「水族館と公園で外遊びもできる穴場スポット」
しながわ水族館のお知らせ
水族館と公園で外遊びもできる穴場スポット
2025年09月29日 06時59分
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
様々な発見・体験がいっぱい!1日中遊べる

中でも、裏側潜入ツアーやえさやり体験など飼育員のような体験ができるのも魅力!さらに、広大なしながわ区民公園内にあるので外遊びやピクニックなど1日中楽しめると、ファミリーに人気のスポット!
入館料は4歳~300円!小学生は600円






「ぷらっとお出かけ あきいろしな水」開催

イベント期間中は、「スポーツ」「食欲」「読書」「紅葉」「成長」の5つの「○○の秋」を、しながわ水族館ならではの視点で展開。イルカのジャンプ力やアシカのバランス感覚など、海獣たちの驚きの運動能力を解説付きでお見せするショーや、秋を連想させる生き物の展示、館内の一部エリアは紅葉で彩られるなど、しながわ水族館が秋のムードに包まれます!
また、当館では初めてとなる、水産庁が推進する「さかなの日」と連携した解説パネルの展示や、紙芝居の出版社㈱童心社による「おはなし会」を実施します。デジタルでは味わえない、紙芝居ならではの臨場感ある演出は必見です。しながわ水族館でしか味わうことのできない、特別な「5つの秋」をお楽しみください♪
毎日開催されるショーはパパママも必見!


飼育員さん気分♪人気の体験は早い者勝ち

(別途参加料あり、対象は4歳以上、日により内容が異なります。)

(別途参加料あり、対象は4歳以上)

(別途参加料あり、対象は4歳以上)
ピクニックもできる公園で外遊びも楽しめる



JR大井町駅から無料送迎バスも運行!

【しながわ水族館 基本情報】
(住所)
東京都品川区勝島3-2-1しながわ区民公園内
(営業時間)
10:00~17:00 ※入館は16:30まで
(定休日)
毎週火曜日、1/1 ※祝日・春・夏・冬休み・GWは営業
(アクセス)
●電車
京浜急行線「大森海岸駅」下車 徒歩約8分
JR京浜東北線「大森駅」下車、北口改札より徒歩約15分
JR京浜東北線「大井町駅 中央改札(アトレ口)・東口6番乗場」より無料送迎バス 約15分
●車
首都高速1号羽田線鈴ヶ森ICより約2.7km
しながわ水族館のお知らせ一覧
赤ちゃんと一緒に楽しめる水族館
33年間に渡りしながわ水族館のシンボルであるイルカたち。絵本やイラストで見ることはあっても、本物のイルカたちを見る機会は意外と少ないのではないでし2025年09月29日 07時01分子供も大人も発見と学びがいっぱいの体験!
都内の水族館の中でも手頃な価格で学びや体験が多い「しながわ水族館」!東京湾に棲む生き物たちなど、私たちの身近な環境を題材にした展示をはじめ、人気の2025年09月29日 07時00分水族館と公園で外遊びもできる穴場スポット
「しながわ水族館」では様々な海の生き物たちに出会え、間近で見られるイルカショーやアザラシショーが人気! 中でも、裏側潜入ツアーやえさやり体験など2025年09月29日 06時59分水族館&公園デビューに最適☆3歳以下無料
お子さま目線で楽しめる♪はじめての水族館にピッタリ! しながわ水族館は水族館デビューにピッタリ!お子さまが楽しめる工夫がたくさん散りば2024年11月01日 17時14分
