中江藤樹・たかしまミュージアムの基本情報
中江藤樹・たかしまミュージアムの施設紹介
近江聖人・中江藤樹と高島の文化財を発信
『中江藤樹・たかしまミュージアム』は、豊かな自然と人々の生活が育んだ高島市の貴重な文化財を発信・展示する拠点です。
館内は3つのエリアで構成されており、江戸初期の儒学者で「日本陽明学の祖」とされる近江聖人・中江藤樹の教えや遺品を映像で分かりやすく学べます。
また、琵琶湖を擁し交通の要衝として栄えたたかしまの多様な歴史や、市内の遺跡からの出土品、地域で受け継がれてきた実物資料を展示。多目的エリアでは、高島の魅力を多言語対応の映像コンテンツで体感できます。先人の知恵と郷土愛が詰まった高島の財産に出会えるミュージアムです。
中江藤樹・たかしまミュージアムの口コミ(1件)
中江藤樹・たかしまミュージアムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
 - 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
 - 小学生
 - 中学生・高校生
 - 大人
 
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 中江藤樹・たかしまミュージアム オフィシャルサイト | 
|---|---|
| かな | なかえとうじゅ たかしまみゅーじあむ | 
| 住所 | 滋賀県高島市安曇川町上小川69 | 
| 電話番号 |  0740-32-0330 | 
| 営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 | 
| 定休日 | 月曜日(祝日・振替休日の場合は開館し、翌平日が休館)、12月29日から1月3日まで | 
| 子供の料金 | 小・中学生および未就学児無料  | 
| 大人の料金 | 一般(高校生以上)300円、 団体(20名以上)200円、障がい者および介助者 100円(手帳または手帳アプリを提示ください。)  | 
| オフィシャル (公式)サイト  | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ | 
| 交通情報・アクセス | 電車をご利用の場合:JR湖西線「安曇川駅」より徒歩18分 バスをご利用の場合(平日のみ):高島市コミュニティバス船木線「藤樹記念館前」下車すぐ  | 
| 近くの駅 | 安曇川駅 | 
| 駐車場料金 | 無料 | 
| 駐車場詳細 | 無料(台数限りあり) | 
| ジャンル・タグ | タグを見る | 
| その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:○ | 
| 施設の設備・特徴 アイコンについて  | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店  | 
中江藤樹・たかしまミュージアム周辺の天気予報
予報地点:滋賀県高島市2025年11月04日 06時00分発表
11月4日(火)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
18℃[+4]
最低[前日差]
7℃[-2]
11月5日(水)

くもり
最高[前日差]
20℃[+2]
最低[前日差]
10℃[+5]





