「ミュージアムショップもリニューアル!」
たばこと塩の博物館のお知らせ
ミュージアムショップもリニューアル!
2015年07月16日 15時35分
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

渋谷の旧館にもミュージアムショップがあり、当館刊行物、オリジナルグッズをはじめ、たばこ・塩などを各種取り揃えていました。
墨田のミュージアムショップは、渋谷に比べてスペースが倍くらい広くなり、商品数が格段に増えています。
ミュージアムショップは入館料なしでご利用いただけますので、ぜひお立ちよりください!
たばこと塩の博物館のお知らせ一覧
自由研究にピッタリ!夏休み塩の学習室
東京・墨田区のたばこと塩の博物館では、開館以来、毎年夏休みに合わせて小・中学生を主な対象に、「夏休み塩の学習室」を開催してきました。37回目を迎え2016年07月20日 10時03分季節などに合わせたテーマが楽しめます
当館が所蔵する浮世絵やたばこ盆、たばこ入れなどを紹介するコーナー。常設で長い期間は展示できないものの、みなさまにご覧いただきたい館蔵資料を学芸員が2015年07月16日 19時32分リニューアルオープン!
約35年間にわたって、渋谷・公園通りで開館していた「たばこと塩の博物館」が、2015年4月25日(土)、墨田区横川に装いも新たにオープンしました!2015年07月16日 15時35分ミュージアムショップもリニューアル!
渋谷の旧館にもミュージアムショップがあり、当館刊行物、オリジナルグッズをはじめ、たばこ・塩などを各種取り揃えていました。墨田のミュージアムショップ2015年07月16日 15時35分
