子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『梅の名所で春を感じてきました☆』偕楽園のwhooring!!さんの口コミ

偕楽園の口コミ詳細

4年前の口コミ

梅の名所で春を感じてきました☆

幼児4.0
小学生3.0

さん

お出かけした月:2021年2月

  • 梅の名所で春を感じてきました☆
  • 梅の名所で春を感じてきました☆
    偕楽園からは電車や自動車がよく見えるので、乗り物好きなお子さんは喜ぶと思います。
  • 梅の名所で春を感じてきました☆
  • 梅の名所で春を感じてきました☆
  • 梅の名所で春を感じてきました☆
  • 梅の名所で春を感じてきました☆
  • 梅の名所で春を感じてきました☆
    偕楽園駅前に咲いていた白梅です。
  • 梅の名所で春を感じてきました☆
  • 梅の名所で春を感じてきました☆
    水戸の六名木の1つ「柳川枝垂」を見つけました。
  • 梅の名所で春を感じてきました☆
  • 梅の名所で春を感じてきました☆
  • 梅の名所で春を感じてきました☆
  • 梅の名所で春を感じてきました☆
  • 梅の名所で春を感じてきました☆
  • 梅の名所で春を感じてきました☆
    入口の前に売店があります。入園してすぐの右側にも、茶店がありました。
  • 梅の名所で春を感じてきました☆
    アライグマが出るそうです!
  • 梅の名所で春を感じてきました☆
  • 梅の名所で春を感じてきました☆
    着物レンタルもあるようです。次回は利用してみたい!
  • 梅の名所で春を感じてきました☆
    「水戸の梅まつり」の期間、土日祝日のみJR常磐線下り線に偕楽園臨時駅が開設されるそうです。
  • 梅の名所で春を感じてきました☆
    正岡子規の句碑。「崖(がけ)急に 梅ことごとく 斜めなり」と書いてあるそうですが、ほとんど文字は読めません。子規が好文亭に上った際、崖に懸命に咲く梅を見て詠んだ句とのことです。
  • 梅の名所で春を感じてきました☆
    「水戸の梅まつり」の期間、土日祝日のみJR常磐線下り線に偕楽園臨時駅が開設されるそうです。

この口コミは4年前のものです。
情報が最新でない場合がありますのでご注意ください。

スポット名偕楽園

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事