【休館中】近江聖人中江藤樹記念館の基本情報
【休館中】近江聖人中江藤樹記念館の施設紹介
近江聖人中江藤樹とは、どんな人物
※リニューアル工事のため、2025年3月31日まで休館しています。
江戸時代初期の儒学者であり、日本陽明学の祖とされている中江藤樹の記念館です。中に入るとすぐ、陶板のレリーフがあります。これは、藤樹神社に伝わる藤樹先生御絵伝を複製したもので、9歳の頃の藤樹が祖父と米子へ旅立つ様子が描かれています。第1展示室は小企画展や藤樹研究関係者の遺品などを中心に、また第2展示室は中江藤樹の遺品・遺墨を中心に常設展示しています。また、藤樹に関する書籍等も販売しています。
【休館中】近江聖人中江藤樹記念館の口コミ(1件)
【休館中】近江聖人中江藤樹記念館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 【休館中】近江聖人中江藤樹記念館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おうみせいじんなかえとうじゅきねんかん |
住所 | 滋賀県高島市安曇川町上小川69 |
電話番号 | 0740-32-0330 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | 月曜(祝日は除く) 休日の翌日(土曜日または日曜日は除く) 12月29日から1月3日 |
子供の料金 | 小学生、中学生無料 |
大人の料金 | 高校生以上 300円 (20名以上 200円) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 安曇川駅下車コミュニティバス船木線藤樹記念館前下車徒歩すぐ |
近くの駅 | 安曇川駅 |
駐車場詳細 | あり |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:○ |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 |
【休館中】近江聖人中江藤樹記念館周辺の天気予報
予報地点:滋賀県高島市2025年10月18日 00時00分発表
10月18日(土)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
27℃[+1]
最低[前日差]
21℃[+3]
10月19日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
24℃[-3]
最低[前日差]
17℃[-4]
