子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

浜松・浜名湖・天竜の神社・寺院のおでかけスポット一覧

浜松市中央区、浜松市浜名区、浜松市天竜区、湖西市のおでかけスポットを表示しています。

浜松・浜名湖・天竜の神社・寺院おでかけスポット検索

浜松・浜名湖・天竜の神社・寺院の遊ぶところ一覧

37件中1〜15件
  • 約520坪の会員制大型室内公園「ピュアハートキッズランド」

    静岡県浜松市中央区志都呂2丁目37番1号 イオンモール浜松志都呂

    未評価
    口コミ募集中!
    約520坪の大型室内公園「ピュアハートキッズランド」 2024年3月29日(金)グランドオープン!! ピュアキッズは完全会員制の大型室内公園です。...
  • 河岸段丘の断崖部の森の中にあり親しまれている

    静岡県浜松市浜名区平口5052

    評価3.5
    [口コミ1]
    静岡県の浜松市浜北区に不動寺はあります。アクセスは新東名高速の浜松浜北」インターチェンジから浜松市街方面へ約10分、もしくは東名高速、「浜松西」インターチ...
    • 神社・寺院
  • 神社ながら赤い橋がインパクト大。

    静岡県浜松市浜名区三ヶ日町下尾奈瀬戸2258

    評価3.5
    [口コミ1]
    静岡県の三ヶ日猪鼻湖上に浮かぶように突き出た巨岩・猪鼻岩に鎮座する猪鼻湖神社です。浜名湖と猪鼻湖をつなぐ、猪鼻瀬戸にあります。小島につながる赤い橋が印象的...
    • 神社・寺院
  • 古くから「子守り」「子育て」の神として崇敬されてきた神社。

    静岡県浜松市中央区利町302-5

    評価3.7
    [口コミ1]
    元々隣接して鎮座していた「五社神社」と「諏訪神社」。1945年の戦災によって共に焼失し、その後両社が合祀され、新たに「五社神社・諏訪神社」として発足しまし...
    • 神社・寺院
  • 方広寺境内にある鎌倉末期の様式を伝えた建物。

    静岡県浜松市浜名区引佐町奥山1577-1

    評価4.0
    [口コミ1]
    禅宗の臨済宗方広寺派に属します。かつては癩(らい)患者のために病院施設を開き、地域に貢献しました。1371年(応安4年)、この地を治めていた豪族の奥山家が...
    • 神社・寺院
  • 駐車場・工場見学無料!親子で楽しめる明太子テーマパーク♪

    静岡県田方郡函南町塚本753-1

    評価4.8
    [口コミ16]
    明太子の老舗、かねふくが運営する「めんたいパーク伊豆」。明太子のさまざまな明太子のお土産販売や、明太子を使用したバリエーション豊富なフードメニューなどが味...
  • 花のお寺、紅葉のお寺、四季折々の表情が見られます。

    静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷1989

    評価2.8
    [口コミ1]
    禅宗のお寺です。井伊家の菩提寺として井伊直政尊像なども安置されています。 春には梅から始まり、藤、さつき、夏にはノウゼンカズラ、キキョウ、秋にはドウダン...
    • 神社・寺院
  • 境内奥に信康廟があります。

    静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1405

    評価3.3
    [口コミ1]
    家康公の嫡男・岡崎三郎信康の菩提寺である、清瀧寺(浄土宗)は、京都の知恩院の末寺であり、本尊は阿弥陀如来です。天正 7年(1579) 9月15日、信康は ...
    • 神社・寺院
  • 坂上田村麻呂にゆかりのある「家をまもるは岩水寺」

    静岡県浜松市浜名区根堅2238

    未評価
    口コミ募集中!
    浜松市浜北区に建つ高野山真言宗の寺院です。725(神亀2)年、行基が薬師如来の尊像を刻み開創したと伝わります。坂上田村麻呂にゆかりのある寺で、厄除子安地蔵...
    • 神社・寺院
  • 大福寺納豆は、豆粒に凝縮したうまみが詰まっています!

    静岡県浜松市浜名区三ヶ日町福長220-3

    未評価
    口コミ募集中!
    高野山真言宗の寺院大福寺は、貞観年間(859年 -から877年)扇山に創建てられたと言われています。絹本著色普賢十羅刹女像等が重要文化財・木造薬師如来坐像...
    • 神社・寺院
  • 珍しい石仏もある。

    静岡県浜松市浜名区細江町中川65-2

    未評価
    口コミ募集中!
    天竜浜名湖鉄道金指駅から徒歩で15分のところにあるのが、「初山宝林寺」です。1664年に旗本金指近藤家2代目当主であったお、登之助貞用が招いた明国の僧であ...
    • 神社・寺院
  • 親子で夢中!最新系アトラクション10種以上が遊び放題
    リトルプラネット ららぽーと沼津
    保存
    1,545

    静岡県沼津市東椎路字東荒301番地3 ららぽーと沼津1階

    評価4.6
    [口コミ7]
    静岡県沼津市、ららぽーと沼津に「リトルプラネット ららぽーと沼津」があります! 全天候型の屋内施設なので、天候に関係なくいつでも安心して遊べます♫ ...
  • 芋掘長者が観音堂を建てたいと行基菩薩に依頼し創建されたといわれています

    静岡県浜松市中央区鴨江4-17-1

    未評価
    口コミ募集中!
    鴨江寺は静岡県の浜松市にあるお寺で遠州高野山にあり、奈良朝時代に建てられております。当時、この地に芋掘長者が観音堂を建てたいと行基菩薩に依頼し創建されたと...
    • 神社・寺院
  • 徳川家康の正室、築山御前のお墓と、本堂前庭の藤で広く知られるお寺。

    静岡県浜松市中央区広沢2-10-1

    未評価
    口コミ募集中!
    西来院は、高松山(こうしょうざん)と号する曹洞宗の寺院。正長元年(1428年)、寒厳十三派のうちの月窓派の拠点として、月窓義運禅師によってに開創されました...
    • 神社・寺院
  • 樹齢1300年以上の杉の大木がそびえます。

    静岡県浜松市天竜区春野町花島22-1

    未評価
    口コミ募集中!
    行基から始まった1300年の歴史、神仏混淆の不思議な世界、狛犬の代わりにオオカミ(山犬)、太古からの大杉など数々のパワースポットに出会うことができます。大...
    • 神社・寺院
  • 火まつりで有名な寺。

    静岡県浜松市天竜区春野町領家848

    未評価
    口コミ募集中!
    秋葉権現霊場(遠州元山)、秋葉神社と共に火まつりで有名なスポットです。秋葉三尺坊大権現は、火伏せる神様です。神変した三尺坊の元に白狐が現れ、それに乗って大...
    • 神社・寺院
  • 足が丈夫になるよう祈願する人が訪れます。

    静岡県浜松市天竜区水窪町

    未評価
    口コミ募集中!
    足神神社は、文字通り静岡県浜松市天竜区水窪奥領家に鎮座するといわれる足の神様を祀る神社です。諸国行脚していた鎌倉の北条時頼が、痛めた足を癒した守屋辰次郎の...
    • 神社・寺院
  • 初夏の頃より仏法僧の鳴声がきこえる。

    静岡県浜松市天竜区水窪町山住

    未評価
    口コミ募集中!
    神苑には樹齢約1300年程の老杉が茂り、初夏の頃より仏法僧の鳴声がきこえます。標高約1107メートル程の山住峠の山頂にあるこの神社の起こりは、和銅2年(7...
    • 神社・寺院
  • 参加型展示が魅力!巨大ハンモック作品は登って跳ねて遊べちゃう
    彫刻の森美術館
    保存
    4,547

    神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1121

    評価4.7
    [口コミ61]
    箱根の緑豊かな自然に、様々な芸術作品が融合する野外美術館(オープンエアーミュージアム)。 桜やアジサイ、紅葉など、四季のうつろいのなかで作品の新たな...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事