望台があります。この展望台は360°のパノラマを楽しむ事が出来、四国山脈をはじめ、瀬戸内海に点在する島々を眺める事が出来ます...
  • かぶと岩展望台

    広島県呉市 / 自然景観, 展望台, 観光
    保存
    4
    3.0
    1件
    瀬戸内海国立公園「野呂山」にある、瀬戸内海を代表する展望台
    野呂山は、広島県呉市に位置する標高839mの山で、弘法大師が前後2度にわたって入山修業するなど信仰の山として古くから親しまれ、瀬戸内海国立公園の区域に指定されています。かぶと...
  • とよまつ紙ヒコーキ・タワー

    広島県神石郡神石高原町 / 展望台, 観光
    保存
    43
    3.3
    1件
    紙ヒコーキを飛ばすためにつくられた世界でも珍しいタワー
    とよまつ紙ヒコーキ・タワーは、標高663メートルの自然に囲まれた米見山山頂公園の中央にあり、高さ26メートルのタワーです。このタワーは、紙ヒコーキを飛ばすためにつくられた世界...
  • 筆影山

    広島県三原市 / 展望台, 観光
    保存
    22
    筆影山
    未評価
    口コミ募集中!
    海に映る山の姿が筆のように見える筆影山
    広島県三原市の南部で瀬戸内海に面する、三原港から見上げることができる標高311メートルの山です。海に映る山の姿が筆のように見えることから、江戸時代後期の儒者・詩人であった頼山...
  • 空海展望台

    広島県呉市 / 自然景観, 展望台, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    豊島の高雄山の山頂につくられた、豊島大橋が見える展望台
    豊島の高雄山(317m)の山頂に作られた展望台で、名前の由来は地名からきています。芝スキー場から遊歩道を登っていくと、鐘つき堂があり中に「平和の鐘」があり、打てるようになって...
  • 後山展望台

    広島県福山市 / 展望台, 観光
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    瀬戸内海を一望できる絶景スポット
    後山公園の展望台は、グリーンライン(県道251号線)沿いにあります。展望台からは、福山市はもちろん、岡山や四国方面に浮かぶ島々、尾道しまなみ海道まで見ることができ、瀬戸内の景...
  • 黄金山緑地

    広島県広島市南区 / 公園・総合公園
    保存
    8
    未評価
    口コミ募集中!
    広島県内有数の夜景スポットで、親子で感激体験!
    黄金山緑地は、広島県内では有数の夜景スポットしても知られています。広島大橋と海田大橋がライトアップされている姿は、まるで宝石箱のようで、親子で感動体験ができます。 昼間も、...
  • 首無地蔵菩薩

    広島県府中市 / 観光
    保存
    9
    未評価
    口コミ募集中!
    願い事を叶えてくれるという首無地蔵
    広島県東部の府中市出口町に祀られている首から上が欠けた石のお地蔵様で、八ツ尾山の南の麓標高65mの小高い丘の上にあります。1977(昭和52)年5月18日、信心深い人の夢枕に...
  • 広谷東観音山

    広島県府中市 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    健康と長寿を祈願する「笹酒祭り」が行われる
    1983年(昭和58年)に開山され、羅漢像や千手観音菩薩、子安観音不動明王、弁財天などが祀られています。平安時代の真言宗の高僧で、笹酒で天皇の健康を支えたとされる本覚大師益信...
  • 保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    葛原しげるの生家と「夕日」の童謡碑
    生田流の琴の名手「葛原勾当」の孫である「葛原しげる」は教育者であり、童謡の作詞家でもありました。1886年に生まれ1961年に亡くなっています。多くの童謡を作詞したのはもちろ...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事