子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

みなとつるが山車会館の基本情報

みなとつるが山車会館

福井県敦賀市相生町7-6
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
/ 2

みなとつるが山車会館の施設紹介

敦賀まつりで使われる勇壮で見事な山車が展示されています

福井県敦賀市にある敦賀市立の山の展示館で、敦賀まつりで巡行する勇壮華麗な山車6基を収納し、そのうちの3基を展示しています。また、山に飾り付ける実物の鎧、兜、能面も展示されています。祭りの様子を紹介する大画面のスクリーンシアターでは迫力ある映像で祭りの臨場感を味わって頂けます。旧大和田銀行の初代社屋を活用した別館では、北前船模型など敦賀の歴史関係資料や「敦賀城主 大谷吉継展示コーナー」も常設されています。

みなとつるが山車会館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

みなとつるが山車会館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

みなとつるが山車会館

オフィシャルサイト
かなみなとつるがやまかいかん
住所福井県敦賀市相生町7-6
電話番号【みなとつるが山車会館】 0770-21-5570
営業時間10時00分 ~ 17時00分
定休日月曜日
祝日の場合は開館し翌日休館
祝日の翌日(土日の場合は開館)
年末年始(12月29日~1月3日)
子供の料金

無料
高校生以下は無料

大人の料金

300円
博物館との共通入館500円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス徒歩の場合
JR敦賀駅から徒歩約25分

市内バス利用の場合(JR敦賀駅から)
「ぐるっと敦賀周遊バス観光ルート」で「博物館通り」下車すぐ

福井鉄道バスの場合
JR敦賀駅から「若狭線」で「神楽町」下車、徒歩約5分自家用車利用

車の場合
北陸自動車道敦賀インターから約7分
近くの駅敦賀駅
駐車場料金無料
駐車場詳細みなとつるが山車会館横(東側)に2箇所あります。土蔵前駐車場/乗用車:4台。博物館通り共有駐車場/乗用車:13台。
ジャンル・タグタグを見る
その他日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

みなとつるが山車会館周辺の天気予報

予報地点:福井県敦賀市2025年05月07日 18時00分発表

5月7日(水)

晴れ

最高[前日差]

20℃[+2]

最低[前日差]

10℃[-3]

5月8日(木)

晴れ

最高[前日差]

21℃[+3]

最低[前日差]

10℃[0]

あなたにオススメの記事