子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

兵庫県の7歳の子供と子連れお出かけ・遊び場15選

7歳のおでかけ

7歳児が楽しめるオススメのお出かけ・イベントまとめ!子連れママも安心の遊び場情報を厳選!

兵庫県の7歳のおでかけ検索

地域を選択

都道府県を選択

対象年齢を選択

兵庫県の7歳の子連れお出かけ15選+α

  • PR
    三重県の注目スポット
    鈴鹿サーキットパーク
    誕生日から1ヶ月間は本人無料!さらに、同伴の家族4名も半額!
    鈴鹿サーキットパークは、3歳からお子さまが自分で操作できるアトラクションがあり、お子さまのチャレンジや成長が体感できるモビリティのテーマパーク。0歳から乗車できるアトラクショ...
  • 規模は小さいですがたくさんの貝が展...
    口コミ

    規模は小さいですがたくさんの貝が展...

    規模は小さいですがたくさんの貝が展示されていてとても綺麗です♪大きい貝は耳に当てて『ゴォー』という音を聞いてみたり...

    西宮市貝類館(兵庫県西宮市西宮浜4-13-4)

    saraさん

    2024年8月

    小学生5.0
    参考になった1
  • 西宮市立郷土資料館
    おでかけ

    西宮の歴史と文化を学べる施設で、約4万点の資料を所蔵しています。

    兵庫県西宮市川添町15-26

    未評価
    口コミ募集中!
  • とっても暑かったので、室内のトミカ...
    口コミ

    とっても暑かったので、室内のトミカ...

    とっても暑かったので、室内のトミカなどは混雑していて中々、車で遊ぶ順番がこず少し残念な状態でした。乗り物はスイスイ...

    東条湖おもちゃ王国(兵庫県加東市黒谷1216 東条湖おもちゃ王国)

    りーさん

    2024年8月

    小学生5.0
    参考になった3
  • 西宮市大谷記念美術館
    おでかけ

    毎年夏には絵本原画展の開催や、展覧会毎にワークショップなどを随時開催しています

    兵庫県西宮市中浜町4-38

    小学生4.0
    口コミ2
  • PR
    兵庫県の注目イベント
    無料★プロが撮影!くま撮影会🐻8/28(木)明石市
    要予約
    2025年8月28日(木)
    プロ撮影★10枚もらえる🎁オンライン教育資金相談会付き
  • 入場、駐車無料で最高に楽しめました。
    口コミ

    入場、駐車無料で最高に楽しめました。

    入場、駐車無料で最高に楽しめました。 ただ、大型連休は人が多いです。 14時頃に訪問した際は車を駐車出来ましたが、...

    めんたいパーク 神戸三田(兵庫県神戸市北区赤松台1-7-1)

    Dなマイトさん

    2024年8月

    小学生5.0
    参考になった3
  • 松風ギャラリー
    おでかけ

    ギャラリーとコンサートホールをもつアートスポット

    兵庫県加古川市野口町良野1736 松風ギャラリー

    未評価
    口コミ募集中!
  • 宝塚駅から川を渡ってすぐ、リバービ...
    口コミ

    宝塚駅から川を渡ってすぐ、リバービ...

    宝塚駅から川を渡ってすぐ、リバービューの好立地。 安藤忠雄建築だそう。 オープンエアーのバーデゾーンは水着着用の...

    ナチュールスパ宝塚(兵庫県宝塚市湯本町9-33)

    o8o8o8oさん

    2024年8月

    小学生5.0
    参考になった1
  • 高木公園
    おでかけ

    防災施設としても利用できる公園です。夏には手押しポンプで水遊びが楽しめます。

    兵庫県西宮市高木東町

    小学生3.7
    口コミ2
  • 2024年7月28日(日曜)
    口コミ

    2024年7月28日(日曜)

    2024年7月28日(日曜) 俺は船長になる! 長男(小学6年)+次男(小学2年)+私+夫で行きました。 土日限...

    明石海峡大橋クルーズ(兵庫県淡路市岩屋1414-3)

    megumimiさん

    2024年7月

    小学生5.0
    参考になった1
  • PR
    兵庫県の注目イベント

    無料★プロが撮影!うさぎ撮影会🐰9/13(土)芦屋市

    兵庫県芦屋市 / 撮影イベント , 季節のイベント
    保存
    0
    無料★プロが撮影!うさぎ撮影会🐰9/13(土)芦屋市
    要予約
    2025年9月13日(土)
    「ご来場20,000組突破!プロのデータ10枚プレゼント!」
  • 神戸文化ホール
    おでかけ

    音楽・芸術を愛する人々と新しい感動を、共に創りあげていく空間…それが文化ホール。

    兵庫県神戸市中央区楠町4-2-2

    未評価
    口コミ募集中!
  • かるーい気持ちで行ったら、運動不足...
    口コミ

    かるーい気持ちで行ったら、運動不足...

    かるーい気持ちで行ったら、運動不足の身としては息切れを感じました😂

    明石公園(兵庫県明石市明石公園1-27)

    Maki*さん

    2024年5月

    小学生5.0
    参考になった1
  • しあわせの村
    おでかけ

    広々とした敷地内では、アスレチックやプール、家族でのキャンプが楽しめるよ

    兵庫県神戸市北区しあわせの村1番1号

    小学生4.2
    口コミ32
    保存
    1,462
  • PR
    兵庫県の注目イベント

    無料★プロが撮影!くま撮影会🐻8/16(土)神戸市中央区

    兵庫県神戸市中央区 / 撮影イベント , 季節のイベント
    保存
    1
    無料★プロが撮影!くま撮影会🐻8/16(土)神戸市中央区
    要予約
    2025年8月16日(土)
    ご来場20,000組突破!プロのデータ10枚プレゼント!
  • シャチがすごい迫力でかっこよかったです!
    口コミ

    シャチがすごい迫力でかっこよかったです!

    シャチがすごい迫力でかっこよかったです! ただ、まだオープンして間もないので人の方が多かったです💦 また来たかっ...

    神戸須磨シーワールド(兵庫県神戸市須磨区若宮町1-3-5)

    Maki*さん

    2024年6月

    小学生5.0
    参考になった8
  • 淡路ワールドパークONOKORO
    おでかけ

    2歳以下入園無料!遊園地&ミニチュアの世界&絶景足湯など家族みんなが楽しめる♪

    兵庫県淡路市塩田新島8-5

    小学生4.4
    口コミ33
    保存
    3,320
  • 阪神尼崎駅から南側に出て、徒歩2〜...
    口コミ

    阪神尼崎駅から南側に出て、徒歩2〜...

    阪神尼崎駅から南側に出て、徒歩2〜3分ほど。 阪神電車 尼崎車庫のお向かいにある、尼崎城址公園には、遊具がいっぱい...

    尼崎城(兵庫県尼崎市北城内27)

    redtrainさん

    2023年11月

    小学生5.0
    参考になった3
  • PR
    兵庫県の注目スポット

    子どもの描いた絵がイルミネーションになる特別企画!

    兵庫県神戸市北区八多町上小名田2150 道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢
    保存
    119
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    応募者全員に【子ども無料】チケットをプレゼント!
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...
  • PR
    兵庫県の注目スポット

    ピュアハートキッズランド コロワ甲子園

    兵庫県西宮市甲子園高潮町3-3 コロワ甲子園 B1F
    保存
    2,733
    ピュアハートキッズランド コロワ甲子園
    家族で楽しめる会員制大型室内公園!
    コロワ甲子園の地下1階にございます、完全会員制で安心・安全に遊べる大型室内公園です!! 店内にはとても広いボールプールやホワイトサンドを使用した砂場、大型遊具、お子様の大好...
  • PR
    兵庫県の注目スポット

    ピュアハートキッズランド尼崎つかしん

    兵庫県尼崎市塚口本町4-8-1 グンゼタウンセンターつかしん ひがしまち南館6階
    保存
    5,458
    ピュアハートキッズランド尼崎つかしん
    家族で1日遊べる大型室内公園!
    ピュアキッズは完全会員制の大型室内公園です。 店内にはとても広いボールプールやホワイトサンドの砂場、大型遊具、お子様の大好きな遊びがいっぱい!ドレスに着替えて写真が取れるフ...

7歳のお出かけバイブル!

専門家に訊いた!7歳児のおでかけバイブルのおでかけ
読み物
友達同士で近所で遊んだり、宿題をこなしたりと親に頼らない自律的な行動を始める7歳児。お出かけについても、お友達付き合いが増えて、家族で出かける機会が…続きを見る