『甲府駅からタクシーで行きました。』山梨県立科学館のみーさんの口コミ
山梨県立科学館の口コミ詳細
甲府駅からタクシーで行きました。
バスも出ているようですが、本数は少ないみたいです。
帰りもタクシーを呼びました。
祝日(GW)の12時過ぎに入場しました。
人は多かったですが、そんなに気になるほどではありませんでした。
入場してすぐのところにエスカレーターがありました。
エレベーターは無いので、ベビーカーをたたんで乗ります。
1歳11ヶ月の子供と行きましたが、体験できるものが多く、楽しんでいたように思います。
ただ、もう少し大きくなってからのほうが理解もできるようになるので、もっと楽しめるのかなと思いました。
レストランもあり、昼食をとることもできました。
小さい子供が遊べるスペースもありました。
靴を脱いで遊べる幼児コーナーと、幼児から参加できるこどもクラフトコーナーもあるようです。
スポット名 | 山梨県立科学館 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
山梨県立科学館の最新口コミ
- 最近の口コミ駐車場代は無料。駐車場代は無料。 こどもの国にも簡単に行けます。 エレベーターが階段近くにあります。 シャボン玉や無重力が特におすすめ。 無重力は110cm、20kg以上です。 重すぎる方もたしか無理でした。...byNさん
- 最近の口コミドラえもんのプラネタリウムを見まし...ドラえもんのプラネタリウムを見ました。凄く良かったです。事前に当日のイベントをチェックしておくと良いです。科学を体験できて楽しく学べるので凄く貴重な場だと思います。by美しい景色さん
- 1年以内の口コミ工作やシャボン玉の中に入れる体験を...工作やシャボン玉の中に入れる体験を喜んでました! 近くに公園があったので下の子も一緒に楽しむ事が出来ました✨️ リピート確定です😆byちー🌺さん
