子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

京都府で大人が楽しめるミニイベントのイベント
2025年9月12日(金)〜2025年11月12日(水)

京都府の大人向けのミニイベントのおでかけイベント一覧(11件)

  • アフリカン現代アート ティンガティンガ原画展@大丸京都店

    京都府京都市下京区 / ショッピング・グルメ , 芸術鑑賞・自然観賞 , ミニイベント
    保存
    0
    アフリカン現代アート ティンガティンガ原画展@大丸京都店
    開催中
    完全無料
    2025年9月11日(木)~9月15日(月)
    赤ちゃんのおくるみや抱っこ紐にも!カラフル、エネルギッシュなアフリカ布
    『アフリカン現代アート ティンガティンガ原画展~「アフリカのむかしばなし」出版記念~』 ティンガティンガ原画展@大丸京都店 ○会場:大丸京都店 4階 暦2(こよみ...
  • ワークショップ「アイロンビーズで漢字!」9月

    京都府京都市東山区 / ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    2
    ワークショップ「アイロンビーズで漢字!」9月
    予約受付中
    要予約
    2025年9月15日(月)
    京都府京都市東山区祇園町南側551
    アイロンビーズを使って、点(ドット)で漢字を作ろう。
    パソコンやスマホなどでは、漢字や文字は点(ドット)のあつまりとして画面に表示されています。 アイロンビーズを使って、ドットで漢字がどのように表現されるかを体感することができます。
  • 企画展  食材たちが語る生ごみ展 ~捨てられる前に伝えたかったこと~
    開催中
    完全無料
    2025年7月15日(火)~9月28日(日) 火水木金土日祝日のみ
    ずっと食べずに放置していた食材たち。そんな彼らの声が聞こえてくる?!
    環境ふれあいひろば第5回企画展 「食材たちが語る生ごみ展 ~捨てられる前に伝えたかったこと~」 ・組合管内のごみの現状 ・食材たちの声 ・わたしたちにできること ...
  • 【謎解き】妖怪とともだちなれると ちまたでウワサの謎

    京都府京都市東山区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    1
    【謎解き】妖怪とともだちなれると ちまたでウワサの謎
    開催中
    2025年6月29日(日)~10月13日(月)
    京都府京都市東山区祇園町南側551
    妖怪企画展をより楽しめる「漢字謎解き」を開催!
    漢字ミュージアムで開催中の妖怪企画展をより楽しめる「漢字謎解き」です。 最後の謎を解き明かすと、妖怪とともだちになれるらしい…
  • 花材と色が選べるワークショップ【ハーバリウムボールペン作り】

    京都府京田辺市 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント , ミニイベント
    保存
    0
    花材と色が選べるワークショップ【ハーバリウムボールペン作り】
    予約受付中
    要予約
    2025年9月25日(木)
    世界にひとつ、自分だけのボールペンを作ろう!
    秋のイチオシ1日講座「ハーバリウムボールペン」たくさんの花材からお好きな花を選んでいただけます。華やかなボールペン。手元にあると嬉しくなりますね。ペン本体のカラーは約15色か...
  • ワークショップ「808字の木プロジェクト」9月

    京都府京都市東山区 / ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    ワークショップ「808字の木プロジェクト」9月
    予約受付中
    要予約
    2025年9月27日(土)
    京都府京都市東山区祇園町南側551
    漢字ミュージアムの「808字の木」にアイロンビーズで作った漢字を飾るプロジェクト
    漢字ミュージアム1階 漢検ラウンジにある「808字の木」にアイロンビーズで作った日中韓共通漢字808字を飾るプロジェクトです。 日中韓共通漢字とは、日中韓の共通文化の象徴と...
  • 親子でたのしむ ミニチュアオーケストラコンサート

    京都府京都市北区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ミニイベント
    保存
    9
    親子でたのしむ ミニチュアオーケストラコンサート
    予約受付中
    要予約
    2025年10月13日(月)
    京都府京都市北区小山北上総町49-2キタオオジタウン内
    ♪ 子育て真っ最中の私たちがお送りする子どものためのファミリーコンサートです♪
    親子で一緒に楽しい時間を過ごしませんか? 0歳から入場可能♫ 「こんな演奏会があったら子どもを連れていきたいな」 乳幼児から小学生とその家族を対象にしたファミリーコンサ...
  • ワークショップ「拓本を取ろう!」9月

    京都府京都市東山区 / ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    1
    ワークショップ「拓本を取ろう!」9月
    予約受付中
    要予約
    2025年9月13日(土)、9月23日(火)
    京都府京都市東山区祇園町南側551
    拓本とは、昔の中国で生まれたコピーのことです。
    拓本とは、昔の中国で生まれたコピーのことです。 昔の人はどうやってコピーをとっていたのだろう? ワークショップでは、墨を使って瓦当(がとう/瓦の先端の円形部分)から文字や...
  • ワークショップ「消しゴムはんこを作ろう!」9月

    京都府京都市東山区 / ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    ワークショップ「消しゴムはんこを作ろう!」9月
    予約受付中
    要予約
    2025年9月14日(日)、9月21日(日)
    京都府京都市東山区祇園町南側551
    書体のうつりかわりを学びながら消しゴムはんこを作ろう!
    普段私たちが使っている漢字。現在の漢字になるまで、さまざまな書体の移り変わりがありました。 身近な素材(消しゴム)を使って、書体のうつりかわりを学びながらはんこをつくりましょう。
  • わかさ生活 第19回京都伝統工芸体験会

    京都府京都市下京区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント , ミニイベント , キャラクターイベント
    保存
    2
    わかさ生活 第19回京都伝統工芸体験会
    まもなく開催
    2025年9月20日(土)~9月21日(日)
    楽しい!子供でもかんたんにできる伝統工芸体験!
    わかさ生活京都本社2階のWAKASA&Co.「舞台 STAGE」に 6人の職人さんの工房を招いて第19回 京都伝統工芸体験会を行います。 体験で制作した作品は当日お持ち帰...
  • マタニティウエア・ベビー服「リユース会」
    まもなく開催
    完全無料
    2025年10月16日(木)、2026年2月19日(木)
    マタニティとベビー服の無料リユース会、予約不要
    下京区役所子どもはぐくみ室にて、資源の有効利用とごみの減量のため、 南部まち美化事務所が回収する「まだまだ快適に使える」「もらえたら嬉しい」 マタニティウエアやベビー服を...

おでかけする日のイベントを探す

あなたにオススメの記事