子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大正池の基本情報

大正池

長野県松本市安曇
口コミを書く施設情報を送る

大正池の施設紹介

特別名勝・特別天然記念物に指定されています。

長野県の上高地の景勝地として親しまれている池で、国の特別名勝・特別天然記念物に指定されています。1915年に噴火した活火山の焼岳の泥流が梓川を堰き止めたことにより形成されました。1928年、上高地が史跡名勝天然記念物保存法によって「名勝及び天然記念物」に指定されたのには、立ち枯れの木々がある池の景観もその理由の一つとされています。現在は上流から土砂が流入して堆積しており、徐々に浅くなってきています。

大正池の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

大正池

オフィシャルサイト
かなたいしょういけ
住所長野県松本市安曇
営業時間
定休日11月16日~翌4月下旬
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス上高地観光バス大正池バス停下車徒歩1分
近くの駅北松本駅松本駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
食事持込OK

大正池周辺の天気予報

予報地点:長野県松本市2025年04月27日 12時00分発表

4月27日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[+6]

最低[前日差]

7℃[-2]

4月28日(月)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

21℃[-4]

最低[前日差]

8℃[+5]

あなたにオススメの記事