スポット100,200件
電動ロクロ、手びねり体験のお客様は、体験終了後に12色(基本料金に含まれます)の中から選んでいただけます ご希望の方は、288色(+400円)の中から選んでいただけます。創る楽しみ、選ぶ楽しみ、楽しさ満載!
初めての体験では、わからないことばかり不安で一杯だと思います。そこで作品が出来るまでの流れをきちんと説明します。ご理解していただいてから作品作りに入っていきますので安心して作れます
環境体験アミューズメントで制作できる百年石について説明します。 酸性河川の水質改善(中和)で使用している石灰の原料の石灰石にペンキで絵や文字を描きます。 その石を数日間、草津温泉に入れておくとペンキをぬっていない表面が草津温泉の酸の力でとけ(中和反応)、ペンキを塗った箇...
pH実験場で草津温泉が流れる湯川のpHが現在どれくらいなのか、実際に測ってみることができます。 湯川の水を測定し、その場でその水に中和剤を加えて、どう変化したかぜひ測定して見て下さい。 (百年石制作小屋で測定紙を配布しています。スタッフに申しつけ下さい。)
女性必見!!!! 当館で粋な浴衣を着てみませんか? 当館には、サービスでお部屋においてある浴衣とは別に、 竹久夢二がデザインした色浴衣を貸し出しております。 竹久夢二とは、明治時代の有名な画家で「夢二式美人」という言葉もできるほど。 きっと誰も一度...
当館イチオシの日帰りランチプランのご紹介です! 個室での貸し切り休憩、ランチ、温泉入浴がついて3,500円! (いこーよクーポンでさらにお値引きも!!) 個室での休憩は、1グループ1部屋ですので、気ままにくつろげますし、お子様も自由にお部屋で遊ぶことができます。 ...
大涌谷名物、黒たまご。 なんと、1つ食べれば7年寿命が延びると言われています。 黒たまごは、気孔の多い生卵を鉄分の多い温泉でゆでると、硫化水素と反応して黒色の硫化鉄に変色し、黒たまごができるのです。 黒いのはたまごの殻だけですが、うまみ成分がアップしたという研究結...
知ってましたか? 箱根 強羅は隠れた野鳥の楽園なんですよ。 当館でも様々な野鳥たちを見ることができます! 街ではなかなか見られないキツツキ、アオバト、ヤマガラ、シジュウカラなどがお庭に遊びに来ます。 そこで、当館ではお部屋から見えるお庭に、手作りバードフィードを...
夏休みの間はたくさんのちびっ子が遊びに来てくれます。 小麦粉・水・塩からまず間違いなくおいしいうどんが作れます。 自由研究、何にしよう?まだ決まってない方はぜひ、イリコスキー製麺所で手打ちうどん体験をしてみてください。
【絶景!からの滑り込み!】 スリル満点の全長140mウォータースライダー。絶景のスタートから一転、猛スピードの恐怖が襲いかかります。専用チューブで滑降する140mのスピード感は一瞬でもあり、意外に長くも感じられる時間。この刺激的な快感は一度味わったらやみつきになるはず...
大磯ロングビーチはこどもプールが充実! ★キッズウォーターパラダイス★ スライダーに乗れないお子さまでも、この大滑り台なら大丈夫! 緩やかな傾斜の大滑り台に2種類の遊具「びっくりバケツ」と 「ウォーターシューター」を盛り込んだお子さま向けスライダーです。 ■利...
10mは挑戦できる?!?! スリル感たっぷりのダイビングプール。1m、3m、5m、10mと4つの高さに分かれる飛び込み台は下から見てもとても高く感じます。飛び込み台からの眺めはオリンピック級!? ■飛込台:1・3・5・10m ■水深:5.0m <10mからの...
事前予約制のKABAですが、当日空席があればご乗車いただけます! とても楽しい演出でガイドのお姉さんや運転手の方たち、 そして水陸両用バス「カバ」さん本人が盛り上げて下さいます♪
◎トロッコ列車ライン◎ ※12月~2月は運休 鉄道文化むら~「とうげの湯」までの2.6kmを、トコトコと、トロッコがかけぬけます! 緑に囲まれた風景を楽しむのももちろん、トロッコの中も楽しめます! ・列車運行時刻表(鉄道文化むら→とうげの湯) 10:00 ...
◎ミニSL◎ 炭水車と客車を連結した5インチゲージの蒸気機関車が、1周約300mの軌道をチビッ子達や大人も乗せて走ります。(雨天も運転) ・料金 大人(中学生以上) 200円/1回 子供(4才~小学生) 100円/1回 幼児(3才以下) 無料 ・...