子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国(博物館)のイベント
[ 明日 ]2025年9月5日(金)

全国の明日9月5日の博物館のおでかけイベント一覧(12件)

  • 特別展「もっと知りたい!史上最大のニホンカワウソ展」
    開催中
    2025年9月3日(水)~9月7日(日)、9月9日(火)~9月15日(月)、9月17日(水)~9月23日(火)
    愛媛県新居浜市大生院2133-2
    特別展「もっと知りたい!史上最大のニホンカワウソ展」の紹介
    この特別展では県内で最後に確認されてから50年になるニホンカワウソについて、生物としての特徴や人々との関わりなどについて解説します。展示室内では、科博の秘蔵コレクションを一挙...
  • パネル巡回展「家の中のおじゃま虫」

    愛媛県新居浜市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    パネル巡回展「家の中のおじゃま虫」
    開催中
    2025年9月3日(水)~9月7日(日)、9月9日(火)~9月15日(月)、9月17日(水)~9月23日(火)
    愛媛県新居浜市大生院2133-2
    パネル巡回展「家の中のおじゃま虫」の紹介
    「害虫」と言われる忌み嫌われている生き物も、世界になくてはならない大切な生き物です。本展示では、家の中に発生する害虫は、いったい何者なのか。屋内に潜む害虫の種類や特徴、人への...
  • 妖怪を描いた浮世絵師たち

    広島県三次市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    2
    妖怪を描いた浮世絵師たち
    開催中
    2025年9月4日(木)~11月18日(火) 月火木金土日祝日のみ
    広島県三次市三次町1691番地4
    怖さと美しさを追求した「妖怪浮世絵」の魅力にフォーカス!
    2025年6月27日(金)から11月18日(火)まで、湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)にて、「妖怪を描いた浮世絵師たち」が開催されます。 江戸から...
  • 萩博物館夏期地区別展 絶滅動物展

    山口県萩市 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    萩博物館夏期地区別展 絶滅動物展
    開催中
    完全無料
    2025年7月19日(土)~9月21日(日)
    未来へつなぐ絶滅動物に関する特別展。
    この特別展では、絶滅危惧種の標本や復元模型がご覧いただけます。未来へつなぐ生きものがたりをテーマに、様々な展示が行われます。
  • 第40回企画展 地獄へようこそ 鬼と亡者と閻魔の世界
    開催中
    2025年7月26日(土)~9月23日(火) 火水木金土日祝日のみ
    三重県津市一身田上津部田3060
    地獄・極楽などあの世を表現した文化財を紹介
    「うそをつくと地獄で鬼に舌を抜かれるよ!」子どもの頃にこんなことを言われたことはありませんか?地獄は仏教の伝来とともに日本にもたらされた世界観で、文学や美術に大きな影響を与え...
  • リアル謎解きイベント 「来間家の秘密」
    開催中
    2025年8月1日(金)~10月31日(金)
    愛知県長久手市横道41-100
    トヨタ博物館オリジナル謎解き
    クルマが好きな来間さん一家が帰ってきました!クルマと謎解きが好きな、来間さん一家が巻き起こす謎解きイベント第2弾です。今回は家族が抱えている秘密を解き明かしていきます。コース...
  • 房総うみの幸 大百科 ー千葉の豊かな海と食文化ー

    千葉県千葉市中央区 / ものづくり・学び体験
    保存
    2
    房総うみの幸 大百科 ー千葉の豊かな海と食文化ー
    開催中
    2025年7月12日(土)~9月23日(火) 火水木金土日祝日のみ
    千葉県千葉市中央区青葉町955-2千葉県立 中央博物館
    房総の海と食文化を丸ごと体験! 親子で楽しむ夏の博物館
    2025年7月12日(土)から9月23日(祝)の期間、千葉県立中央博物館にて「特別展 房総うみの幸 大百科 ―千葉の豊かな海と食文化―」が開催されます。 三方を海に囲ま...
  • 令和7年度企画展 新収集品展 こんなものまで!?新顔大集合
    開催中
    2025年6月28日(土)~10月13日(月)
    令和7年度企画展「新収集品展」、埼玉県立自然の博物館で開催の自然展示企画展です。
    令和7年度の企画展「新収集品展」です。普段はあまり見る機会のない新しい収集品が大集合しています。こんなものまで!?という新顔の展示を楽しめます。 埼玉県立自然の博物館で開催...
  • 【富岡コレクション展】とみおかどうぶつえん

    東京都新宿区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    【富岡コレクション展】とみおかどうぶつえん
    開催中
    完全無料
    2025年7月14日(月)~9月25日(木) 月火木金土日祝日のみ
    東京都新宿区西早稲田早稲田大学
    富岡コレクション所収の動物をモチーフとした造形作品による動物園を開園します。
    富岡コレクション所収の唐三彩による《三彩駱駝》や南北朝時代の《獅子頭》などは同コレクションの中でも優品として知られていますが、それ以外にも鎌倉時代の狛犬をはじめ、動物をモチー...
  • まだ誰も知らない!三浦半島のクワガタ展

    神奈川県横須賀市 / 自然体験 , 生き物ふれあい , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント
    保存
    4
    まだ誰も知らない!三浦半島のクワガタ展
    開催中
    2025年9月2日(火)~10月26日(日) 火水木金土日祝日のみ
    神奈川県横須賀市鴨居4-1120
    あなたはここで知ることになる都市近郊にも「ミヤマ」と「ヒラタ」がいることを
    場 所:観音崎自然博物館 特別展示室 料 金:無料(入館料のみ) 内 容・三浦半島のクワガタ事情 最新の研究で明らかになったことなどをご紹介。 神奈川県東部のクワガタ...
  • 夏休みこどもプログラム2025

    東京都中央区 / ものづくり・学び体験
    保存
    1
    夏休みこどもプログラム2025
    開催中
    完全無料
    2025年7月18日(金)~9月7日(日)
    夏休みの子ども向け無料プログラムでお金の歴史を学べる展示解説ツアー
    夏休み期間中に開催されるこども向けプログラムです。小学校1・2年生(要保護者1名同伴)を対象に、お金の歴史を学ぶ「お金タイムトラベルツアー」を約30分程度開催。また、小学校低...
  • 土器にドキドキ!古代文明アートにロックオン★

    静岡県磐田市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    3
    土器にドキドキ!古代文明アートにロックオン★
    開催中
    2025年5月17日(土)~9月28日(日) 火水木金土日祝日のみ
    土器も土器も大集合!古代の世界にタイムスリップ!
    この展覧会では、インダス文明やイラン先史時代など、シルクロードを中心とした地域で発掘された貴重な土器や土偶を一堂に集め展示します。紀元前の人々の信仰や世界観、暮らしぶりが色濃...

おでかけする日のイベントを探す

あなたにオススメの記事