御清水の基本情報
御清水の施設紹介
大野でも有名な湧水地です。
大野市は地下水がとても豊富で、街のいたるところに湧水地があります。中でも日本の名水百選に選ばれた泉町にある御清水(おしょうず)は、古くはお殿様のご用水として利用されていたため「殿様清水」とも呼ばれている、大変美味しい水です。夏は冷たく、冬は温かい御清水は、さっぱりとした自然の口当たりで、今でも市民の生活に使われているかかせないものです。上流から飲み水、野菜洗い場、洗濯場と、市民の憩いの場として利用されています。
御清水の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
御清水の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
御清水周辺の天気予報
予報地点:福井県大野市2025年09月14日 18時00分発表
9月14日(日)

くもり
最高[前日差]
30℃[0]
最低[前日差]
24℃[0]
9月15日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
30℃[+1]
最低[前日差]
23℃[-1]
