敦賀鉄道資料館(旧敦賀港駅舎)の基本情報
敦賀鉄道資料館(旧敦賀港駅舎)の施設紹介
かつてのヨーロッパへの玄関口。敦賀港の歴史を知れる資料館
三角の屋根が特徴の旧敦賀港駅舎は「欧亜国際連絡列車」の発着駅であった駅舎を再現した建物です。現在は敦賀鉄道資料館として敦賀港の歴史やPR館として利用されており、敦賀が日本海側の交通の要所として、かつて多くの人々をヨーロッパへ運んだ歴史を知ることが出来ます。
建物内では、線路や信号機などの実物資料や鉄道模型のほか、敦賀鉄道の歴史を映像で見ることもできますよ。鉄道好きの方はもちろんのこと、歴史や文化を学べるおすすめの無料スポットです♪
※掲載情報は【福井県】のオープンデータを活用しています。
敦賀鉄道資料館(旧敦賀港駅舎)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
敦賀鉄道資料館(旧敦賀港駅舎)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
敦賀鉄道資料館(旧敦賀港駅舎)周辺の天気予報
予報地点:福井県敦賀市2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
20℃[+4]
最低[前日差]
9℃[-4]
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+1]
最低[前日差]
9℃[0]
