原子力科学館 クリスマスイベントの基本情報
原子力科学館 クリスマスイベントの紹介
クリスマスイベントは原子力科学館でいろいろ体験してみよう!
12/6(土) Xmas サイエンスショー
東大生が行うサイエンスショー。一部参加型もあるよ!
時間 : ①10:30~11:00 ②11:30~12:00 ③13:30~14:00 ④14:30~15:00
定員:各回50名対象:小学生以下とその保護者
12/7(日) 宝石アクセサリーを作ろう!~地球の鉱物でアクセサリーを作るよ~
時間 : ①9:45~10:15 ②10:30~11:00 ③11:15~11:45 ④13:15~13:45 ⑤14:00~14:30 ⑥14:45~15:15
定員:各回20名
対象:小学生以下
12/6(土)、7(日)10:00~16:00
ジオ・ラボ号がやってくる!
●ジオ・ラボ号内見学(10分程度)
地表から300m以上深い場所の特性や、高い技術で作られる処分場のイメージを迫力ある映像や壁面展示によって楽しく学べる地層処分展示車です。
●バスボムづくり
 シュワーッと広がる入浴剤を作ろう
●不思議な「ベントナイト」の実験
●ドキドキ・ワクワク「東大生と工作にチャレンジ!!」
協力 東京大学CAST、原子力発電環境整備機構(NUMO)
12/6(土)、7(日)10:00~12:00、13:00~15:00 ふわふわ(エアドーム) 
11/22(土)~12/26(金) 3館スタンプチャレンジ
東海村歴史と未来の交流館、げんでん原子力館別館、原子力科学館のスタンプ3つを集めてプレゼントをもらおう!
◎対象どなたでも◎1日1回限り
◎各館で記念品が違うので、何回でもチャレンジしてね!
12/14(日) 流れ星と秋から冬の星座のおはなし&星空観望会 ~ふたご座流星群と土星を見てみよう~
時間:おはなし①14:00、②15:30 (60分程度)、観望会18:00~19:30 (観望会のみの参加不可)
講師:茨城県立土浦第三高等学校 岡村典夫 先生
対象:小学生及びその保護者(保護者2名まで)
定員:①②とも親子20組
申込:ホームページのイベント情報から
1/23(金)、2/27(金) 親子星空観望会 & ナイトミュージアム
~1/23はオリオン大星雲など冬の星座、2/27はお月見観望会を大きな望遠鏡で見てみよう♪~
時間:18:30~19:30(雨天決行)
対象:小学生及び保護者(未就学児同伴可)
定員:各日15家族程度
申込:ホームページのイベント情報から(どちらか1日に申込)
協力:花立山天文台ボランティア 田口氏、原子力科学館天文ボランティアスタッフ
※12月16日(火)~19日(金)、1月20日(火)~23日(金)は、施設展示物の保守点検のため臨時休館となります。
申込方法等の詳細については、掲載しているチラシ、またはホームページをご覧ください。
 
原子力科学館 クリスマスイベント周辺の地図
原子力科学館 クリスマスイベントの詳細情報
| イベント名 | 原子力科学館 クリスマスイベント | 
|---|---|
| イベント名かな | げんしりょくかがくかん くりすますいべんと | 
| 主催者名 | 原子力科学館 | 
| 開催スポット | 原子力科学館 | 
| 開催場所の住所 | 茨城県那珂郡東海村村松225-2 | 
| 交通 | 車で ■東京方面より/常磐自動車道・那珂I.Cから車で約30分 ■福島方面より/常磐自動車道・日立南太田I.Cから車で約20分 ■水戸方面より/北関東自動車道ひたちなかI.Cから車で約20分 電車で ■JR東海駅東口より 茨城交通バス「茨城東病院」行き「原研前」下車 徒歩約2分 | 
| 問い合わせ先 | Tel:0292823111 | 
| 予約ページ | 予約はこちらから | 
| オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ | 
| 開催日時 | 
 | 
| 子供の料金 | 無料 | 
| 大人の料金 | 無料 | 
| 応募方法 | 一部事前申込制、詳細は原子力科学館HP参照 | 
| 予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2025-12-16(火) | 
| ジャンル | |
| タグ | 工作教室室内なので雨の日でもOK#駐車場無料いろいろ体験さまざなまな体験ができるワークショップスタンプラリー実験・工作工作・クラフト体験クリスマス2025 | 
| 感染症対策 | ① 施設出入口及び館内にアルコール消毒液の設置(本館5ヶ所、別館1ヶ所) ② 入口付近に非接触式検知器を設置し、来館者の体温を測定 | 
原子力科学館 クリスマスイベント周辺の天気予報
予報地点:茨城県那珂郡東海村2025年10月31日 18時00分発表

雨
最高[前日差]
21℃[+2]
最低[前日差]
18℃[+3]

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
25℃[+4]
最低[前日差]
16℃[+7]













