子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

島根県のイベント
[ 明日 ]2025年10月27日(月)

島根県の明日10月27日のおでかけイベント一覧(8件)

  • 「八雲伝説デジタルスタンプラリー」~山陰まんなかを巡って賞品を狙え!
    開催中
    完全無料
    2025年10月23日(木)~2026年5月10日(日)
    小泉八雲ゆかりの地を巡る!「八雲伝説デジタルスタンプラリー」開催!📱⛩️
    山陰まんなか観光局は、小泉八雲とその妻セツが暮らした山陰の地を巡るデジタルスタンプラリー「八雲伝説デジタルスタンプラリー」を開催します。 スマートフォンから誰でも参加可能。...
  • 【紅葉・見ごろ】断魚渓

    島根県邑智郡邑南町 /
    保存
    0
    【紅葉・見ごろ】断魚渓
    開催中
    完全無料
    2025年10月22日(水)~11月22日(土)
    豊かな自然が織りなす秋景色
    奇岩怪岩が連なった県立自然公園。昭和10年には、国の名勝に指定された。遊歩道を散策しながら紅葉を楽しめる。迫力のある岩塊、岩にぶつかるすさまじい水の流れ、滝や淵を色づいた樹木...
  • 保存
    0
    葉っぱのフロッタージュ
    開催中
    完全無料
    2025年10月18日(土)~11月3日(月)
    葉っぱの形や特徴をよく観察してみよう
    フロッタージュという方法で葉っぱの模様を描く。葉っぱの形や特徴を観察してみよう。参加方法は、開館時刻(9時30分)からその日に行われる教室の整理券を受付カウンターで配布。1人...
  • ホール展「国宝5天守 癒しの模型展」
    開催中
    完全無料
    2025年10月18日(土)~11月24日(月)
    小さい天守にワクワク!癒されてみよう
    松江城天守が国宝に指定され10年。岡俊正さん(出雲市斐川町在住)が作った犬山城、松江城や姫路城などの模型作品が展示される。小さくなった天守を楽しんでみよう。
  • 企画展 身近な科学のふしぎ写真展
    開催中
    完全無料
    2025年10月11日(土)~11月24日(月)
    見慣れたものの中にある科学を感じてみよう
    顕微鏡を使って大きく撮った写真や、タイムラプス撮影で続けて撮った写真など、身近にあるものをいつもと違った視点で捉えた写真を展示。見慣れたものの中にある科学を感じてみよう。
  • 保存
    0
    第10回 石本正 日本画大賞展
    開催中
    2025年9月13日(土)~11月24日(月)
    最大規模の美術大学生日本画展
    島根県浜田市三隅町出身の日本画家・石本正の功績を顕彰し、未来への希望に満ちた学生たちの創作活動を奨励する展覧会。全国の日本画を修める大学に学生作品の推薦を依頼し、石本正の画心...
  • ~松江市を巡る謎解き旅~ 松江綴り 八雲とセツ そして君の物語
    開催中
    完全無料
    2025年8月1日(金)~11月30日(日)
    謎を解きながら松江のまちを巡ろう
    スマートフォンで謎解きを楽しみながら巡るクイズラリー。小泉八雲とセツの怪談にまつわる「もののけ」が案内する松江市内6つのコースを魅力的な賞品の獲得を目指してチャレンジしよう!...
  • 開館55周年記念 心に響く日本画55選
    開催中
    2025年8月31日(日)~11月30日(日)
    開館55周年記念 巨匠たちの名作55点
    開館55周年を記念し、横山大観をはじめ、竹内栖鳳、川合玉堂、上村松園、川端龍子、榊原紫峰ら、足立美術館の近代日本画コレクションの中から厳選した名作55点を公開。テーマは花鳥画...

あなたにオススメの記事