河口湖猿まわし劇場の基本情報
河口湖猿まわし劇場の施設紹介
感動を求めて。富士山・河口湖・猿まわし
山口県光市無形民俗文化財指定の周防猿まわしの会が運営する、655名収容可能な世界で唯一の猿まわし専用劇場です。
年中無休で、癒やしと笑いと感動の舞台を毎日披露しております。お猿さんの名演技の数々を間近で見ると、いつの間にか芸に引き込まれて気づけばみんな笑顔になります。
お猿さんのかわいらしさ、凛々しさ、凄さをご覧ください。
河口湖猿まわし劇場の口コミ(4件)
- 13:30の講演に行きました。13:30の講演に行きました。 開演前まで時間がありましたが、お猿さんの餌やりや子供の遊び場があったり、暖かい休憩所もあってゆったりと時間を過ごせました。 お猿さんの講演は、とても面白く、また、...by YOSHIYUKI さん
- 開場まで待たされますが、周りに幼児...開場まで待たされますが、周りに幼児用の遊具があり遊んで待てます。 奥に猿の檻があり、100円で餌をあげられます。が、餌がキュウリ、ピーナツを長いトングで挟んであげなくてはならず、幼児達は自力では...by yunyu さん
- 何回か訪問していますが、いつも大人...何回か訪問していますが、いつも大人のお猿さんと若いお猿さんがペアになって出てきます。 大人ならではのズゴ技や小さいお猿さんの可愛らしさに子どもも「かわいー♡」「すごーい!!」と大はしゃぎでした!...by あぐり さん
河口湖猿まわし劇場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 河口湖猿まわし劇場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かわぐちこさるまわしげきじょう |
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町河口2719-8 |
電話番号 | 0555-76-8855 |
営業時間 | 10時00分 ~ 15時40分 1日6回公演(10:00~/11:00~/12:00~/13:00~/14:00~/15:00~) ※各公演総入れ替え制・開演10分前入場。 ※公演時間は約40分間です。 |
定休日 | 年中無休 |
子供の料金 | 750円 |
大人の料金 | 1,500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【車の場合】 ●河口湖駅方面から/甲府方面に向かって河口湖大橋を渡り、トンネル前を左方向に分岐し、信号を渡り約800m進むと、向かって右側に劇場があります。 ●甲府方面から/御坂トンネルを出てから3つ目のトンネルを抜けてすぐの交差点を右に曲がり、道なりに約800m進むと、向かって右側に劇場があります。 【電車の場合】 ●富士急行線 河口湖駅 ●JR中央線 大月(富士急行線に乗り換え 約60分)->河口湖駅 ※河口湖駅からはレトロバスやタクシー等をご利用ください。 <レトロバス> 河口湖駅から周遊レトロバス「河口湖自然生活館行き」に乗り、「河口湖猿まわし劇場前」で下車すぐ。約22分。 往路:河口湖駅→河口湖猿まわし劇場 450円 復路:河口湖猿まわし劇場→河口湖駅 370円 フリークーポン:2日間乗り放題 大人1000円 子供500円 |
近くの駅 | 河口湖駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 無料/普通車100台、大型バス6台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※お猿さんが怖がることがあるので、ペットは事務所で預かる場合があります。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 ![]() 売店 |
関連ページ |
河口湖猿まわし劇場周辺の天気予報
予報地点:山梨県南都留郡富士河口湖町2023年12月01日 16時00分発表
12月1日(金)

晴
最高[前日差]
6℃[-4]
最低[前日差]
-1℃[0]
12月2日(土)

晴
最高[前日差]
8℃[+2]
最低[前日差]
-3℃[-3]
情報提供:

