塩の常設展示室「世界の塩資源」
たばこと塩の博物館の見どころ

塩の常設展示室「世界の塩資源」
世界には海水のほかにも「塩のもと」がたくさんあります。
「岩塩(がんえん)」「湖塩(こえん)」「海塩(天日塩/てんぴえん)」など。
日本では塩は海水から作るものですが、外国では地下から掘ったりして塩を作っています。
どんな色をしているのか、どうやってとるのか、調べてみましょう!
岩塩でできた高さ190センチの彫刻にも注目!
「岩塩(がんえん)」「湖塩(こえん)」「海塩(天日塩/てんぴえん)」など。
日本では塩は海水から作るものですが、外国では地下から掘ったりして塩を作っています。
どんな色をしているのか、どうやってとるのか、調べてみましょう!
岩塩でできた高さ190センチの彫刻にも注目!
