子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

石川県の8歳の子供と子連れお出かけ・遊び場15選

8歳のおでかけ

8歳児が楽しめるオススメのお出かけ・イベントまとめ!子連れママも安心の遊び場情報を厳選!

石川県の8歳のおでかけ検索

地域を選択

都道府県を選択

対象年齢を選択

石川県の8歳の子連れお出かけ15選+α

  • PR
    石川県の注目スポット

    屋外複合型テーマパークでアスレチック&手ぶらBBQ♪

    石川県能美市和気町ラ90 ※和気あいあいの里バーベキュー場内
    保存
    316
    Adventure Garden Nomi(アドベンチャーガーデン能美)
    未評価
    口コミ募集中!
    身長110cm以上から体験できる本格アスレチックや釣りも楽しめる
     森林を整備した樹上を楽しめる石川県内初のフィールドアスレチック。散策路も充実しており、バーベキューや、ヘラブナ釣りも楽しめる屋外複合型テーマパークとなっております。 ...
  • 三口町中央公園
    おでかけ

    広いグラウンドの公園。複合遊具や健康遊具が設置されています。

    石川県金沢市三口町金1001

    未評価
    口コミ募集中!
  • 高松北部海水浴場
    おでかけ

    日本海と水平線を眺めながら、海水浴が楽しめる人気のビーチ。

    石川県かほく市二ツ屋

    未評価
    口コミ募集中!
  • 【休館中】花のミュージアム フローリィ
    おでかけ

    500種類を超える草花の色や香りや美しさを五感で楽しむ、至福のガーデン

    石川県羽咋郡志賀町赤住14字54-1

    小学生3.0
    口コミ2
  • 金沢ゴーゴーカレースタジアム
    おでかけ

    北陸で唯一!Jリーグ規格を満たしたフットボールスタジアム

    石川県金沢市磯部町ロ75番地1

    未評価
    口コミ募集中!
  • 神野樫の木公園
    おでかけ

    緑に囲まれた開放感のある公園 ベビーカーでも歩きやすい遊歩道も

    石川県金沢市神野2-118

    未評価
    口コミ募集中!
  • 粟崎みなと台公園
    おでかけ

    前に畑が広がる、ミニ公園。ジャングルジムとブランコあり!

    石川県金沢市粟崎町ヲ26-6

    未評価
    口コミ募集中!
  • 鉢ヶ崎ケビン
    おでかけ

    設備も充実、レジャースポットも充実の、おしゃれなリゾートケビン

    石川県珠洲市蛸島町1-1

    未評価
    口コミ募集中!
  • こまつの杜
    おでかけ

    建機と楽しく触れ合える、コマツの展示館。世界最大級のダンプやショベルにビックリ!

    石川県小松市こまつの杜1

    小学生4.7
    口コミ13
  • 加賀市中央公園
    おでかけ

    子ども向けの広場など、多彩な施設が点在している広~い公園

    石川県加賀市山田町リ245-2

    小学生4.0
    口コミ2
  • 能美ふるさとミュージアム
    おでかけ

    【高校生以下無料】遊んで学べる、こどもミュージアムに行こう!

    石川県能美市寺井町を1-1

    未評価
    口コミ募集中!
  • 今町はなみずき小公園
    おでかけ

    バス停のお隣にある、こじんまりとして静かな公園

    石川県金沢市今町20-16

    未評価
    口コミ募集中!
  • 安原中央公園
    おでかけ

    大きなグラウンドで思いきり駆け回りましょう

    石川県金沢市福増町北744

    未評価
    口コミ募集中!
  • いしかわ子ども交流センター
    おでかけ

    ちびっこは思いっきり遊んで学んで、ママは安心してのんびりと

    石川県金沢市法島町11-8

    小学生3.3
    口コミ4
  • 立寄り温泉 白山癒しの湯天領
    おでかけ

    日本三名山のひとつ「白山」からの恵みの湯、豪快な露天岩風呂でゆったり、のんびり。

    石川県白山市尾添チ28

    未評価
    口コミ募集中!
  • 七塚中央公園
    おでかけ

    83メートルもの長さがある大型すべり台や、遊具もたくさん揃った大人気公園

    石川県かほく市遠塚ニ17-1

    小学生4.3
    口コミ5

8歳のお出かけバイブル!

専門家に訊いた!8歳児のおでかけバイブルのおでかけ
読み物
家族と離れ、友達との自由行動や習い事などの時間が増え、お手伝いや身支度も自分でする個として自立してくる8歳児。お出かけについても、以前ほど頻繁にいく…続きを見る