aoihinataさんの体験記
大自然の中の駒ケ根公園は素敵でした! 長野県駒ケ根から松本への旅!

駒ケ根池の隣にちびっこ広場がありました。
大自然の中のアスレチック広場は格別でとても素敵でした。
心洗われるようでしたね。
子供はアスレチックに夢中になり、大人は景色に魅了されました。
木々が生い茂った森の中にちびっこ広場があるので、
森林浴にもなります。自然豊かです。
番号通りにアスレチックを進んでいく子供はもう無我夢中で、
何度も何度も挑戦していましたね。
とても楽しかったようです。
駒ケ根市からは松本市へ進み、ここでも公園へ
アルプス公園に出かけたのですが、長野県は自然豊かな公園がいっぱいあって、
本当に素敵でした。
スプリングフェスタが開催されていて、チューリップイベントが行われていました。
チューリップクイズラリーはとても楽しかったです。
敷地がかなり広いのですが、クイズラリーで楽しみながら目的をもって
歩いて行けるのはいいですね。
他にも季節に応じたイベントが開催されているので、
行くときにはホームページをチェックするといいと思います。
しょうが焼き専門店の豚肉もすごく美味しくて、
また訪れたいお店になりました。
たくさんの自然に触れた旅になりました。
体験テーマ | おすすめコース |
---|---|
行ったスポット | 駒ヶ根公園、国営アルプスあづみの公園、豚さん食堂 松本渚店 |
エリア | 長野県>松本・上高地・乗鞍・美ヶ原・諏訪、長野県>伊那路(伊那・駒ヶ根・飯田・昼神) |
対象年齢 | 3~6歳児向け、小学生低学年向け、小学校高学年向け |
目的・滞在時間 | 旅行・観光 |
駒ケ根公園(駒ヶ池のちびっこ広場)

晴れた日の駒ヶ根高原はすごく絶景でした。
駒ヶ池に隣接した場所にちびっこ広場があり、
アスレチックコースになっていて、子供はもう大喜びでした。
タイヤ渡りや丸太の山登りなどの木製アスレチックやブランコなどがあり、
遊びが充実していて、大自然の中で遊ぶアスレチックは格別なものがありました。
木々が生い茂った森の中にあるので、木陰にもなるし、
景色は良いし、大人も子供も満足できると思います。
駐車場もあるので、とても便利でしたが、駐車場からは大通りを渡らなけれはいけないので、道路の横断に注意が必要ですね。
でも、絶景の中のアスレチックはかなりオススメです。
大人も子供も嬉しい、こういうところを待っていました。
地図片手に歩いてみたけれど、
なかなか見つけられなかった公園だったので、
見つけた時は感慨深かったですね。
なかなか良い公園でした。
アスレチックの遊具に番号がついているのですが、
これが全部制覇しないと気が済まなくて
かなり長丁場になりました。
それだけ楽しかったということですね。
楽しんでくれたようで本当に良かったです。
駒ヶ池に隣接した場所にちびっこ広場があり、
アスレチックコースになっていて、子供はもう大喜びでした。
タイヤ渡りや丸太の山登りなどの木製アスレチックやブランコなどがあり、
遊びが充実していて、大自然の中で遊ぶアスレチックは格別なものがありました。
木々が生い茂った森の中にあるので、木陰にもなるし、
景色は良いし、大人も子供も満足できると思います。
駐車場もあるので、とても便利でしたが、駐車場からは大通りを渡らなけれはいけないので、道路の横断に注意が必要ですね。
でも、絶景の中のアスレチックはかなりオススメです。
大人も子供も嬉しい、こういうところを待っていました。
地図片手に歩いてみたけれど、
なかなか見つけられなかった公園だったので、
見つけた時は感慨深かったですね。
なかなか良い公園でした。
アスレチックの遊具に番号がついているのですが、
これが全部制覇しないと気が済まなくて
かなり長丁場になりました。
それだけ楽しかったということですね。
楽しんでくれたようで本当に良かったです。
国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区) へ

長野県にはアルプス公園が複数あるのですが、
「アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)」出かけてきました。
ここは、国営なので普段は有料なのですが、
ちょうど訪れたGW中の3、4日は入園無料ディだったので、
とてもありがたかったです。
連休中に無料開放している日があるので、
要チェックです。
チューリップがきれいに咲いていて、彩り鮮やかでとても素敵でした。
来園中には、スプリングフェスタ、チューリップイベントが開催されていて、
子供はチューリップクイズラリーに夢中になって取り組んでいました。
こういうイベントがあると、
楽しみながら園内を散策できるのでいいですね。
敷地がすごく広くて自然豊かでとても素敵な場所でした。
こどもの森という遊具スペースもありました。
安曇野の民話をモチーフにした7基の木製遊具があり、子供はすべて制覇する!と
とても楽しそうに何度も何度も遊んでいました。
小規模ではありますが、アスレチックが楽しめる森になっていました。
「アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)」出かけてきました。
ここは、国営なので普段は有料なのですが、
ちょうど訪れたGW中の3、4日は入園無料ディだったので、
とてもありがたかったです。
連休中に無料開放している日があるので、
要チェックです。
チューリップがきれいに咲いていて、彩り鮮やかでとても素敵でした。
来園中には、スプリングフェスタ、チューリップイベントが開催されていて、
子供はチューリップクイズラリーに夢中になって取り組んでいました。
こういうイベントがあると、
楽しみながら園内を散策できるのでいいですね。
敷地がすごく広くて自然豊かでとても素敵な場所でした。
こどもの森という遊具スペースもありました。
安曇野の民話をモチーフにした7基の木製遊具があり、子供はすべて制覇する!と
とても楽しそうに何度も何度も遊んでいました。
小規模ではありますが、アスレチックが楽しめる森になっていました。
本気のしょうが焼き専門店 「豚さん食堂」

お店の前を通りがかった時にすごく気になりましたこのお店。
本気のしょうが焼き!と書かれた幟がすごく印象的で、
しょうが焼き専門店「ぶたさん食堂」で夕食を取ることにしました。
しょうが焼きは、かなりボリュームがあり、食べ応えがあり、
お肉がジューシーで柔らかくて、すごく美味しかったです。
また食べたいですね。
お店に到着すると、数組のお客さんが並んでいて、かなり待ってからの入店だったのですが、待ったかいがありましたね。
人気のお店なんですね。
さらに、まかないカレーが54円でかけ放題ということだったので、
これはうれしかったです。
子供もお肉が大好きなので、いつになくいっぱい食べていたので、
安心しました。
いいお店を見つけました。
長野方面に出かけた時には、寄りたいお店です。
本気のしょうが焼き!と書かれた幟がすごく印象的で、
しょうが焼き専門店「ぶたさん食堂」で夕食を取ることにしました。
しょうが焼きは、かなりボリュームがあり、食べ応えがあり、
お肉がジューシーで柔らかくて、すごく美味しかったです。
また食べたいですね。
お店に到着すると、数組のお客さんが並んでいて、かなり待ってからの入店だったのですが、待ったかいがありましたね。
人気のお店なんですね。
さらに、まかないカレーが54円でかけ放題ということだったので、
これはうれしかったです。
子供もお肉が大好きなので、いつになくいっぱい食べていたので、
安心しました。
いいお店を見つけました。
長野方面に出かけた時には、寄りたいお店です。
タグ一覧
aoihinataさんの体験記
埼玉県で遊ぼう! おすすめおでかけスポット!
埼玉県でのおすすめスポットを紹介します。 ゆったりと寛げて、11時までのモーニングサービスがおすすめのカフェ店や家族で一日過ごせて楽しめる大型ショッピングモ...aoihinataさん愛知県犬山市にあるリトルワールドへ ひゃくにんごはんと夜鳴きそばが美味しかったです。
愛知県犬山市にある民族博物館リトルワールドまで行ってきました。 世界各国の建物が移築、復元されていて、世界旅行をしている気分に浸れます。 建物を見てい...aoihinataさん愛知県犬山市にある博物館明治村へ おいしいグルメと明治探偵ゲームを味わえて楽しかったです。
愛知県犬山市にある博物館明治村まで出かけてきました。 明治村には、たくさんの文化財が建っていて、趣きのあるとても素敵なところでした。 村内の散策がとて...aoihinataさん