新品種イチゴの登場!

まだまだ貴重な「黒イチゴ」と「白イチゴ」

希少品種「真紅の美鈴」、通称「黒イチゴ」
まず最初にご紹介したいのは、ここ数年話題になっている
「黒イチゴ」や「白イチゴ」です。そんな希少な新品種をイチゴ狩りできるという千葉県は、九十九里海岸にほど近い、長生郡一宮町にある近藤いちご園さんへお邪魔してきました。ここでは、現在22種類ものイチゴ狩りができるというから驚きです。もちろん22種のなかには黒イチゴと白イチゴも入っています。 通称「黒イチゴ」と言われていますが、品種名は「真紅の美鈴」。平成24年に登録出願された、まだまだ新しい品種です。近藤いちご園さんでは去年(平成25年)から栽培し現在にいたります。
上の画像をご覧いただければわかるように、まずその深い黒みがかったような 暗紅色が最大の特長です。黒イチゴの食味は、酸味が低く、実が若干かためでしっかりとした食感、そして非常に甘みの感じられる味なんだそうです。
実際に一粒いただいたところ…咀嚼した時の香りがほかのイチゴとは明らかに違いフルーティー、そして酸味は感じられずとっても甘くさらには舌に残る濃厚な味でした。また、その色味の違いは外側だけではなく中身も? 半分にカットしてみた画像がこちらです。見事に中身も赤くそまっています。




取材協力:
近藤いちご園
■お問い合わせ■0475-40-6115
千葉県千葉県長生郡一宮町一宮9177-7
今年で8シーズン目を迎えるいちご農園。もともとはお米農家だったところ一念発起してイチゴ栽培に挑戦。現在22種類のイチゴ狩りが可能。黒イチゴや白イチゴなど希少品種の栽培もしている数少ない農園のひとつ。じつは来年はさらに品種が増える予定だとか! また、イチゴ農園の向かいには菜の花畑があり、春を迎えるころには黄色一色の景色が広がる。地元をこよなく愛し、だからこそもっと地元を盛り上げたい!と常々思っている近藤さん。
■お問い合わせ■0475-40-6115
千葉県千葉県長生郡一宮町一宮9177-7

茨城県から登場した新品種「いばらキッス」
イチゴの新品種は、「黒いちご」「白いちご」だけではありません。次にご紹介するのは、 「いばらキッス」。
提供:茨城県農業総合センター
その名のとおり、茨城県で生産、平成22年に品種登録出願された新品種です。いばらキッスは、糖度と酸度バランスが良く、濃厚な味…長めのその姿は光沢の強い赤色が印象的です。15g以上の大きめの果実なのでボリューム感もいいですね。
新品種だけにまだ一般的に流通はしていませんが、比較的多くの収穫が見込める品種だそうで、今後生産性があがって近所のお店にも並ぶ日がくる…!? 現在は茨城県のアンテナショップ 「茨城マルシェ」で購入できます。
■お問い合わせ■
茨城マルシェ 03-5524-0818(代表)
東京都中央区銀座1-2-1 紺屋ビル1F
茨城マルシェ 03-5524-0818(代表)
東京都中央区銀座1-2-1 紺屋ビル1F

※入荷の有無は上記店舗へお問い合わせください。
静岡県から登場した新品種「きらぴ香」

「きらぴ香」は、高級新ブランドとして去年から試験販売されています。甘くてジューシーでしっかりとした食感です。また、紅ほっぺと章姫の中間の酸度なので、酸味はちょっと…といった人でも食べやすいのが特長です。
新たに登場した静岡の新高級ブランド「きらぴ香」が、今後静岡産イチゴの顔になるかもしれませんね。
現在きらぴ香は、県内、県外の百貨店やスーパーなどで販売されています。 遠鉄百貨店、遠鉄ストア(おもに高林店、浜北店)、静岡伊勢丹、しづてつストア、アオキ、ユーコープなど。
栃木県産とちおとめの後継品種が登場!

こちら、栃木県で平成23年に品種登録され、市場に出荷されるようになったのは2014年11月です。公募により命名された「スカイベリー」は、「大きさ、美しさ、おいしさ」が大空に届くようなすばらしいイチゴという意味が込められています。また、同県にある「皇海山/すかいさん」にも関連づけられています。

栃木県産「スカイベリー」が期間限定で都内で販売中

現在スカイベリーは、 新宿髙島屋、東急百貨店本店などの都内百貨店などで販売されています。価格は1パック1200〜1300円前後(2015年1月上旬現在)。まだまだ希少な品種だけに、購入の際は、入荷の有無の事前確認が必要です。また価格も時期によって変動するので、こちらもあわせて聞いてみるといいかもしれませんね。
百貨店名 お問い合わせ先
新宿髙島屋 03-5361-1111(代表)
東急百貨店本店地下1階ハヤシフルーツ 03-3477-3564(直通)
※スカイベリー入荷の有無は事前に各店舗へお問い合わせください。
新宿髙島屋 03-5361-1111(代表)
東急百貨店本店地下1階ハヤシフルーツ 03-3477-3564(直通)
ちなみにたまたま近所のスーパーで紅ほっぺやとちおとめなどと並び、 イチゴコーナーにスカイベリーが陳列さていました! 他の種類のイチゴに 比べて販売数が少ないものの、収穫量が増えてきている状況を実感しました。そのあと私がスカイベリーのパックを買い物カゴに入れたのは言うまでもありません。価格は、あまおうと並び842円(税込)でした。果実がやわらかくとってもジューシーで甘かったです! まだそう市場に多くは出回っていないので、贈答品としても喜ばれること間違いないでしょう。
スカイベリーがスイーツとなって登場!

■お問い合わせ先■
パティスリー キハチ フリーコール0800-300-3313
(平日 10:00〜18:00)
※販売店舗は、一部店舗を除きます。
※店舗により取り扱い商品が異なります。
※販売期間は入荷状況により変更になることがあります。
パティスリー キハチ フリーコール0800-300-3313
(平日 10:00〜18:00)
※販売店舗は、一部店舗を除きます。
※店舗により取り扱い商品が異なります。
※販売期間は入荷状況により変更になることがあります。

こうして続々と品種改良を重ね、新しい品種となって登場するイチゴたち。それぞれの特長を踏まえたうえで食べてみるとまた違った楽しみがありますね!
■お問い合わせ先■
新宿高野本店 B2フロア 03-5368-5151
新宿高野本店 B2フロア 03-5368-5151
いろんなイチゴ狩り情報が知りたい! イチゴ狩り探しはココから!