子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の落ち着きの遊ぶところ一覧

全国の落ち着きおでかけスポット検索

全国の落ち着きの遊ぶところ一覧

7件中1〜7件
  • PR
    沖縄県の注目スポット
    リゾナーレ小浜島
    未評価
    口コミ募集中!
    全室スイートルーム&絶景プールで贅沢三昧
    石垣島から高速船で約20分、グレートバリアリーフに次ぐ北半球最大のサンゴ礁が美しい小浜島にあるリゾート「リゾナーレ小浜島」。南風が心地よいヴィラ滞在でラグジュアリーなステイが...
  • 白糸の滝

    北海道函館市 / 自然景観
    保存
    6
    3.2
    1件
    絹糸のように細く優雅で神秘的な滝
    北海道函館市にある白糸の滝です。名前の通り白糸のように細い滝であるため、落ち着いていて情緒を感じられます。落差はかなりありますが、水量はあまりなく滝の流れも静かで繊細です。人...
  • 法華山一乗寺

    兵庫県加西市 / 神社・寺院
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    国宝や文化財の宝庫!春の桜や秋の紅葉も見事です。
    白雉元年(650年)に創建され、天竺の高僧、法道仙人が開基したと伝えられている天台宗の寺院です。西国三十三観音霊場第26番札所にもなっています。 国宝の三重の塔は藤原様...
  • 光明寺(綾部市睦寄町)

    京都府綾部市 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    国宝の二王門は必見です!
    京都府綾部市にある真言宗醍醐派の寺院で、山号は君尾山(きみのおさん)です。推古天皇の時代に聖徳太子が創建したと伝えられています。本尊は千手観音です。鎌倉時代の宝治2年(124...
  • 御影堂

    和歌山県伊都郡高野町 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    弘法大師が住んでいたとされるお堂
    和歌山県の高野山壇上伽藍にあります。元は弘法大師の御持仏堂・御念誦堂で、真如親王筆の大師の御影を安置していることから「御影堂」と呼ばれるようになりました。 お堂は弘法大師が...
  • 巌松院

    京都府綴喜郡宇治田原町 / 神社・寺院
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    田原郷霊場四番札所聖徳太子が開創したといわれています。
    京都府の宇治田原町にある聖徳太子が開創したと伝えられている静かな山岳寺院。「雪霜に色たへまさる岩松のしらべや鷲の峯の山風」の歌で知られる田原郷霊場四番札所であり、現存する玄関...
  • 安養寺(磯城郡田原本町)

    奈良県磯城郡田原本町 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    国の重要文化財阿弥陀如来像は一見の価値あり!
    奈良県磯城郡にあるお寺で寛永十年(1632)の創建と伝えられています。所蔵されている阿弥陀如来像(安土桃山時代)は、快慶の作品といわれ、国の重要文化財に指定されています。像は...
  • 善勝寺

    滋賀県東近江市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    龍宮城を思わせる山門が見どころです
    滋賀県東近江市佐野町にある寺院です。近江三十三所観音霊場二十番礼所、聖徳太子草創の霊場で、その叔父良正が開基しました。創建当初は釈善寺と呼んでいましたが、坂上田村磨呂の東征勝...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事