子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「こどもDIY部 11月のワークショップ」
【工作専門】こどもDIY部 西落合シェア工房のお知らせ

【工作専門】こどもDIY部 西落合シェア工房

東京都新宿区西落合2-9-7 あけぼのハウス1階
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
75

こどもDIY部 11月のワークショップ

2024年11月08日 17時24分

※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

4歳から大人まで どなたでもどうぞ

秋らしい季節になりましたね。まちの中はクリスマス商戦で賑わっていますね。
買って帰ってそまま飾ることも今では安価にできるけど、季節ものの工作はこどもたちにとっては楽しい時間です。
クリスマスはサンタやツリーなど、子どもでも知っているモチーフが多いので、今やお正月よりとっつきやすいテーマ。
何が楽しいかというと、どんな飾りをつくろうか?何色に塗ろうか?ひとつひとつ悩みながら、完成したときの達成感です。

11月は2時間で脳がたっぷり疲れる集中力で作り上げる人気のワークショップを選びました。



4歳から小1対象 オモシロ工作部

工作の基本テクニックを学びながら、アイデアを広げていくオモシロ工作部。
じゆう工作がメインのこどもDIY部で、興味をもってやり始めるけど自力で完成できないものや、新しいアイデアに挑戦する時間です。
10日(日)はカリモク家具さんの端材の形から見立てて動物を作っていく工作です。ここではボンドを使っていきますが、小さい子は時間がかかるボンド接着が苦手。テープを卒業するボンドテクニックに挑戦です。
24日(日)はカタカタと下降する小鳥は何をしているのかな?というストーリー性から生まれるアイデアを形にする工作です。
破天荒なストーリーも工作でなら表現できます。面白い作品が生まれそうな予感です。

11/17 森の工房もあります

千葉県佐倉市にある森の工房での月に1回の活動です。
今月は家具やツリーハウスにペンキを塗りまくる「ペイント祭り!」きっと子ども達もカラフルになっちゃいそうですねw
その他野菜の苗を植えたり収穫体験のほか、フィールドにある琵琶の木から葉っぱを採って草木染めにも挑戦!大人の方にも楽しんでいただけるコンテンツになっています。

こどもたちのゲームでの経験値を活かして遊ぶ、サバイバルゲームを作っています。

フィールドにある資源をアイテムに変える「ミッションカード」でコインを稼ぎ、コインで新しいアイテムを手にいれることができます。
最後にナーフという安全性の高い銃を使ったフラッグ戦(相手陣地にあるフラッグを奪ったら勝利)を行います。
ルールはまだ発展途上なので、ゲームが得意な子の参戦を待っています!

ただの自然体験じゃない!遊びも作ろう!

【工作専門】こどもDIY部 西落合シェア工房のお知らせ一覧

あなたにオススメの記事