大人気キッズ料理教室「キッズハンズ」の、親子で作るお節料理!
今年は、親子でお節料理を作ってみませんか? 今回ご紹介するのは大阪・八尾で、現代日本人にあった和食の食べ方を提案する「ゆる和食」の子供料理教室・キッズハンズを主宰する栗山小夜子さんの料理レシピ。「ゆる和食」では、「和食を作るのはめんどうで、、、、」や、「ダシをとるのが大変で」というママやパパの悩みに答えて、簡単で手軽にできる美味しい和食のつくり方を提案されています。
簡単にヘルシーに、そして楽しみながら親子で作れるレシピです。 親子で一緒に作ったお節が並べば、食卓もさらに楽しいものになりますね。栗山先生のポイントと一緒にご紹介します。
子どもでも!簡単!失敗なしの!伊達巻!!
栗山先生の子どもとお料理ポイント!
はんぺんとフードプロセッサを使うことで、子どもでも簡単に伊達巻が作れるレシピです。焼き上げるのにも、フライパンではなく、オーブンを使うことで、焦げたりすることなく、ふわふわで美味しい伊達巻ができますよ。【材料】
卵・・・3個
はんぺん・・・1枚
薄口しょうゆ・・・小さじ1
【レシピ】
1.全ての材料をフードプロセッサー又はミキサーにいれて綺麗に攪拌します。
2.オーブンシートに生地を流し込み180度のオーブンで15分加熱したら巻きすでしっかりと成型して仕上げます。
卵・・・3個
はんぺん・・・1枚
薄口しょうゆ・・・小さじ1
【レシピ】
1.全ての材料をフードプロセッサー又はミキサーにいれて綺麗に攪拌します。
2.オーブンシートに生地を流し込み180度のオーブンで15分加熱したら巻きすでしっかりと成型して仕上げます。
ブレインフードくるみと絡めた! モダンな田作り
栗山先生の子どもとお料理ポイント!
ごまめは、オーブンで香ばしく焼き上げます。これだけでも、パリパリした食感がクセになる美味しさでおやつテーブルに置いておいたら子どもは思わずつまんでしまいます。また、今回のごまめにはくるみを絡ませてみました。くるみは、オメガ3脂肪酸を含み、脳にいいこと、また、脳のかたちとも似ている事からブレインフードとも呼ばれているためです。ごまめの食感と、くるみの香ばしさが子どもたちに大人気のお節料理の一品になります。
【材料】
ごまめ・40g
しょうゆ・大さじ1(1/2)
みりん・大さじ1
酒・・大匙1
くるみ・・・30g
【レシピ】
1.ごまめは150度のオーブンで10分以上加熱し、手でポキッと折れるくらいにしておきます。
2.フライパンに合わせたタレを加え軽くプツプツとわいてきたら1をフライパンに戻し水分を飛ばしていきます。
3.細かく刻んだくるみを絡めて出来上がりです。
ごまめ・40g
しょうゆ・大さじ1(1/2)
みりん・大さじ1
酒・・大匙1
くるみ・・・30g
【レシピ】
1.ごまめは150度のオーブンで10分以上加熱し、手でポキッと折れるくらいにしておきます。
2.フライパンに合わせたタレを加え軽くプツプツとわいてきたら1をフライパンに戻し水分を飛ばしていきます。
3.細かく刻んだくるみを絡めて出来上がりです。
ごまの香りが香ばしい! たたきごぼう
栗山先生の子どもとお料理ポイント!
ごまを炒る時の香ばしい匂いと、パチパチという音に子どもたちが思わず笑顔になるお料理です。ごぼうを水にさらすと、アクで水の色が見る見る変わる様子に子どもたちは、大喜び。また、ごぼうを茹でるときに酢をいれることで、変色を抑えられるという説明も、子どもたちが、いつもとても興味深く聞いてくれるポイントです。
【材料】
ごぼう・・・・細めで3本
酢・・・少々
<合わせ調味料>
酢・・・大匙1
白みそ・・・大匙1
薄口醤油・・大匙1
白ごま・・・大さじ2
【レシピ】
1.ごぼうは皮をこそげ、細めの瓶等で叩いて繊維を崩します。
2.鍋に酢を少々いれ柔らかくゆでザルにとり4センチの長さに切ります。
3.合わせ調味料につけておきます
4.最後にいった胡麻をたっぷりとあえて仕上げます
ごぼう・・・・細めで3本
酢・・・少々
<合わせ調味料>
酢・・・大匙1
白みそ・・・大匙1
薄口醤油・・大匙1
白ごま・・・大さじ2
【レシピ】
1.ごぼうは皮をこそげ、細めの瓶等で叩いて繊維を崩します。
2.鍋に酢を少々いれ柔らかくゆでザルにとり4センチの長さに切ります。
3.合わせ調味料につけておきます
4.最後にいった胡麻をたっぷりとあえて仕上げます
ゆる和食で、毎日少しずつ野菜を取り入れましょう!
「ゆる和食の料理教室に来られて、少しずつ和食を毎日の食事に取り入れるようになると、『体が弱くて風邪をひきやすい子どもだったたのですが、いつのまにか、白血球の値も高くなって元気になっていました。』『和食を取り入れて、規則正しく食べるようになって、子どもの気持ちが安定してきたような気がします』といった声を沢山いただくようになりました。野菜を多く取り入れた和食を毎日の生活に取り入れていくことで、毎日の生活への意識や気持ちも少しずつ変わってくるためです。
お節料理をはじめとした、日本の伝統料理には、日本人の知恵が詰まっています。親子のお節料理作りをきっかけに、継続的に親子で和食を作る機会がもっともっと増えていっていただければうれしいと思っています。」(栗山小夜子さん/ゆる和食研究家)
2015年は子ども料理教室デビュー! のススメ!
ゆる和食が学べる栗山先生のキッズ料理教室では、お節だけでなく様々なメニューの教室が開催されています。是非おでかけください。
栗山小夜子先生のキッズ料理教室!
キッズハンズの料理教室の情報を詳しく見る
また、いこーよでも、全国の沢山の料理教室をご紹介していますので、是非、親子で出かけてみてください。キッズハンズの料理教室の情報を詳しく見る
いこーよで自宅近くの料理教室を探す