子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

東海(科学館)のイベント
2025年8月2日(土)〜2025年10月2日(木)

東海の科学館のおでかけイベント一覧(7件)

  • PR
    静岡県の注目イベント
    みほしるべで三保松原の魅力を広報するお仕事を体験!
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月3日(日)
    申込受付中!三保松原で広報ポスター作りに挑戦しよう♪
    世界遺産に登録され、また昔から多くの人に親しまれている三保松原。いまでも、国内外の観光客が多く、この地に訪れています。 今回、そんな三保松原の魅力や歴史を発信している「...
  • 【夏休みイベント】る・く・るワークショップ

    静岡県静岡市駿河区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【夏休みイベント】る・く・るワークショップ
    まもなく開催
    2025年8月6日(水)、8月8日(金)、8月13日(水)~8月14日(木)
    静岡県静岡市駿河区南町14番25号エスパティオ8~10階
    実験や工作を体験しよう!
    る・く・るワークショップ「イリュージョンカードをつくろう」 同じ色なのにちがってみえる!? 丸シールをつかって簡単につくれる錯覚のカードをつくることができます。 イ...
  • テーブルサイエンス「夏にオススメ!つめた~い実験」

    静岡県静岡市駿河区 / ものづくり・学び体験
    保存
    1
    テーブルサイエンス「夏にオススメ!つめた~い実験」
    開催中
    2025年8月2日(土)、8月12日(火)、8月15日(金)~8月16日(土)
    静岡県静岡市駿河区南町14番25号エスパティオ8~10階
    目の前で本格的な実験を見てみよう!
    スタッフとお話ししながら目の前で実験を見て、 科学のふしぎや楽しさをみつけよう! 今回のテーマは「夏にオススメ!つめた~い実験」。 ひんやりをテーマにした実験を紹...
  • 特別展「古代DNA-日本人のきた道-」

    愛知県名古屋市中区 / ものづくり・学び体験
    保存
    2
    特別展「古代DNA-日本人のきた道-」
    開催中
    要予約
    2025年7月19日(土)~9月23日(火) 火水木金土日祝日のみ
    愛知県名古屋市中区栄二丁目17番1号名古屋市科学館
    古代DNAが語る、日本人のルーツを探る旅へ
    2025年7月19日(土)から9月23日(火・祝)まで、名古屋市科学館で特別展「古代DNA―日本人のきた道―」が開催されます。 2025年春、国立科学博物館で好評を博し...
  • わくわく科学工作「浮かんで見える?トリックボックス」

    静岡県静岡市駿河区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    わくわく科学工作「浮かんで見える?トリックボックス」
    まもなく開催
    2025年8月3日(日)、8月31日(日)
    静岡県静岡市駿河区南町14番25号エスパティオ8~10F
    つくってあそぼう!誰もがわくわくする科学工作です。
    つくって楽しい!あそんで楽しい! る・く・るナビゲーターとお話ししながら工作に挑戦しよう! 8月のテーマは「浮かんで見える?トリックボックス」。 凹んでいるのに浮き...
  • PR
    静岡県の注目イベント

    「サメ博士」となって、サメをお客様にPRするお仕事をしよう!

    静岡県下田市 / ものづくり・学び体験 , 生き物ふれあい
    保存
    1
    「サメ博士」となって、サメをお客様にPRするお仕事をしよう!
    予約受付中
    要予約
    2025年8月23日(土)
    水族館スタッフ体験!サメを間近で見て、触って、じっくりと観察
    本物のサメを間近で見て、触って、じっくりと観察!標本作成にも挑戦! 体験を通じて、「水族館の飼育員」がどのような仕事なのか、楽しく学ぶことができます。 また、生き物を...
  • 【幼児向け】めばえのかがく「いろのじっけん~三原色で折り染め~」
    まもなく開催
    2025年8月24日(日)
    静岡県静岡市駿河区南町14番25号エスパティオ8~10階
    親子で一緒にかがくあそび!
    幼児とその保護者の方を対象とした科学体験イベントです。 簡単な実験や体験で親子で一緒に楽しく科学を学びます。 今回のテーマは「いろのじっけん~三原色で折り染め~」。...
  • 【夏休みイベント】サイエンスフェスティバルinる・く・る2025

    静岡県静岡市駿河区 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【夏休みイベント】サイエンスフェスティバルinる・く・る2025
    まもなく開催
    2025年8月9日(土)、8月10日(日)~8月11日(月)
    静岡県静岡市駿河区南町14番25号エスパティオ8~10階
    実験や工作のブースが数多く出展する、夏休み恒例の科学の祭典!
    サイエンスフェスティバルinる・く・る2025 「青少年のための科学の祭典」第29回静岡大会 科学が大好きなみなさんのために、中学生・高校生、科学愛好家のみなさんが、...
  • 【夏休みイベント】夏のサイエンス屋台村

    静岡県静岡市駿河区 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【夏休みイベント】夏のサイエンス屋台村
    まもなく開催
    2025年8月17日(日)
    静岡県静岡市駿河区南町14番25号エスパティオ8~10階
    身近な科学を見て聞いて体験!
    「草花のラミネート標本を作ろう」や「つまめるちっちゃな水ビーズ」など 科学屋台が大集合した科学祭! 市民科学コミュニケーターがお話ししながら実験や工作をご案内します! ...
  • PR
    静岡県の注目イベント
    みほしるべで三保松原の魅力を広報するお仕事を体験!
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月3日(日)
    申込受付中!三保松原で広報ポスター作りに挑戦しよう♪
    世界遺産に登録され、また昔から多くの人に親しまれている三保松原。いまでも、国内外の観光客が多く、この地に訪れています。 今回、そんな三保松原の魅力や歴史を発信している「...
  • PR
    静岡県の注目イベント

    「サメ博士」となって、サメをお客様にPRするお仕事をしよう!

    静岡県下田市 / ものづくり・学び体験 , 生き物ふれあい
    保存
    1
    「サメ博士」となって、サメをお客様にPRするお仕事をしよう!
    予約受付中
    要予約
    2025年8月23日(土)
    水族館スタッフ体験!サメを間近で見て、触って、じっくりと観察
    本物のサメを間近で見て、触って、じっくりと観察!標本作成にも挑戦! 体験を通じて、「水族館の飼育員」がどのような仕事なのか、楽しく学ぶことができます。 また、生き物を...
  • PR
    静岡県の注目イベント

    参加無料◆日本初?! 港湾通信士のお仕事を体験しよう

    静岡県静岡市清水区 / 自然体験 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    日本初?! 港湾通信士のお仕事を体験しよう!
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年8月22日(金)
    残りわずか!船の監視、実際にプロが働く現場へ潜入
    日本初?!の港湾通信士を体験できる特別なプログラム! 清水港の安全を守るポートラジオスタッフ(通信士)のお仕事をしよう! 清水港では24時間365日、コンテナ船や国内...

あなたにオススメの記事