子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

滋賀県のイベント
2025年10月17日(金)〜2025年12月17日(水)

滋賀県のおでかけイベント一覧(120件)

  • PR
    滋賀県の注目イベント

    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀

    滋賀県彦根市 / ものづくり・学び体験
    保存
    14
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀
    予約受付中
    要予約
    2025年11月24日(月)
    大変な工程もあるよ、家族みんなで力を合わせて頑張ろう!
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様のはじめての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「...
  • 長浜・北びわ湖大花火大会~余呉の陣~
    開催中
    2025年10月17日(金)
    鏡湖に反射するミュージックスターマイン
    会場となる余呉湖は、湖面が穏やかなことから「鏡湖」と呼ばれ、打ち上げられた花火が、鏡のように美しくリフレクションすることに加え、周囲の山々に湖が囲まれていることから、大迫力の...
  • わたSHIGA輝く 草津市国スポ応援 スタンプラリー

    滋賀県草津市 / 季節のイベント , 街なかイベント
    保存
    1
    わたSHIGA輝く 草津市国スポ応援 スタンプラリー
    開催中
    完全無料
    2025年9月6日(土)~10月17日(金)
    草津市国スポ応援のスタンプラリー開催!豪華賞品も当たる
    草津市で開催されるわたSHIGA輝く国スポ2025の競技会場をめぐるスタンプラリーです。 期間中にスタンプをすべて集めてコンプリートすると抽選でお米5kgなどの豪華賞品が当...
  • OGOTO ナイトパーク

    滋賀県大津市 / 季節のイベント
    保存
    0
    OGOTO ナイトパーク
    開催中
    完全無料
    2025年10月12日(日)~10月18日(土)
    琵琶湖港の光の遊園地を7日間限定で開催
    光で彩られる琵琶湖の港を舞台に、7日間限定の光の遊園地が開催されます。夜の時間帯18:00から22:00まで楽しめるナイトイベントです。入場は無料でどなたでも気軽に参加可能です。
  • 星空観察会

    滋賀県高島市 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    星空観察会
    予約受付中
    要予約
    2025年10月18日(土)
    滋賀県高島市今津町深清水2405-1家族旅行村ビラデスト今津
    標高550mの山頂から満天の星空を見よう!!
    ビラデスト今津は標高550mにあり、余計な明かりも少ないため、 絶好の星空観察スポットになっております。 星空観察会では星のソムリエがお客様を星の世界へとご案内。
  • 謎解きチャレンジ よみがえれ!未来につなぐ伊吹山
    開催中
    完全無料
    2025年7月19日(土)~10月18日(土)
    伊吹山周辺をめぐって、謎を解き明かせ!
    伊吹山周辺の5施設をめぐって謎と説く謎解きイベント「謎解きチャレンジ よみがえれ!未来へつなぐ伊吹山」が開催される。謎解きを楽しみながら、伊吹山の現状や地球温暖化問題への理解...
  • 竹あかり×慶雲館

    滋賀県長浜市 /
    保存
    1
    竹あかり×慶雲館
    開催中
    2025年10月1日(水)~10月19日(日)
    中秋の名月と幻想的な竹灯りの光
    秋の夜長に慶雲館で癒しのひとときを。慶雲館本館1階・新館1階に竹灯籠のさまざまな作品を展示。幻想的な空間をお楽しみに。中秋の名月(10/6)と期間中の土日祝に合わせてライトア...
  • 大凧揚げ物語~祝祭に舞い揚がった凧~

    滋賀県東近江市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    大凧揚げ物語~祝祭に舞い揚がった凧~
    開催中
    2025年9月13日(土)~10月19日(日)
    祝祭を彩ってきた大凧の歴史を振り返る企画展
    東近江大凧は、過去には1959年の皇太子殿下ご成婚、1970年の大阪万博開催、1981年の滋賀県国民体育大会など、国や地方の重要な慶事を祝して空を舞いました。また、東近江市が...
  • 鮎つかみどり体験

    滋賀県蒲生郡日野町 /
    保存
    0
    鮎つかみどり体験
    開催中
    2025年10月4日(土)~10月19日(日)
    自分たちで鮎を取って焼いて食べよう!
    人口川で流れも緩やかなので、子どもでも安心して鮎つかみを体験できる。捕まえた鮎はその場で塩焼きにして食べることができ、スタッフが串刺し、塩焼きにして提供する。自分で捕まえた鮎...
  • 2025年 秋のSUP体験会!

    滋賀県大津市 /
    保存
    1
    2025年 秋のSUP体験会!
    開催中
    2025年10月12日(日)~10月26日(日)
    びわ湖・湖岸緑地の魅力を再発見!
    大津市・衣川公園でSUP体験会を開催。少人数制(最大4名)で初心者でも安心! 簡単なレクチャーの後、琵琶湖へ漕ぎだして湖岸緑地の魅力を発見しよう! 参加対象は、小・中学生、家...
  • 保存
    0
    タカとフクロウによるフライトショー
    開催中
    2025年10月12日(日)~11月23日(日)
    猛禽類が飛び回るバードフライトショー!
    雄大な空を駆け巡るハリスホークやフクロウなど猛禽類たちが、ブルーメの丘に登場。生態について紹介しながら得意技を披露したり、観客の間や頭上を飛び回る。ショーの後はふれあいや、写...
  • クジャクの羽でペンを作ろう!

    滋賀県蒲生郡日野町 /
    保存
    0
    クジャクの羽でペンを作ろう!
    開催中
    2025年10月12日(日)~10月26日(日)
    きれいな羽で世界にひとつだけのペン作り
    季節の花や動物とのふれあいが楽しめる滋賀農業公園ブルーメの丘では、クジャクの羽でペンを作る体験イベントを実施。クジャクの特徴的な飾り羽は、幸運の象徴として世界中で知られており...
  • 保存
    0
    令和7年度秋季特別展 安土城築城450年記念 天下人の城 安土城
    開催中
    2025年10月11日(土)~11月16日(日)
    築城450年を迎える安土城の特別展
    来年で築城450年を迎える安土城。城を築いた天下人・織田信長の意識や経緯、関わった人々について、残された資料から考えます。
  • 関西最大級/HIKARIUM2025~蝶と旅するファンタジーガーデン
    開催中
    2025年10月10日(金)~2026年2月15日(日) 金土日祝日のみ
    滋賀県米原市多和田605--10
    山々に囲まれた静かな暗闇のなかに、突如広がる幻想的なイルミネーションです。
    観光庭園「English Garden ローザンベリー多和⽥」(滋賀県米原市)で、関西最大級の自然派イルミネーション「HIKARIUM2025~蝶と旅するファンタジーガーデン...
  • 市場の朝市

    滋賀県大津市 / ショッピング・グルメ
    保存
    2
    市場の朝市
    まもなく開催
    2025年10月25日(土)
    市民に市場を開放し生鮮食料品の販売を行う朝市
    市民の皆様に市場を開放します。生鮮食料品等の販売やその他イベントを開催します。安全・安心・安定供給を目指しています。
  • わたSHIGA輝く 国スポ・障スポ2025

    滋賀県大津市 / スポーツ
    保存
    0
    わたSHIGA輝く 国スポ・障スポ2025
    まもなく開催
    完全無料
    2025年10月25日(土)~10月27日(月)
    「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025」
    2025年、滋賀県大津市を舞台に、スポーツの祭典**「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025」**が開催されます! この大会は、国民スポーツ大会(国スポ)と障害者スポ...
  • PR
    滋賀県の注目イベント

    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀

    滋賀県彦根市 / ものづくり・学び体験
    保存
    14
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀
    予約受付中
    要予約
    2025年11月24日(月)
    大変な工程もあるよ、家族みんなで力を合わせて頑張ろう!
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様のはじめての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「...

あなたにオススメの記事