子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国(学習)の事前予約が必要なイベント
2025年10月8日(水)〜2025年12月8日(月)

全国の事前予約が必要な学習のおでかけイベント一覧(26件)

  • 【若葉プログラミング部】

    千葉県千葉市若葉区 / ものづくり・学び体験
    保存
    1
    【若葉プログラミング部】
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年10月12日(日)、11月9日(日)
    千葉県千葉市若葉区みつわ台2-5-15アルファプラザ102
    毎月第2日曜日に無料プログラミングクラブを開催中!!(ノートパソコン持参)
    ■□■ 毎月第2日曜日に開催! ■□■ 千葉市教育委員会の後援を受けております。 毎月第2日曜日に若葉区みつわ台の学習教室「IOOみつわ台学習教室」でプログラミング道...
  • 自然界のさまざまな毒を持つ生き物たち~毒から薬へ~

    福岡県福岡市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    自然界のさまざまな毒を持つ生き物たち~毒から薬へ~
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年10月11日(土)
    生き物の毒や毒からできる薬について学ぶ無料講座
    生き物の毒や、毒からできる薬について学びます。 小学生は保護者同伴で参加できます。 参加は無料で、事前申し込みが必要です。 先着40人までの定員制です。
  • やまとみらいカレッジ「現代文学風土記・神奈川編 土地か

    神奈川県大和市 / ものづくり・学び体験
    保存
    1
    やまとみらいカレッジ「現代文学風土記・神奈川編 土地か
    予約受付中
    要予約
    2025年10月11日(土)、10月18日(土)、10月25日(土)
    現代文学の土地に着目した読書案内講座です
    気鋭の文芸批評家が現代日本文学の粋を土地の固有性に着目して論じる読書案内です。神奈川県を代表する現代文学の特徴や各文学賞の特徴を解説します。三浦しをん、矢作俊彦、角田光代、佐...
  • ヒトとイヌ・ネコの関係〜現在・過去・未来〜

    神奈川県大和市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    ヒトとイヌ・ネコの関係〜現在・過去・未来〜
    予約受付中
    要予約
    2025年11月8日(土)
    ヒトとイヌ・ネコの関係を研究成果で解説する全5回講座です。
    ヒトとイヌ・ネコの関係について、第一線の先生方が最新研究成果を交えてわかりやすく解説します。 全5回、土曜日の14:00〜16:00に開催されます。 どなたでも参加可能で...
  • カワサキロボットエンジニアになろう@羽田イノベーションシティ10月
    予約受付中
    要予約
    2025年10月11日(土)、10月12日(日)、10月13日(月)、10月18日(土)
    東京都大田区東京都大田区羽田空港1丁目1−4Haneda Innovation City Zone B棟 2階
    産業用ロボットの知識を学んで、ロボットの操作体験をしよう!
    「産業用ロボット」って聞いたことはありますか? 実は皆さんの生活に欠かせない「産業用ロボット」について学び、実際のロボット操作・プログラミングが体験できるイベント「カワサキ...
  • 親子で学べる体験型金融教育 おみせやさんごっこ

    静岡県浜松市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    親子で学べる体験型金融教育 おみせやさんごっこ
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年10月19日(日)
    親子で学べる体験型金融教育イベントです。
    親子で学べる体験型金融教育イベントです。 おみせやさんごっこは子どもにお金の成り立ちや基本知識を楽しく学んでもらい、正しい金銭感覚を養うプログラムです。 商品を用意して販...
  • 【体験会】森信雄七段監修 こども将棋教室@イオンモール伊丹昆陽
    予約受付中
    要予約
    2025年10月15日(水)、10月15日(水)
    兵庫県伊丹市池尻4-1-1イオンモール伊丹昆陽2F
    村山聖九段ら多くのプロ棋士、女流棋士を育てた森信雄七段監修の教室です!!
    初心者から経験者まで、レベルに応じて指導します。 強くなるためには次の一手が重要です。 年中から中学生対象です。 入門・初級クラスでは基礎からレッスンし、 習熟度...
  • リセマム・キッズ未来博

    東京都千代田区 / ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    2
    リセマム・キッズ未来博
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月3日(月)
    未就学児~小学生を対象にお子さまの好奇心を刺激する多様な学びと体験の場を提供!
     リセマムは2025年11月3日、サイト創設15周年を記念して「リセマム・キッズ未来博」を東京国際フォーラム(ホールB5)にて開催します。未就学児~小学生親子を対象に、習い事...
  • 森林インストラクターと歩く「高尾山 秋の親子自然観察会」

    東京都八王子市 / 自然体験 , 生き物ふれあい , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    森林インストラクターと歩く「高尾山 秋の親子自然観察会」
    予約受付中
    要予約
    2025年10月26日(日)
    東京都八王子市高尾町1201‐2
    秋の気配を感じる10月下旬の高尾山。いろはの森に一足早い秋を見つけに行こう!
     自然の中には不思議がいっぱい! さあ、高尾山親子観察会で答えを見つけよう!  高尾山の年間登山客数は日本一、いや世界一ともいわれているよ。いろんな登山道があるけど、い...
  • 【渋谷】マインクラフトで楽しむ!キッズプログラミング教室(初級)
    予約受付中
    要予約
    2025年11月30日(日)
    小学生に大人気のゲーム、マインクラフトを使ったプログラミング体験
    小学生に大人気のゲーム、マインクラフトを使ったギフテ!の特別なプログラミング体験です。 iPadやノートPCで参加でき、直感的な操作性で、プログラミングを始めたい子も、...
  • 手作り天体望遠鏡体験(戸隠キャンプ場)

    長野県長野市 / 自然体験 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    手作り天体望遠鏡体験(戸隠キャンプ場)
    開催中
    要予約
    2025年9月6日(土)~10月11日(土)、10月25日(土)
    長野県長野市戸隠3694区画サイト イベント広場
    夏休みの自由研究にも最適!!土星の輪や月のクレーターを見てみたかった
    完全無料で、「星空、何でも 質問コーナー」も、同時に開催しています。 当日や前日にご連絡を頂いても、体験可能な場合もあります。 まずは、ご連絡くださいませ。(TEL ...
  • 【東京都中央区日本橋】キッズマネースクール☆おみせやさんごっこ
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年10月13日(月)
    2時間のイベントを通して、お金の大切さや親への感謝などを楽しく学習していきます!
    お金の成り立ちに関するクイズや、 うさぎとカメの楽しい劇などをまじえて、 子供たちにわかりやすく「お金の大切さ」や 「親への感謝」を伝えるスクール型のイベン...
  • 【大阪★5歳~】スクラッチジュニアでプログラミングを学ぼう

    大阪府大阪市福島区 / ものづくり・学び体験
    保存
    29
    【大阪★5歳~】スクラッチジュニアでプログラミングを学ぼう
    予約受付中
    要予約
    2025年10月11日(土)、11月9日(日)
    大阪府大阪市福島区吉野3-17-23
    クリエイティブな考える力を養う
    この1日教室で行うのは スクラッチジュニア(*)と呼ばれる小さな子供たちのためのプログラミングです。 キャラクターを動かしたり、簡単なゲームをつくれるのが特徴です。 ...
  • 【西院】2025年夏秋(7〜12月)マインクラフトプログラミング体験

    京都府京都市右京区 / ものづくり・学び体験
    保存
    2
    【西院】2025年夏秋(7〜12月)マインクラフトプログラミング体験
    開催中
    要予約
    2025年7月4日(金)~10月31日(金) 火水木金のみ、7月5日(土)~12月13日(土) 土のみ
    京都府京都市右京区京都市右京区西院三蔵町15富士ビル401 ネクストステージパソコン教室内
    人気のマイクラ&プログラミング講座の受講希望者のための体験会です。
    阪急電鉄西院駅から徒歩ですぐという便利な場所にある教室です。 このページでは、2025年3月~6月に行うマインクラフトプログラミングの体験について書いています。 小学...
  • 物流×ITおしごと体験(11月)

    東京都稲城市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    物流×ITおしごと体験(11月)
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月1日(土)、11月3日(月)、11月24日(月)
    実際の物流機器とオンラインサイトを使って注文した商品が届くまでを体験します
    パルシステムの物流センターで実際に使用されている仕分け機が設置されているほか、オリジナル動画やパネル、タブレットなどを用意し、楽しみながら宅配のしくみを知ることができます。所...

あなたにオススメの記事