子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

関西の6歳の子供と子連れお出かけ・遊び場15選

6歳のおでかけ

6歳児が楽しめるオススメのお出かけ・イベントまとめ!子連れママも安心の遊び場情報を厳選!

関西の6歳のおでかけ検索

地域を選択

都道府県を選択

対象年齢を選択

関西の6歳の子連れお出かけ15選+α

  • PR
    和歌山県の注目イベント

    家族の思い出いっぱいの特別な机を親子で手作りしよう!

    和歌山県田辺市 / ものづくり・学び体験
    保存
    33
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験 in和歌山
    要予約
    2025年11月8日(土)、2026年1月24日(土)
    モノを大切にする心も育む!6歳になったら家族で学習机を作ろう
  • 精華町立図書館
    おでかけ

    たたみコーナーやえほんのコーナーなどがあり、子ども連れに最適な環境です。

    京都府相楽郡精華町大字南稲八妻小字北尻70

    幼児3.7
    口コミ2
    保存
    21
  • 「はじめてのキャンバスアート」【プレイヴィル安満遺跡公園店】
    イベント

    「はじめてのキャンバスアート」

    2025年9月24日(水)

    ボーネルンド プレイヴィル 安満遺跡公園(大阪府高槻市八丁畷町12-3ボーネルンドパークセンター内)

    保存
    1
  • 8月19日イオン北花田の夏休み動く...
    口コミ

    8月19日イオン北花田の夏休み動く...

    8月19日イオン北花田の夏休み動くロボット工作に参加してきました。結論を先に言うと孫2人は肩こったー疲れたぁーと言...

    イオンモール堺北花田(大阪府堺市北区東浅香山町4-1-11)

    あこさん

    2025年8月

    保存
    0
  • 塩瀬中央公園
    おでかけ

    子供たちに大人気、迫力満点のローラー滑り台がある公園

    兵庫県西宮市東山台5丁目

    幼児3.4
    口コミ9
    保存
    291
  • PR
    滋賀県の注目イベント

    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀

    滋賀県彦根市 / ものづくり・学び体験
    保存
    3
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀
    要予約
    2025年11月24日(月)
    大変な工程もあるよ、家族みんなで力を合わせて頑張ろう!
  • 『おはなし隊』9/6・9/27大垣書店高槻店で読みきかせ会を開催
    イベント

    『全国訪問おはなし隊』の隊長が「大垣書店 高槻店」を訪問!

    2025年9月27日(土)

    大阪府高槻市芥川町1-2アクトアモーレ1階

    完全無料
    保存
    0
  • 沢山の本が置いてあり子供達大喜びで...
    口コミ

    沢山の本が置いてあり子供達大喜びで...

    沢山の本が置いてあり子供達大喜びでした☺️5冊までなら部屋に持って帰って読む事もできました✨アイスもご馳走になりました🥰

    天然温泉 浪漫湯 ドーミーイン神戸元町(兵庫県神戸市中央区栄町通2丁目5番1号)

    ままさん

    2025年8月

    幼児5.0
    保存
    0
  • 毎日ハウジング高槻住宅展示場
    おでかけ

    ファミリー向けイベントの多い住宅展示場です★

    大阪府高槻市富田丘町12-3

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    9
  • 【DCM宝塚店】9月DIYイベント
    イベント

    毎月様々なワークショップを開催中♪

    2025年9月28日(日)

    DCM宝塚店 DCM DIY倶楽部(兵庫県宝塚市安倉西4丁目2番43号)

    要予約
    保存
    1
  • 午前中に恐竜パークに行ったあと噴水...
    口コミ

    午前中に恐竜パークに行ったあと噴水...

    午前中に恐竜パークに行ったあと噴水広場で遊びました。鶴見緑地駅から公園入り口から少し歩くとすぐ見えてくるので分かり...

    花博記念公園鶴見緑地(大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163)

    あこさん

    2025年8月

    参考になった1
    保存
    0
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    保存
    3,841
    大自然の冒険テーマパーク「ネスタリゾート神戸」
    屋内キッズプールも充実しているので、プールデビューにも最適!
    「いこーよ感謝デー」第2弾!開催! 今年の夏のクライマックスに!ネスタリゾート神戸「ウォーターフォート」で期間限定開催!プール入場パスが特別価格(最大45%オフ)!家族でこ...
  • 京都大学理学研究科セミナーハウス
    おでかけ

    京都大学セミナーハウスにて、親子理科実験教室やおもしろ算数塾を開催しています

    京都府京都市左京区北白川追分町 京都大学北部構内 京都大学理学研究科セミナーハウス

    未評価
    口コミ募集中!
    保存
    26
  • 【DCM明石店】9月DIYイベント
    イベント

    毎月様々なワークショップを開催中♪

    2025年9月28日(日)

    DCM明石店 DCM DIY倶楽部(兵庫県明石市茶園場町1番20号)

    要予約
    保存
    2
  • 8月18日夏休みのワークショップ折...
    口コミ

    8月18日夏休みのワークショップ折...

    8月18日夏休みのワークショップ折り紙講座に行ってきました。講師の方は小西一輝先生でした。小学2年男の子2人を連れ...

    リーガロイヤルホテル大阪の文化教室「エコールドロイヤル」(大阪府大阪市北区中之島5-3-68 リーガロ...)

    あこさん

    2025年8月

    参考になった2
    保存
    0
  • PR
    兵庫県の注目スポット

    人気遊具がいっぱい!0歳~遊べる家族にぴったりの遊園地

    兵庫県加東市黒谷1216 東条湖おもちゃ王国
    保存
    13,088
    東条湖おもちゃ王国
    屋外屋内の遊具が充実♪どんな天候でも元気いっぱい楽しめます
    見て、触れて、体験できるおもちゃのテーマパーク。 おもちゃのお部屋は全10館、入園料のみで自由におもちゃ達と遊ぶことができます。 女の子に人気の「リカちゃんハウス」や、ご...
  • 竹田城跡
    おでかけ

    日本のマチュピチュ

    兵庫県朝来市和田山町竹田字古城山169

    幼児2.0
    口コミ1
    保存
    31
  • ナイト縁日【9月】
    イベント

    懐かしい遊びで楽しもう!

    2025年9月27日(土)

    しあわせの村温泉健康センター(兵庫県神戸市北区しあわせの村1-2しあわせの村温泉健康センターことことキッチン前)

    保存
    2
  • 朝から行きましたが、全てのアトラク...
    口コミ

    朝から行きましたが、全てのアトラク...

    朝から行きましたが、全てのアトラクション、レゴ作り、とっても楽しく遊んでいて時間が足りなかったです!夏休みでしたが...

    レゴランド・ディスカバリー・センター大阪(大阪府大阪市港区海岸通1-1-10 天保山マ...)

    sakinokochan58さん

    2025年8月

    保存
    0
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    保存
    11,704
    神戸どうぶつ王国
    涼しい屋内で、快適に楽しく!ゼロ距離で心ときめく体験を!
    三宮からポートライナーで14分。ポートアイランドにある動植物園です。 鮮やかな花々が咲き誇るグラスハウスの屋内エリアでは、カピバラなど愛らしい動物たちに近距離で出会うことが...
  • PR
    兵庫県の注目スポット

    ドキドキがワクワクに変わる感動をキッザニア甲子園で!

    兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園
    保存
    6,471
    キッザニア甲子園
    楽しみながら社会の仕組みを学べる!選べる体験は約100種類
    キッザニア甲子園は、こどもが本物さながらの仕事体験を楽しめるテーマパーク。警察官・医師・パイロットなど、100種類以上の職業を体験しながら、お給料(キッゾ)をもらい、銀行口座...
  • PR
    兵庫県の注目スポット

    お城×ドラゴンの新エリア!リアルRPGの世界を大冒険!

    兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98
    保存
    5,435
    六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)
    ネットアスレチックや複合遊具で遊ぼう◎パパママも一緒に挑戦!
    新アスレチックエリア「Mt.Kingdom(マウント・キングダム)」、2025年夏オープン!RPG(ロールプレイングゲーム)の世界観をテーマにした新エリア「Mt.Kingdo...

6歳のお出かけバイブル!

専門家に訊いた!6歳児のおでかけバイブルのおでかけ
読み物
曜日や時間の感覚も身につき、遊びも学びも理性的に取り組めるようになる6歳児。お出かけについても、そろそろ楽しいだけじゃなく、社会的なマナーやルールを…続きを見る