鯖江市まなべの館の基本情報
鯖江市まなべの館の施設紹介
アニメから武士の暮らしまで、鯖江市の歴史やアートが体感できるミュージアム
鯖江市の歴史や郷土に縁のある作家による芸術作品を展示しております。
1階は貸ギャラリーとして多種多様な作品を通年展示しております。
2階は鯖江藩主間部(まなべ)家や江戸時代の暮らしなどの紹介や原始・古代の考古資料の展示をしております。3階は郷土のアニメーション作家であるクリヨウジと洋画家の西山真一の作品の一部を展示しております。
鯖江市まなべの館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
鯖江市まなべの館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 鯖江市まなべの館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | さばえしまなべのやかた |
住所 | 福井県鯖江市長泉寺町1丁目9-20 |
電話番号 | 0778-51-5999 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入場は16:30まで |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日)・祝日・年末年始 |
子供の料金 | (全館共通) |
大人の料金 | (全館共通) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車利用の場合、福井鉄道・西山公園駅より、徒歩3分 JR鯖江駅からは、つつじバス中央線・市役所より、徒歩3分 |
近くの駅 | 西山公園駅 |
駐車可能台数 | 20台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 漫画・アニメを学ぶ:〇 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
鯖江市まなべの館周辺の天気予報
予報地点:福井県鯖江市2025年05月22日 12時00分発表
5月22日(木)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
26℃[-6]
最低[前日差]
15℃[-6]
5月23日(金)

晴れ
最高[前日差]
25℃[-1]
最低[前日差]
15℃[0]
