子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「ガスミュージアム 夏やすみイベント」
ガスミュージアムのお知らせ

ガスミュージアム

東京都小平市大沼町4-31-25
口コミを書く施設情報を送る

ガスミュージアム 夏やすみイベント

2023年09月23日 11時03分

※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

日本のあかりを体感しよう(終了しました)

ガスミュージアムでは、2023年7月15日(土)から8月27日(日)まで、夏やすみイベント
「日本のあかりを体感しよう!」を開催致します。
日本のあかりの歴史を、実際の炎を見ながら体感していただきます。

イベントでは、古灯器が灯る様子で明るさの違いを比べたり、
実際のガス灯にろうそくであかりを灯す体験を通して、
炎のあかりの進化の過程を実感していただけます。
昔の人々の生活を想像しながら、ぜひお楽しみください。

また、今年からガスミュージアムが小平市恒例の『小平グリーンロード 灯りまつり』の会場のひとつに加わりました。
伝統の祭り灯ろうとガス灯とのコラボレーションは、他では見られない必見プログラムです。

●プログラム1:『あかりのうつりかわり』点灯実演Special
        江戸風情の灯明やろうそくと文明開化の象徴、ガス灯の点灯が真近で見れます。
●プログラム2:『ガス灯』点灯体験
        和ろうそくで卓上マントルガス灯に実際に点灯してみよう!
●プログラム3:『小平グリーンロード 灯りまつり』 @ガスミュージアム
        第18回『小平グリーンロード 灯りまつり』(8月5日(土)開催)の会場に
        ガスミュージアムが加わりました。
        ここでしか見れない、灯ろうとガス灯の幻想的なコラボをお楽しみください!
●プログラム4-1:『灯ろう工作教室』
        灯りまつりにご参加いただくための「灯ろう工作教室」を開催します。
        オリジナル灯ろうを作り、ガスミュージアムの『灯りまつり』に参加しよう!
●プログラム4-2:『おうちで灯ろうをつくろう!』 
        希望者に事前に灯ろう制作キットを配布します。
        おうちで灯ろうを作ってガスミュ―ジアムの『灯りまつり』に参加しよう!
●プログラム5:『全館クイズラリー』
        館内の展示を見ながらクイズに挑戦しよう!

どのプログラムも夏休みの宿題に役立つのはもちろん、子供から大人まで楽しく学べる内容です。
ぜひ、お越しください!

ガスミュージアム

ガスミュージアムのお知らせ一覧

あなたにオススメの記事