子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

もうすぐ「いい夫婦の日」!全国のママに聞く夫婦満足度調査

掲載日: 2015年11月13日更新日: 2015年11月17日島袋 芙貴乃

11月22日は「いい夫婦の日」。先日2015年「いい夫婦 パートナー・オブ・ザ・イヤー」が発表され、衆議院議員の馳浩さん・タレントの高見恭子さん夫妻、芸人の藤井隆さん・タレントの乙葉さん夫妻が受賞されましたね。

いこーよでも、いい夫婦の日に因んで『お出かけの頻度は夫婦関係満足度に関係する?』というアンケートを実施しました。その調査結果を報告させていただきます。

Q.ご自身の夫婦関係についてどう思いますか?

(単一回答、N=341)

自身の夫婦関係について、「とても仲が良いと思う」と回答した妻は36.1%、「どちらかと言えば仲が良いと思う」と回答した妻48.7%となり、両者の数値を合算すると84.8%の妻が「夫婦仲は良い」と思っている結果となりました。

2)「夫婦仲が良い」と回答した妻の約7割が「夫婦そろってのおでかけ」を週1回以上行っている

Q.普段の生活で、夫婦そろってのお出かけをどのくらいしていますか?

(単一回答、N=289/夫婦仲は良いと回答、N=52/夫婦仲は悪いと回答)

「夫婦仲が良い」と回答した妻が夫婦そろって出かける頻度は「週に1回」が45.7%、「週に2回以上」が24.9%となり、合算すると70.6%の妻が夫婦そろってのおでかけを週に1回以上行っているという結果になりました。

一方、「夫婦仲は悪い」と回答した妻の夫婦そろって出かける頻度は「月に1回未満」が最多で46.2%となり、「週に1回」、「週に2回以上」の数値の合算は19.2%にとどまりました。

3)「休日に夫婦そろって出かける時間の長さ」も、妻が感じる夫婦円満度に関係

Q. 休日に夫婦そろって出かける時間の長さのうち、最も頻度が高いのはどれですか?

(単一回答、N=289/夫婦仲は良いと回答、N=52/夫婦仲は悪いと回答)

休日に夫婦そろって出かける時間が「1時間未満」の割合について見てみると、「夫婦仲が良い」と回答した妻が4.2%だったことに対し、「夫婦仲が悪い」と回答した妻は23.1%となり、「夫婦仲が良い」と回答した妻の約6倍多い結果となりました。

4)「夫婦仲が良い」と回答した妻の夫は「夫婦仲が悪い」と回答した妻の夫より、約2倍積極的にお出かけ先のアイデアを出している

Q.家族のお出かけ先は妻・夫どちらが提案していますか?

(単一回答、N=289/夫婦仲は良いと回答、N=52/夫婦仲は悪いと回答)

家族のお出かけ先を検討する際、「夫婦仲が良い」と回答した妻の約4割が「(妻・夫)両方」から意見を出し合っていると答えたことに対し、「夫婦仲が悪い」と回答した妻の7割以上が「自分(妻)」が提案しているという結果になった。

「夫から提案してくる」割合の合算値を見ると、「夫婦仲が良い」と回答した妻の夫は20.4%、「夫婦仲が悪い」と回答した妻の夫は11.6%となり、「夫婦仲が良い」と回答した妻の夫の方が約2倍積極的にアイデアを出していることが分かった。

まとめ

1)〜4)の結果から、妻が感じる夫婦円満度は夫婦そろっての「おでかけ頻度」「時間の長さ」が関係していることに加え、「出先を検討する際の夫の積極性」によっても左右される傾向があるとうかがえました。

もうすぐいい夫婦の日。11月22日は3連休の中日でもあるので、家族や夫婦で「ちょと特別な時間」を過ごす計画を立ててみるなんていかがでしょうか。

タグ一覧

ライター紹介

島袋 芙貴乃

沖縄生まれ、沖縄育ち。東京生活9年目。編集畑で図太く育ち、2014年11月から「いこーよ」にジョイン。心に愛と太陽を。海山川、星、月、朝日、夕日、虹etc.自然に関わること、きゅんっとすることが好き。お米派。幼稚園教諭一種免許保有。

ライターの最新記事

あなたにオススメの記事