子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の札所の遊ぶところ一覧

全国の札所おでかけスポット検索

全国の札所の遊ぶところ一覧

15件中1〜15件
  • PR
    神奈川県の注目スポット
    ヒルトン小田原リゾート&スパ
    3.9
    6件
    3組最大8名様を無料ご招待!夏の家族旅をヒルトンで満喫♪
    ヒルトン小田原リゾート&スパは、都心よりわずか1時間のリゾートをお楽しみいただけます。休日はもちろん!平日も宿泊者は無料で、チェックイン前・チェックイン後もプールや温泉をご利...
  • 太龍寺ロープウェイ

    徳島県那賀郡那賀町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    54
    太龍寺ロープウェイ
    4.0
    1件
    西日本最長の壮大スケールが楽しめるケーブル
    太龍寺ロープウェイは、道の駅「鷲の里」から山頂の太龍寺駅を結ぶロープウェイです。 全長2,775メートルは西日本で最長を誇り、山と川を越える世界でも珍しいロープウェイです。...
  • 秩父札所三十一番観音院

    埼玉県秩父郡小鹿野町 / 神社・寺院
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    周辺にはハイキング道も整備されています。
    秩父札所31番寺の水子地蔵の紫雲山地蔵寺は、山を切り開き、ひな壇式に地蔵が並べられています。この世に生まれ出ることのできなかった水子が安らかに成仏できるよう、その菩提を弔うた...
  • 竹生島 宝厳寺

    滋賀県長浜市 / 神社・寺院
    保存
    6
    竹生島 宝厳寺
    未評価
    口コミ募集中!
    「三弁才天」のひとつで、船で訪ねる自然豊かなお寺。
    船で訪問する数少ないお寺、「竹生島・宝厳寺」。弁才天を本尊とするお寺で、江の島、厳島と共に「三弁才天」と呼ばれています。724年、行基が開山した古刹で、観音堂は西国三十三所観...
  • 高野長峰霊場 第九番札所 大日寺

    和歌山県海草郡紀美野町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    手と足に加護があるとされる本尊の寺
    御本尊の不動明王は、大日如来の使者で大きな岩の上に立ち、左手に索、右手には剣を持ち、体全体にまとった火焔で生命あるもの全てなどを焼き尽くすといわれています。誓願により大地を踏...
  • PR
    北海道の注目スポット
    星野リゾート トマム
    日本最大級の屋内プールや絶景テラス、ファームなど最高の家族旅
    新千歳空港から電車や車で約90分。約1,000haの広大な敷地の高台に針葉樹林に囲まれて佇む全室オールスイートのホテルリゾート。 宿泊者はもちろん、日帰りでも楽しめる体...
  • 寺下観音

    青森県三戸郡階上町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    行基が伝えた観音像を祀る場所!
    青森県にある、寺下観音。ここは、奥州南部糠部三十三ヶ所巡礼一番札所で、行基が伝えたとされる観音像が祀ってあります。また、この寺下観音でお参りをすれば、無病息災、家内安全、五穀...
  • 峯寺

    島根県雲南市 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    本堂と庫裏は、江戸末期の重層建築です。
    島根県雲南市に出雲観音霊場九番札所、出雲國神仏霊場第17番の「峯寺」があります。本堂と庫裏は、江戸末期の重層建築で、出雲國風土記にも記されています。「伊我山(いがやま)」を背...
  • 高徳寺

    岐阜県中津川市 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    木曽義仲の持仏であった十一面観世音菩薩を本尊としています
    岐阜県の中津川市に「高徳寺」はあります。自然豊かな山間部に囲まれた寺院です。臨済宗妙心寺派の禅寺です。創建は南北朝時代に尹良親王が薬師如来像を安置した事によるといわれています...
  • 養泉寺

    山形県尾花沢市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    山形への旅、松尾芭蕉の奥の細道
    山形県には最上三十三観音という札所があり、養泉寺はスイカで有名な尾花沢市内にある6つの札所の1つ(25番)です。札所とは『お札を納める寺のこと』で四国八十八か所巡りなども札所...
  • 快念寺

    山口県大島郡周防大島町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    八十八ヶ所霊場巡りを通じてお大師さんの心を知る。
    山口県、周防大島の八十八か所霊場巡りの第一番札所としても知られているお寺です。島遍路とも呼ばれている八十八か所霊場巡りは大島大橋から時計回りで島をぐるりと一周するお遍路です。...
  • PR
    静岡県の注目スポット
    ホテル カターラ リゾート&スパ
    4.7
    8件
    温泉に自慢のビュッフェも満喫!いこーよ 限定キャンペーン
    全室オーシャンビューで、大浴場・露天風呂は源泉掛け流しのリゾートホテルです。 なんと、映画「テルマエロマエ」のロケでジャングル風呂が使われたそうです! 温水プールは屋...
  • 法華山一乗寺

    兵庫県加西市 / 神社・寺院
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    国宝や文化財の宝庫!春の桜や秋の紅葉も見事です。
    白雉元年(650年)に創建され、天竺の高僧、法道仙人が開基したと伝えられている天台宗の寺院です。西国三十三観音霊場第26番札所にもなっています。 国宝の三重の塔は藤原様...
  • 久渡寺

    青森県弘前市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    伝統のある民俗的風習に触れられる、貴重な寺院
    久渡寺は真言宗智山派の寺院で、津軽三十三観音霊場の札所としても知られ、周辺には自然観察野外活動施設の「こどもの森」もあることから、お遍路さんや多くの観光客が訪れる人気スポット...
  • 宗隣寺(山口県)

    山口県宇部市 / 神社・寺院
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    室町初期様式の須弥山禅寺庭園があります。
    宗隣寺(そうりんじ)は山口県宇部市にあります。宝亀8年(777年)、唐から来朝した為光和尚が、松江山普済寺として創建し、その後、寛文10年(1670年)福原氏が宗隣寺として建...
  • 法性寺(般若お舟観音)

    埼玉県秩父郡小鹿野町 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    札所32番の観音堂。寺宝の一つに長享番付があります
    秩父札所32番寺である「法性寺」。般若山の額をかかげた山門は白木の精巧な造りで、札所では唯一の鐘楼門で楼上は鐘を吊る為、化粧屋根になっています。境内には本堂があり、さらに石段...
  • 犬墓大師堂

    徳島県阿波市 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    その昔、弘法大使を猪から守った勇敢な犬のお墓
    犬を連れてこの地の山に分け入った弘法大師が猪と遭遇したところ、その犬が弘法大師を猪から守りました。 しかし犬は、誤って滝壺に落ちてしまい、犬の死を憐れんだ弘法大師が犬の墓を立...
  • 保応寺

    福島県双葉郡富岡町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    樹木と花に囲まれた古く静かなお寺で過ごしませんか?
    保応寺はいわきの33番札所にもなっているお寺で、創建は700年代とも言われています。鬱蒼と茂る樹木や美しい花々で、道からその全貌を見る事はできません。本堂の他にも幾つかの僧房...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    描いた絵が光のアートになる!参加者全員に特典あり
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事