子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

北陸・甲信越の掛川市の遊ぶところ一覧

北陸・甲信越の掛川市の遊ぶところ一覧

ご指定の条件で、おでかけスポットが見つかりませんでした

検索条件を変えて、もう一度検索してみてください。

全国の掛川市のおすすめスポット

  • 菊水の滝

    静岡県掛川市 / 自然景観
    保存
    8
    未評価
    口コミ募集中!
    別名「海老名の滝(あびなのたき)」と呼ばれる落差15メートルの滝!
    「菊水の滝」は掛川市東部の海老名川にあり、別名「海老名の滝(あびなのたき)」とも呼ばれています。落差15メートルの2段の滝で、優しく流れ落ちる姿が美しく訪れる人を魅了していま...
  • 遠江塚

    静岡県掛川市 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    徳川家康の甥・松平定吉の供養の為築かれた塚!
    「遠江塚」は、徳川家康の異父弟である掛川城主・松平定勝の長男・定吉の供養をするために築かれた塚です。定吉は、19歳の時に切腹し若くして亡くなっています。その原因は諸説あります...
  • 広楽寺

    静岡県掛川市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    歌舞伎役者・3代目尾上菊五郎の墓があります。
    静岡県掛川市に位置する「広楽寺」は、真宗大谷派の寺院で、境内に歌舞伎役者の3代目尾上菊五郎の墓があることで知られています。 3代目尾上菊五郎は、1849年4月24日、興業で...
  • 本勝寺

    静岡県掛川市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    5
    本勝寺
    未評価
    口コミ募集中!
    5月から6月にかけ、紫陽花が咲き誇る「花の寺」として有名です!
    静岡県掛川市にある日蓮宗の寺院「本勝寺」は、貞和元年(1345年)創建といわれる古刹です。5月から6月にかけ紫陽花が咲き誇る「花の寺」として有名で、境内には70種1万株の紫陽...
  • 大日寺(掛川市南)

    静岡県掛川市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    聖母マリアと思われる婦人像が彫られ、ラテン語の文字も刻まれています。
    「キリシタン燈篭」は、静岡県掛川市の大日寺の境内にあります。 この燈籠は、織部燈籠の型で造られており江戸中期の作といわれています。下の部分には、聖母マリアと思われる婦人像が...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事