子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

福井県のイベント
2025年9月12日(金)〜2025年11月12日(水)

福井県のおでかけイベント一覧(50件)

  • 高浜町 七年祭り写真展 by Flo
    開催中
    完全無料
    2025年8月18日(月)~9月12日(金)
    人にスポットをあてた様々な刹那の写真
    高浜町地域おこし協力隊・フロリアン「七年祭り写真展byFlo」を開催。今年ドイツから高浜町に移住して、5月から活動開始。祭り年でいきなりの広報担当の写真撮影の大役をこなす。そ...
  • 企画展ーレトロ印刷JAM presentsーシルクスクリーンなう
    開催中
    2025年7月19日(土)~9月15日(月)
    シルクスクリーンを学び、触れる
    今展は、大野にゆかりのある美術家 靉嘔(あいおう)がシルクスクリーンで多くの作品を制作していることから、最新のシルクスクリーンの技法や孔版印刷の表現を学び、つくる楽しさに触れ...
  • 星空ハンモック 9月
    開催中
    2025年9月6日(土)~9月27日(土)
    日本一の星空をゆったり満喫
    環境省の調査で2年連続日本一きれいな星空に選ばれた六呂師高原は、のどかで牧歌的な風景が広がり、まるでアルプスのような場所。そんな六呂師高原でハンモックに揺られながらのんびりと...
  • アコヤ貝の中からご自分で真珠を取り出してみませんか。
    開催中
    2025年9月3日(水)~12月31日(水)
    アコヤ貝の中からご自分で真珠を取り出してみませんか。
    好きなアコヤガイを1つ選んで、貝殻をご自分で開いて、ピンセットで真珠を探して取り出します。 取り出した真珠そのままお持ち帰りになれます。 また、取り出した真珠をネックレス...
  • オリジナルのキャンドルアート、スノードーム、ジオラマが作れます
    開催中
    2025年9月1日(月)~12月31日(水)
    福井県坂井市三国町崎74-2-3越前松島水族館
    ガラスの入れ物と中に飾る小物を選んで自分だけのオリジナルの作品を作れます
    土日祝日及び夏休み期間等に開催しています。 詳しい開催日はホームページでご確認ください。 好きなガラスの容器を選び、その中にカラーサンドを敷いて、イルカやペンギン・魚など...
  • 水族館の飼育係によるガイドツアーを実施中です!

    福井県坂井市 / 自然体験 , 生き物ふれあい , ものづくり・学び体験
    保存
    2
    水族館の飼育係によるガイドツアーを実施中です!
    予約受付中
    要予約
    2025年8月30日(土)~12月28日(日) 土日祝日のみ
    水族館の飼育係によるガイドツアーを実施中です!
    土日祝日及び春休み・GW・冬休みに、1日10名まで、お一人様500円で開催しています。(夏休み期間は開催しません) 詳しい開催日時はホームページでご確認ください。 研究し...
  • 【市民プラザたけふ】親子で楽しむ!ボードゲーム体験【毎週金曜日開催】

    福井県越前市 / ものづくり・学び体験 , 街なかイベント
    保存
    0
    【市民プラザたけふ】親子で楽しむ!ボードゲーム体験【毎週金曜日開催】
    開催中
    完全無料
    2025年5月16日(金)~9月26日(金) 金のみ
    子どもも大人も夢中!放課後ボードゲーム会
    放課後のちょっとした時間に、子どもも大人も一緒に楽しめるボードゲームイベント「放課後あそびタイム(通称:あそたい)」を毎週金曜日に開催しています! ボードゲームといって...
  • ハナオコゼの展示を開始しました!

    福井県坂井市 / 生き物ふれあい
    保存
    0
    ハナオコゼの展示を開始しました!
    開催中
    2025年8月28日(木)~10月1日(水)
    ハナオコゼの展示を開始しました!
    本来暖かい南の海に生息する生き物ですが、海流に乗って福井県にやってきたと考えられます! 名前にオコゼとついていますが毒はありません! おさかな館にて期間限定の展示...
  • 海野和男 昆虫写真展 ふしぎ昆虫ビッグワールド

    福井県あわら市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    3
    海野和男 昆虫写真展 ふしぎ昆虫ビッグワールド
    開催中
    2025年7月12日(土)~9月28日(日)
    ダイナミックかつ繊細な昆虫の生態にくぎ付け! 昆虫写真家「海野和男」の個展!
    2025年7月12日(土)から9月28日(日)まで金津創作の森美術館にて「海野和男 昆虫写真展 ふしぎ昆虫ビッグワールド」が開催されます。 昆虫写真家・海野和男氏は昆虫...
  • 図鑑『福井の淡水魚』写真展と水辺の生き物展 本願清水イトヨの里
    開催中
    2025年7月19日(土)~9月30日(火)
    迫力の写真で福井の自然の豊かさを感じよう
    図鑑「福井の淡水魚」を昨年発刊した、松田隆喜氏(福井陸水生物研究会代表理事・道守高校教員)による水中写真展を開催。図鑑に掲載された写真の中から、九頭竜川流域に生息する淡水魚や...
  • とても珍しくて美しいウミウシ「ハナデンシャ」を期間限定で展示中!!
    開催中
    2025年8月20日(水)~10月1日(水)
    福井県坂井市三国町崎74-2-3
    希少ウミウシ「ハナデンシャ」を期間限定で展示中です
    ダイバーにも人気の高い、大きくて美しい「ハナデンシャ」というウミウシが水族館近くの海で見つかりました。 浮いていたり、砂に潜っていたり、様々な動きを見せてくれます! 飼育...
  • さばえ*まちなか芸術祭2025
    開催中
    2025年8月9日(土)~10月12日(日)
    西山の自然の中でアートを楽しむ
    2024のテーマのconnect(つなぐ)から2025のテーマはexpansion(ひろがる)へ。鯖江藩第7代藩主間部詮勝が拓いた西山公園(嚮陽渓)は鯖江の礎を築き現在もなお...
  • 企画展「深ぼり☆茶入の魅力」
    開催中
    2025年6月27日(金)~10月19日(日)
    茶入を味わう
    茶入とは、濃茶用の抹茶を入れる容器のこと。時代の古い中国製のものは「唐物茶入」と呼ばれ、最高の価値を与えられている。戦国時代には一国一城の値打ちがあるともいわれ、次第に唐物だ...
  • 福井県立恐竜博物館特別展「獣脚類2025」

    福井県勝山市 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    4
    福井県立恐竜博物館特別展「獣脚類2025」
    開催中
    要予約
    2025年9月11日(木)~9月23日(火)、9月25日(木)~10月7日(火)、10月9日(木)~10月21日(火)、10月23日(木)~11月3日(月)
    福井県勝山市村岡町寺尾51-11
    獣脚類最大級とされるスピノサウルスの全長14mの全身復元骨格を日本初公開!
     福井県立恐竜博物館の特別展「獣脚類2025~『フクイ』から探る恐竜の進化~」が2025年7月11日から開かれます。福井新聞社とともに開く開館25周年の記念展で、恐竜王国福井...
  • 企画展「九頭竜の手取植物群」くずりゅう化石ラボ ガ・オーノ
    開催中
    2025年7月19日(土)~11月3日(月)
    手取層群産植物化石の最新研究成果を紹介!
    前期白亜紀の地層である手取層群からは、恐竜などの動物化石だけではなく、多数の植物化石が発見されている。植物化石を詳しく調べることで、当時の環境がどのように移り変わっていったの...

おでかけする日のイベントを探す

あなたにオススメの記事