子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

東京都(自然)のイベント
2025年10月24日(金)〜2025年12月24日(水)

おでかけイベント検索

全国>関東>東京都(25)
東京都のエリアを選択:

子どもの年齢を選択

0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳 9歳 10歳 11歳 12歳 乳児 幼児 小学生 中学生・高校生 大人

事前予約/応募

要予約 予約不要

料金

完全無料

おでかけ予定日を選択

開始日
終了日
土日祝に絞る
+ その他開催期間を選択

ジャンルから探す

自然体験 スポーツ 生き物ふれあい ショッピング・グルメ 撮影イベント 芸術鑑賞・自然観賞 季節のイベント ものづくり・学び体験 街なかイベント ミニイベント キャラクターイベント

オンラインイベント

オンラインイベントのみを表示する

その他の条件

習い事イベントは表示しない中止になったイベントは表示しない

東京都の自然のおでかけイベント一覧(25件)

  • PR
    東京都の注目イベント

    バルーンアートでハロウィンの飾りやグッズを作ろう!

    東京都渋谷区 / ものづくり・学び体験
    保存
    2
    『親子で楽しむ!ハロウィンバルーンアート体験』ワークショップ
    予約受付中
    要予約
    2025年10月25日(土)
    親子で一緒に体験!『カボチャのリュック』や『ステッキ』作り
    ● 今回のテーマ「親子で楽しむ!ハロウィンバルーンアート体験」 バルーンアートでかわいい「カボチャ(ジャック・オー・ランタン)のリュック」や「ステッキ」を一緒に作ります。 ...
  • 1年間のソトあそび教室☆彡子ども体験教室キッズコース

    東京都新宿区 / 自然体験 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    1年間のソトあそび教室☆彡子ども体験教室キッズコース
    予約受付中
    要予約
    2025年11月9日(日)、12月7日(日)、2026年2月1日(日)、3月1日(日)
    自然の中で様々なアウトドア体験にチャレンジ!
    同じ班のメンバー・同じスタッフで1年間活動を共にする、通年型のソトあそび教室【子ども体験教室】。 その年中・年長さん向けコース【キッズコース】の2025年度メンバーを募集し...
  • 動物たちの秘密に迫る!ささき隊長とアニマル調査隊 in 上野動物園

    東京都台東区 / 生き物ふれあい , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント
    保存
    1
    動物たちの秘密に迫る!ささき隊長とアニマル調査隊 in 上野動物園
    予約受付中
    要予約
    2025年11月16日(日)
    東京都台東区上野公園9-83
    魅力あふれる都市型動物園をささき隊長にしかできない解説で!
    東京都心にありながら、世界中の動物に会える「上野動物園」を、ギフテ!で大人気のささき隊長がご案内する1Day体験です! コンパクトな敷地に多様な動物が揃った上野動物園の...
  • 【ネイチャーイベント】小さな世界をのぞいてみたら?!
    予約受付中
    要予約
    2025年10月26日(日)
    ハロウィンの魔法がかかった秋の公園で、自然のステキやふしぎを見つけよう!
    公園の草はらで小さな世界をのぞいてみたら...どんな景色が広がっているだろう?? ハロウィンにちなんで、ちょっぴりふしぎな魔法がかかった秋の公園を探検しながら、自然のステキ...
  • Wa no Ma(わ の ま)

    東京都渋谷区 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , ショッピング・グルメ
    保存
    0
    Wa no Ma(わ の ま)
    まもなく開催
    完全無料
    2025年10月25日(土)~10月26日(日)
    東京都渋谷区神園町代々木公園 イベント広場
    秋を体感! 自然の恵みを感じるマーケットやワークショップ
    2025年10月25日(土)・10月26日(日)、代々木公園にて「アースガーデン"秋" 25」が開催されます。 当イベントの10周年特別企画として開かれるのが〈Wa n...
  • PR
    東京都の注目イベント

    【参加無料】サンサンキッズTVがやってくる

    練馬ICハウジングギャラリー(東京都練馬区)/ 街なかイベント , キャラクターイベント
    保存
    1
    【練馬ICHG】サンサンキッズTVがやってくる
    まもなく開催
    完全無料
    2025年10月26日(日)
    サンサンキッズ
    ・サンサンキッズステージショー&撮影会 ①11:00~ ②14:00~ 各回先着40組様 チャンネル登録者数187万人超! 大人気のYouTubeチャンネル ...
  • 保存
    0
    ディーン・ボーエン展 オーストラリアの大地と空とそこに
    開催中
    2025年9月12日(金)~11月3日(月)
    オーストラリアの自然と生き物を描いた展覧会
    ディーン・ボーエン展では、オーストラリアの大地と空、そしてそこに生きる鳥や生き物たちをテーマにした作品を展示します。 自然の豊かさや多様な生態系を感じられる展覧会です。
  • 自然を楽しむ俳句講座(秋)

    東京都日野市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    自然を楽しむ俳句講座(秋)
    予約受付中
    要予約
    2025年10月29日(水)
    初心者向けの自然と俳句を楽しむ講座です
    初心者のための俳句講座です。「五七五のリズム」「写生」「季語」など俳句の基本や作り方を伝授し、実際に俳句を作りながら句会を楽しみます。 講師は廣瀬悦哉氏。俳句を通して自然の...
  • 文京パチリ

    東京都文京区 / 撮影イベント
    保存
    0
    文京パチリ
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年10月25日(土)
    秋の庭園で自然や建物を撮影し楽しむ親子写真イベント
    秋の肥後細川庭園で、自然や建物を撮影する写真イベント。 プロのカメラマンのレクチャーを受けて、親子で写真撮影を楽しみます。 撮った写真はフォトブックにして後日プレゼント。
  • クマ かわいい?こわい?知るという選択

    東京都八王子市 / ものづくり・学び体験
    保存
    1
    クマ かわいい?こわい?知るという選択
    開催中
    完全無料
    2025年9月17日(水)~11月30日(日)
    クマの野生動物としての姿を知り、適切な距離を考える企画展
    多摩森林科学園による2025年企画展です。 クマのかわいさや怖さの印象だけでなく、野生動物としてのクマの姿を学び、適切な距離の取り方を考える展示内容です。 茨城県自然博物...
  • 秋の夜長の自然文化園

    東京都武蔵野市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    秋の夜長の自然文化園
    まもなく開催
    2025年11月8日(土)~11月9日(日)
    秋の夜長に自然を楽しめる開園時間延長イベント
    開園時間を3時間延長し、楽しいイベントを多数ご用意してお待ちしています。 通常の開園時間は午前9時30分から午後5時00分ですが、今回は午後8時まで開園。 小学生以下と都...
  • PR
    東京都の注目イベント
    11/3森下0歳からの・はじめてのオーケストラ 美しく青きドナウ
    予約受付中
    要予約
    2025年11月3日(月)
    参加型コンサート! 0歳から楽しめる・親子で生演奏の感動を!
    ~親子で楽しい!アットホームな空間で生演奏を楽しみませんか?~ 出演:サロンオーケストラジャパン  オーディションで選ばれた優秀な演奏家で構成されておりTV出演多数。...
  • 受付は終了しました

    森林インストラクターと歩く「高尾山 秋の親子自然観察会」

    東京都八王子市 / 自然体験 , 生き物ふれあい , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    森林インストラクターと歩く「高尾山 秋の親子自然観察会」
    受付終了
    要予約
    2025年10月26日(日)
    東京都八王子市高尾町1201‐2
    秋の気配を感じる10月下旬の高尾山。いろはの森に一足早い秋を見つけに行こう!
     自然の中には不思議がいっぱい! さあ、高尾山親子観察会で答えを見つけよう!  高尾山の年間登山客数は日本一、いや世界一ともいわれているよ。いろんな登山道があるけど、い...
  • 受付は終了しました
    ストライダーエンジョイカップ 有明ハロウィンステージ
    受付終了
    要予約
    2025年10月25日(土)~10月26日(日)
    東京都江東区有明3-8-35
    ストライダーエンジョイカップ!有明ハロウィンステージ開催のお知らせ
    10月25日(土)-26日(日)に「エンジョイカップ 有明ハロウィンステージ」(東京都)を開催します! 毎年たくさんのライダーが仮装して参加してくれるハロウィンステージ。 ...
  • ストライダーエンジョイカップGRANDCYCLE TOKYOステージ
    予約受付中
    要予約
    2025年12月7日(日)
    エンジョイカップ!GRAND CYCLE TOKYOステージ開催のお知らせ
    今年も12月7日(日)に東京都お台場エリアで、 「GRAND CYCLE TOKYOステージ」(東京都)が開催されることになりました! このステージが年内最後の東京開催と...
  • 【秋/ものづくり体験/探究学習】木のオリジナル時計作り!

    東京都三鷹市 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント , ミニイベント
    保存
    1
    【秋/ものづくり体験/探究学習】木のオリジナル時計作り!
    開催中
    要予約
    2025年9月1日(月)~12月31日(水)
    オリジナル木時計を作ってみましょう!
    木の時計を作ってみましょう。自分で数字や色を塗ったり貼ったり、世界に1つだけの時計を作ることができます。子供から大人まで家族で楽しめます♪♪(※他にも多数の体験講座があります◎)
  • 【秋/ものづくり体験/探究学習】マイクラのジオラマ作り!

    東京都三鷹市 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント , ミニイベント , キャラクターイベント
    保存
    8
    【秋/ものづくり体験/探究学習】マイクラのジオラマ作り!
    開催中
    要予約
    2025年9月1日(月)~12月31日(水)
    マイクラのジオラマを作ってみましょう!
    木のブロックを使って町、村、オリジナルキャラクターを作り マイクラのオリジナルジオラマを作ってみましょう! めちゃくちゃリアルに完成することができます。 完成後すぐにお...
  • 【秋/ものづくり体験/探究学習】立体日本地図作り!

    東京都三鷹市 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント , ミニイベント
    保存
    3
    【秋/ものづくり体験/探究学習】立体日本地図作り!
    開催中
    要予約
    2025年9月1日(月)~12月31日(水)
    立体日本地図を作ってみましょう!
    日本地図を山、川、海、地面を作って、立体感のある日本地図を作ってみましょう! 枠もきちんと作りますのでリアルに完成することができます。 完成後すぐにお持ち帰りできます。 ...
  • PR
    東京都の注目イベント

    バルーンアートでハロウィンの飾りやグッズを作ろう!

    東京都渋谷区 / ものづくり・学び体験
    保存
    2
    『親子で楽しむ!ハロウィンバルーンアート体験』ワークショップ
    予約受付中
    要予約
    2025年10月25日(土)
    親子で一緒に体験!『カボチャのリュック』や『ステッキ』作り
    ● 今回のテーマ「親子で楽しむ!ハロウィンバルーンアート体験」 バルーンアートでかわいい「カボチャ(ジャック・オー・ランタン)のリュック」や「ステッキ」を一緒に作ります。 ...
  • PR
    東京都の注目イベント

    首都圏発★年末スキーキャンプ 年長~中学生まで参加可

    東京都豊島区 / スポーツ , 季節のイベント , 街なかイベント
    保存
    2
    首都圏出発★年末スキーキャンプ★年長~中学生まで参加OK!
    予約受付中
    要予約
    2025年12月24日(水)、12月26日(金)、12月27日(土)、2026年1月4日(日)
    公式ライセンス取得可!東京・神奈川・千葉・埼玉発 子ども限定
    ★お子様だけで参加が可能なスキーキャンプ★ ・この冬何かに挑戦させてあげたい ・親もとを離れて新しい発見をしてほしい ・なかなか体験できないことを体験させてあげたい ...
  • PR
    東京都の注目イベント

    【参加無料】サンサンキッズTVがやってくる

    練馬ICハウジングギャラリー(東京都練馬区)/ 街なかイベント , キャラクターイベント
    保存
    1
    【練馬ICHG】サンサンキッズTVがやってくる
    まもなく開催
    完全無料
    2025年10月26日(日)
    サンサンキッズ
    ・サンサンキッズステージショー&撮影会 ①11:00~ ②14:00~ 各回先着40組様 チャンネル登録者数187万人超! 大人気のYouTubeチャンネル ...

あなたにオススメの記事