子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

関東・首都圏(伝統芸能)のイベント
2025年10月24日(金)〜2025年12月24日(水)

関東・首都圏の伝統芸能のおでかけイベント一覧(31件)

  • PR
    千葉県の注目イベント
    6歳になったら机を作ろう!木こり&机作り体験 in君津
    予約受付中
    要予約
    2025年12月21日(日)
    里山で木こり(間伐)体験からスタート!できた達成感が特別
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様の初めての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「6...
  • 楽市楽座~語・唄・舞~

    東京都文京区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    楽市楽座~語・唄・舞~
    予約受付中
    要予約
    2025年11月1日(土)
    古の賑わいを現代に伝える伝統芸能の祭典
    特定非営利活動法人 ACT.JTは、2025年11月1日(土)、東京都文京区・宝生能楽堂にて、日本の伝統芸能の魅力を発信するプロジェクト「楽市楽座~語・唄・舞~」を開催します...
  • 第137回 清瀬けやき亭落語応援会
    予約受付中
    要予約
    2025年11月8日(土)
    清瀬けやきホールでの立川談吉独演会
    立川談吉の独演会です。 演目は当日決定します。 全席自由席で一般1500円、友の会1000円、小学生500円です。 電話または予約フォームから予約してください。
  • 令和7年度屋外展示「千葉の民俗芸能-房総獅子舞祭-」

    千葉県印旛郡栄町 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    令和7年度屋外展示「千葉の民俗芸能-房総獅子舞祭-」
    開催中
    完全無料
    2025年10月18日(土)~11月24日(月)
    千葉県印旛郡栄町龍角寺1028
    千葉県内の獅子舞が舞い踊る
     千葉県立房総のむらでは、令和3年度に「千葉の民俗芸能」という県内の民俗芸能を網羅的に扱った展示を行いました。今年度はその中から「獅子舞」をピックアップした屋外展示を開催いた...
  • 港北芸術祭 港北芸能大会

    神奈川県横浜市 / 季節のイベント
    保存
    0
    港北芸術祭 港北芸能大会
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月3日(月)
    港北芸術祭の無料の伝統芸能大会です
    港北芸術祭の一環として開催される港北芸能大会です。 春の港北区芸能大会で会主たちの演舞が披露されます。 入場は無料でどなたでも参加いただけます。
  • PR
    東京都の注目イベント

    深海合唱団と音楽祭のステージに出演しよう!

    東京都品川区 / ものづくり・学び体験
    保存
    2
    深海合唱団と音楽祭のステージに出演しよう!
    予約受付中
    要予約
    2025年11月22日(土)
    超貴重!オリジナル楽曲作り、音楽家の仕事を体験
    2050年 -私たちの海は、魚よりプラスチックごみの方が多くなると言われています。 皆さんも、海の生き物が誤ってビニル袋を食べてしまう映像を見たり、海洋ゴミが魚を介して人間...
  • 三之助をみたかい?in神栖 Vol.24

    茨城県神栖市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    三之助をみたかい?in神栖 Vol.24
    予約受付中
    要予約
    2025年11月28日(金)
    柳家三之助の落語独演会、舞台上鑑賞可能。
    柳家三之助による落語独演会です。 2025年11月28日(金)にかみす防災アリーナの音楽ホール・舞台で開催されます。 開場は18時、開演は18時30分、終了は20時ごろを...
  • 保存
    0
    第137回 清瀬けやき亭落語応援会 そうだじゅげむきこう
    予約受付中
    要予約
    2025年11月8日(土)
    清瀬けやきホールで落語応援会。11月8日開催。
    第137回清瀬けやき亭落語応援会 独立三立演談会 吉公出演 2025年11月8日(土) 開場13:30 開演14:00 料金は一般1,500円、友の会1,000円、小...
  • 第21回あさひ寄席

    千葉県旭市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    第21回あさひ寄席
    予約受付中
    要予約
    2025年11月16日(日)
    千葉県東総文化会館で開催される寄席公演です。
    第21回あさひ寄席が千葉県東総文化会館大ホールで開催されます。 開場は13:30、開演は14:00、終演予定は16:00です。 料金は1階席が3,000円、2階席が2,0...
  • 和太鼓集団UTSURA 2ndconcertうつら

    千葉県流山市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    和太鼓集団UTSURA 2ndconcertうつら
    予約受付中
    要予約
    2025年10月25日(土)
    和太鼓集団UTSURA第2回コンサート「うつら」
    和太鼓集団UTSURAによる第2回コンサート「うつら」です。 2025年10月25日(土) 17:00開演、16:00開場、19:00終演予定です。 会場はスターツおおた...
  • 県民の日イベント 唐破風 お囃子LIVE!2025

    埼玉県さいたま市大宮区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    県民の日イベント 唐破風 お囃子LIVE!2025
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月14日(金)
    埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4-219埼玉県立歴史と民俗の博物館
    賑やかなお囃子で県民の日を盛り上げよう!
    11月14日の県民の日を祝して、博物館クルー「屋台囃子サークル 唐破風(からはふ)」によるライブを開催します。埼玉県や関東各地で長年伝承されている祭り囃子の演奏で、一緒に盛り...
  • 「角川京劇祭~孫悟空が所沢で大暴れ!?~」

    埼玉県所沢市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    「角川京劇祭~孫悟空が所沢で大暴れ!?~」
    予約受付中
    要予約
    2025年11月22日(土)
    埼玉県所沢市東所沢和田3丁目31番地3ところざわサクラタウン
    孫悟空がやってくる! 所沢で楽しむ一日限りの京劇公演
    2025年11月22日(土)、ところざわサクラタウンにて「角川京劇祭~孫悟空が所沢で大暴れ!?~」が開催されます。 中国の伝統芸能「京劇」は、歌やセリフ、舞踊、迫力ある...
  • 受付は終了しました

    落語会「笑いと弔い」

    埼玉県さいたま市大宮区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    落語会「笑いと弔い」
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年11月16日(日)
    埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4-219埼玉県立歴史と民俗の博物館
    『博物館×落語』?!
    令和7年10月11日(土)から開催の特別展「大名と菩提所」の関連イベントです。一見タブーに思われる「笑い」と「弔い」の組み合わせは落語という芸術文化の中で自由に表現されてきま...
  • 松竹大歌舞伎 藤沢公演

    神奈川県藤沢市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    松竹大歌舞伎 藤沢公演
    予約受付中
    要予約
    2025年10月31日(金)
    松竹大歌舞伎藤沢公演、2025年10月31日開催
    令和七年度(公社)全国公立文化施設協会主催の松竹大歌舞伎藤沢公演。 演目は「泥棒と若殿」「華競芝居賑」「お祭り」。 2025年10月31日14時開演、会場は藤沢市民会館大...
  • いろは 大王狂想曲

    東京都杉並区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    いろは 大王狂想曲
    予約受付中
    要予約
    2025年12月16日(火)
    明治の浅草をテーマにした邦楽朗読劇の公演です
    明治の浅草と木村荘平を映像と話で綴り、邦楽朗読劇「いろは大王狂想曲」を上演します。木村荘平の牛鍋屋チェーン経営の驚きのフランチャイズ経営手法と妻たちの物語が描かれます。 出...
  • ひなたやまワークショップDAY!

    東京都町田市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    ひなたやまワークショップDAY!
    予約受付中
    要予約
    2025年12月20日(土)
    全館オープンデイで遊び尽くそう♪
    能の謡や小鼓の伝統芸能の貴重な体験、お絵かき、人形劇と防災を考える……など、親子で楽しめるワークショップデイ! ホールで思い思いに遊び尽くそう! ① みんなで大きな絵...
  • 三遊亭わん丈独演会

    東京都福生市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    三遊亭わん丈独演会
    予約受付中
    要予約
    2025年11月22日(土)
    三遊亭わん丈独演会を福生市民会館で開催
    福生市民会館特撰若手落語会の一つとして、三遊亭わん丈の独演会を開催します。 全席指定席で、13時30分開演、13時開場です。
  • PR
    千葉県の注目イベント
    6歳になったら机を作ろう!木こり&机作り体験 in君津
    予約受付中
    要予約
    2025年12月21日(日)
    家族で力を合わせて!木こり体験から始まる世界に一つの机作り
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様の初めての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「6...
  • PR
    東京都の注目イベント

    深海合唱団と音楽祭のステージに出演しよう!

    東京都品川区 / ものづくり・学び体験
    保存
    2
    深海合唱団と音楽祭のステージに出演しよう!
    予約受付中
    要予約
    2025年11月22日(土)
    超貴重!オリジナル楽曲作り、音楽家の仕事を体験
    2050年 -私たちの海は、魚よりプラスチックごみの方が多くなると言われています。 皆さんも、海の生き物が誤ってビニル袋を食べてしまう映像を見たり、海洋ゴミが魚を介して人間...

あなたにオススメの記事