「GWの特定日はナイトイルカショー!」
越前松島水族館のお知らせ
GWの特定日はナイトイルカショー!
2025年04月09日 17時10分
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
◆幻想的なナイトイルカショーのお知らせ◆


GWの5月3日、4日、5日には、午後8時までのナイター営業を実施します。
この期間の午後7時からは、ライトアップされたイルカプールでお昼の雰囲気とは異なる、幻想的で感動的なナイトイルカショーを開催します。
また、この期間の午後5時以降は、入館料金が2割引になり、全員の方に「オウサマペンギンの羽根」をもれなくプレゼントします。
この期間の午後7時からは、ライトアップされたイルカプールでお昼の雰囲気とは異なる、幻想的で感動的なナイトイルカショーを開催します。
また、この期間の午後5時以降は、入館料金が2割引になり、全員の方に「オウサマペンギンの羽根」をもれなくプレゼントします。
越前松島水族館のお知らせ一覧
人気のマンボウを展示再開しました!
改札口入ってすぐの水槽でマンボウがお出迎えしてくれます。 今展示している個体は2025年2月に三重県の海からやってきました。 水槽は正8角形で2025年04月18日 13時14分GWの特定日はナイトイルカショー!
◆幻想的なナイトイルカショーのお知らせ◆GWの5月3日、4日、5日には、午後8時までのナイター営業を実施します。この期間の午後7時からは、ライトア2025年04月09日 17時10分海岸でバーベキュー
2025年は3月22日(土)から11月24日(月・祝)の土日祝日及び夏休み期間に開催します。詳しい開催日はホームページでご確認ください。なお、お申2025年02月26日 15時29分水族館の裏側探検ガイドツアー
あの人気水槽の裏側はどうなっているのかな?床がガラス張りの「さんごの海」水槽の裏側が見れるぞ・・・ 保護したウミガメや繁殖した生物も見せてもらえる2025年02月26日 15時22分こんぺいとうハウス
この「こんぺいとうハウス」は直径7mのドームハウスです。ユニークな名前のコンペイトウという魚を展示しています。当館は国内で初めて繁殖に成功し、かわ2025年02月26日 15時17分ドキドキわくわくの、体験・体感型水族館
詳細はこちら この水族館は、ただ見て楽しむだけではものたりない方のために、いろいろな体験と感動を提供している、ほんとうにおもしろい水族館です。さ2025年02月26日 15時10分★期間限定で黄金ガニを展示中です★
1月24日に三国沖水深300Mで通称”黄金ガニ”(交雑個体)がとれ、三国港に水揚げされました。 ♂ズワイガニ×♀ベニズワイガニの交雑個体で甲長は2025年01月31日 18時29分プカプカ!!ミズダコの赤ちゃん誕生!
世界最大のタコ「ミズダコ」は、体重30kg、足を伸ばすと3mにもなる巨大なタコです。2024年3月7日に新設オープンの「みずだこ館」にて展示します2025年01月01日 12時58分「みずだこ館」2024.3.7オープン!
ミズダコは大きいものでは体長が3メートルを超える世界最大種のタコで、日本では北陸以北の海に生息しています。名前のとおり、マダコに比較してからだが水2024年12月01日 13時13分ダイオウグソクムシのオムライスが登場!!
きもかわいい!と人気のダイオウグソクムシの形をした水族館特製オムライスが登場しました。水族館内の展望レストランで1日2食限定販売です。中には〇〇が2024年12月01日 13時09分本場の「越前がに」を食べに来てね!!
毎年11月6日は越前がに漁の解禁日です。福井県で漁獲される「越前がに」は、脚に付いている黄色いタグがブランドの証です。福井に来て、美味しい越前がに2024年06月02日 12時58分修学旅行に人気!水族館の夜間貸切プラン
営業終了後の水族館を2時間、貸切でご利用できる特別プランがあります。約300名までの利用であれば人数に関係なく120,000円でご利用が可能です。2023年10月08日 17時22分3Dシアターをリニューアルしました!
【海の巨大生物 クジラの世界(約5分)】 くじらの生態がよく分かる、とても勉強になる内容です。 マッコウクジラやザトウクジラ、シロナガスクジラ2023年09月15日 17時51分水面シースルーの超異次元空間を体験してね
水槽の水面がガラス張りの「さんごの海」水槽では、水面の上のガラスに乗って、わくわく・ドキドキ体験が楽しめます。水槽に泳ぐ色とりどりの美しい魚たちを2021年04月28日 09時28分
